教育制度論 第1回 オリエンテーション(1)

0
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

では「教育制度論」の授業を始めたいと思います! 準備ができている=ツイート見てるよ、という人はいいね(ハートマーク)を押してください!

2020-10-05 10:30:40
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

みなさん『オリエンテーション資料』を準備してください。今日はこの資料を見ながら作業します。

2020-10-05 10:31:54
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

この授業では随時質問を投稿してもらって構いません。僕がみなさんの投稿を見てコメントすることもあります。その際、質問と回答はできるだけ多くの人に共有したいと思っています。

2020-10-05 10:33:05
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

そこで、作業を始める前に、2つお願いです。1)濱沖への質問は「メッセージ」ではなく、リプライ(ツイートへの返信)やメンション("@k_esys_20w_mas”の文字列をツイートに含めて投稿)で行ってください。

2020-10-05 10:33:27
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

個人情報が含まれる場合等は「メッセージ」を活用してもらっても構いませんが、こちらからの回答はリプライやメンションを優先します。

2020-10-05 10:33:58
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

お願い2つめ。可能であれば、鍵付きアカウント(フォロワー以外は見られない設定にしているアカウント)は鍵を解除してください。引用リツイートでの回答を積極的に行うためです。これも可能な範囲で構いません。

2020-10-05 10:35:04
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

2つめの作業にうつりましょう。『オリエンテーション資料』を各自読んでください。1ページにつき5分程度の時間を確保する予定です。 同時並行で要点だけツイートしていきます。

2020-10-05 10:39:08
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

【1ページ】この授業では、法律に定められた職務や待遇などの勉強を通じて、みなさんの「教員像」を膨らませてもらいたいと思っています。

2020-10-05 10:40:04
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

【2ページ】同時に、この科目は1年生が多く履修することもあるので、大学でのレポート作成についても学ぶ場にしたいと考えています。

2020-10-05 10:43:01
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

【2ページ】スポーツの試合に出るには練習が必要なのと同様、卒論やレポートも練習を繰り返してうまく書けるようになるものです。

2020-10-05 10:44:05
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

【2ページ】特定の学科や領域では卒論よりも制作や演奏などが大切になりますが、教師を将来の仕事として考えるのであれば(もちろんそうでなくても)「正しい知識をどう生み出すのか」という問題を考えておくことに損はない(というか僕は是非知っておいてほしい)です!

2020-10-05 10:46:12
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

【3ページ】このページはとても重要です。前期の授業でこのページの確認を怠って評価を下げた方がたくさんいたので、何度でも読み返してください。 「引用のルール」は必ず守ってください。

2020-10-05 10:48:09
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

【4ページ】専門雑誌を読む癖をつけましょう。少し長めの時間(11時ちょうどまで)をとりますので、試しに『日本教育行政学会年報』の論文公開ページを見てみてください。「巻号一覧」というタブを開くと、過去の掲載論文を見ることができます。 jstage.jst.go.jp/browse/jeas/-c…

2020-10-05 10:53:25
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

【5ページ】レポートを作るときは、こちらの書式を真似てください。

2020-10-05 11:00:21
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

図表はまったく命題の内容と関係ありません。許してください。

2020-10-05 11:01:06
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

【6ページ】初回のレポート〆切は10月15日(木)17時です。なお、初回レポートをこちらで確認して、みなさんの中から1名ro2名、第3回のオリエンテーションで僕とグループワークの模擬演習をやってもらいます。事前にご連絡しますが、ご協力よろしくお願いします(加点措置あり)。

2020-10-05 11:01:31
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

【6ページ】毎回の議論のために、ひとり一つは疑問あるいはコメントを用意してください。

2020-10-05 11:03:16
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

【7ページ】後ほどグループで分担の相談をしてもらうので、ざっと眺めておいてください。

2020-10-05 11:06:05
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

【8ページ】3段階の評価は「専門雑誌の論文を2〜3本程度読んでまとめれば書ける水準」を基準(=B)にします。 「グループワークでメンバーを説得できたかどうか」「自分が納得できるかどうか」ではないので注意してください。

2020-10-05 11:07:10
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

【8ページ】3ページと関わりますが、引用不備の減点はとても大きいです。2回のレポートがいずれもC評価だと、引用不備が6ヶ所で単位を落とすことになります。

2020-10-05 11:08:41
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

【8ページ】「11. グループワークの実施方法」は主にTwitterをはじめて使う人向けです。

2020-10-05 11:10:01
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

『オリエンテーション資料』確認の時間はひとまずここまでにしましょう!一息ついてから、グループの作業に移ります(11時15分再開)。

2020-10-05 11:11:12
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

ここまでで質問がある方は適宜リプライorメンションをください。

2020-10-05 11:11:20
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

同じものでも問題ありません。グループの方と適宜相談してください。 twitter.com/k_esys_20w_072…

2020-10-05 11:13:41
はまおき@制度論 @k_esys_20w_mas

それでは、グループでの作業を始めます。 まず、グループのメンバーをフォローするところから始めましょう。みなさんのところに「リスト」登録の通知が届いていると思います。そのリストに登録されているアカウントがみなさんのグループのメンバーです。1〜13班は6名、14〜16班は5名です。

2020-10-05 11:15:12