日本はいま内戦状態にある
-
HayakawaYukio
- 79851
- 1
- 62
- 39

「秋に刈ったわらを4月に収草、ベールにした」のを牛に食べさせて、その牛を出荷したのが事実なら、犯罪を構成するだろう。重過失が成立するだろう。
2011-07-11 14:38:48
それをいうなら、まだ情報提供されてませんよ。あそこはふつうに生活していいはずだから。RT @bachihebi: 先生、地元の人は4月半ばは、まだ情報提供されて無かったと。
2011-07-11 14:55:32
@HayakawaYukio 3/11から2週間、南相馬の畜産農家で暮らしてたらそんな簡単な非難は出来ないと思いますよ。電気もガソリンも届かず、TVも電話もネットもないそういう状況での原発事故。農家の苦労を知らないで非難ばかりするのは如何。
2011-07-11 14:56:31
JAの指導に問題があると思います。我々に行政が強いるのと同じく。末端は全て被害者です。 RT @HayakawaYukio: 福島県の農家がやってることはすべて信用できない。福島県の農産物は買ってはならない。
2011-07-11 14:59:02
そして関東から東北まで RT @leonardo1498 QT @HayakawaYukio 福島県に安全はひとつもない。すべて危険地帯である。
2011-07-11 15:07:45
およそ教育者の発言とは思えない情けない暴言だ RT @HayakawaYukio: 福島県の農家がやってることはすべて信用できない。福島県の農産物は買ってはならない。
2011-07-11 15:08:20
@HayakawaYukio この畜産農家は十分に過失責任を感じております。農家は自治体や農協の指導や測定値を信じて作付してます。誰が自分の妻子に食べさせられないものを作りますか?そんなことをするの金の亡者の商人と行政の方です。
2011-07-11 15:11:43
こういう発言を公然と行う教育学部教授の存在こそ危機だ RT @HayakawaYukio: 福島県に安全はひとつもない。すべて危険地帯である。
2011-07-11 15:12:44
この状況の何が「内戦」なのか? 早川先生は、ただ放射能の不安を煽っているだけのように思える。科学者とは思えない断言ぶりだ。。RT @HayakawaYukio: 福島県とその他というより、「放射能はこわくない」と「いやこわい」の戦い。
2011-07-11 15:21:12
発言を撤回したほうがいい。 群馬大学教育学部長あてに抗議文を提出する前に。 福島県民が怒る前に。 福島県の全農家を愚弄した罪を償ったほうがいいですよ。 RT @HayakawaYukio: 福島県に安全はひとつもない。すべて危険地帯である。
2011-07-11 15:23:19
自分の命が惜しい一心で悪質なツイートをしている人も信用できませんね。RT HayakawaYukio 自分の収入を失いたくない一心で毒米つくってるやつらが信用できるはずがない。
2011-07-11 15:24:30
こういうtweet 見かけると悲しくなりますね。RT @HayakawaYukio 自分の収入を失いたくない一心で毒米つくってるやつらを信用できるはずがない。
2011-07-11 15:25:09
こういう発言が生産者の心理にどう影響を与えるか考えられた方がいい思います。 RT @HayakawaYukio: 自分の収入を失いたくない一心で毒米つくってるやつらが信用できるはずがない。
2011-07-11 15:27:14
同感。私はTwitter上で『俺は女子供を危険にさらす物は出荷しねぇ』と呟いている人を思い出しました。"HayakawaYukio: 自分の収入を失いたくない一心で毒米つくってるやつらを信用できるはずがない。"
2011-07-11 15:27:52
はぁ?政府と一緒!?農家の人達だって被害者じゃないの? RT @fuwari_kitten @HayakawaYukio 子供たちの将来よりも、自分の現在の生活が第一ですからね。あ、政府と一緒ですね。
2011-07-11 15:41:13