冷や汁の作り方

両国のWeb系バーテンダー@miraoの指南する、うまい冷や汁の作り方。
9
watasawa @mirao

これやってみよう〜。あと夏は冷や汁が最強。 → "「ぶっかき氷」(600円)は、冷たい器に、冷たい麺、その上に凍ったぶっかけだしを砕いて盛り付ける。" 新顔うどん続々 | 香川のニュース http://bit.ly/racxFE

2011-07-10 19:20:07
watasawa @mirao

1.いいかまず、お湯に昆布を入れてでダシをとるのだ。彼女がめんどくさがりのおちゃめさんなら味の素の昆布ダシでも良い。それと同時にすり鉢で煮干しを粉にしておく。これもフードプロセッサーでも良い。 RT @shun115 美味い冷や汁の作り方plz

2011-07-10 19:30:25
watasawa @mirao

2.あとグリルでアルミホイルに味噌を延ばして焦げ目をつけておく。これも面倒なら焼かなくても良い。さて、焼いてるうちに、1のダシがとれたら豆腐と煮干しの粉を入れて一瞬沸騰させる。 RT @shun115 美味い冷や汁の作り方plz

2011-07-10 19:32:20
watasawa @mirao

3.火を止める。そしてキュウリを切る。1,2mmの輪切りである。好きずきで塩揉みする。これも彼女がおちゃめな(以下略。大葉かみょうがを用意して、細めに切る。少し冷めた切った材料ぶち込む。あとごま(できればすりごま)もぶち込む。 RT @shun115 美味い冷や汁の作り方plz

2011-07-10 19:35:30
watasawa @mirao

4.味噌入れるの忘れてた。火から外したら味噌入れる。ま、順番はあんまり重要ではない。そして、これら混ぜたものを冷凍庫にぶち込む。可能であれば1時間。ま、15分くらいでもうまい。そしてご飯にぶっかける。 RT @shun115 美味い冷や汁の作り方plz

2011-07-10 19:37:17
watasawa @mirao

5.このとき気をつけたいのは、ごはんである。理想的なのは「炊きたてのごはんをキンキンに冷やしておく」である。ま、炊きたてのごはんを茶碗に持ってしばらく放置でも良い。一番良くないのは、昨日炊いて冷蔵庫に入れていたご飯を使うことである。 RT @shun115 美味い冷や汁の作り方p

2011-07-10 19:38:45
watasawa @mirao

ということですが、詳しくは → http://t.co/V3VrVwt こちらか、クックパッドで調べると吉。 @shun115

2011-07-10 19:39:50
watasawa @mirao

@shun115 そして超めんどくさいなら、 http://t.co/uwAwlKp ここの冷や汁を一度食べてみればいいです。

2011-07-10 19:41:26
shimitak @shimitak

@mirao @shun115 なぜに昨日のご飯を冷やしたやつはあかんの??それって冷やご飯のありがちな形でないの??

2011-07-10 20:27:04
watasawa @mirao

全体的に冷たいのに米の食感が、ぷり!もち!っとしてるところに冷や汁の醍醐味があるんですよね〜。完全に冷えたごはんは、こなこな〜っとなって猫まんまみたくなるのです RT @shimitak @shun115 なぜに昨日のご飯を冷やしたやつはあかんの??それって冷やご飯のありがちな形

2011-07-11 09:33:22
watasawa @mirao

はい出た!どうぞ ⊃ 山形のだしに宮崎の冷や汁、夏の暑さを乗り切る「郷土料理」レシピ - はてなブックマークニュース http://bit.ly/pYGcH9

2011-07-27 10:00:06
watasawa @mirao

冷や汁追加情報:昨日、冷や汁を作って学んだことは、ひき肉を入れると脂が固まってきもちわるいということ。お肉を入れるならささみとかにしましょう。 @shun115

2011-07-27 10:03:18
watasawa @mirao

冷や汁追加情報:ごはんの件ですが、やはり炊きたてを皿に薄く盛って冷凍庫で冷やしておく、が最強と思われます。原理は、短い時間での冷却はお米のぷりぷり感を失わないの法則だと思われます。 @shimitak @shun115

2011-07-27 10:05:00
watasawa @mirao

冷や汁追加情報:続いてごはんの件ですが、つまりは冷蔵・冷蔵されたごはんを使うときも、レンジでチンしてそれから皿に盛って冷凍庫で冷却が良いということが実験で判明しました。 @shimitak @shun115

2011-07-27 10:06:29