弁護士:深井剛志先生解説。山口真帆さんの「ハレンチ動画」音声編集デマの拡散に伴う法的責任・法的リスク

●「ハレンチ動画」と呼ばれる、音声を編集した悪質なデマ動画の作成・拡散には、侮辱罪・民事上の侮辱行為 ●「ハレンチ動画」デマを真実であるかのようにまとめサイト等で広める行為には、名誉毀損罪と、民事での名誉毀損 が該当、または該当するおそれがあります。 これらとは別に、著作権法や違法ダウンロードにかかる罪に該当する可能性もあります。
2
リンク NGT48事件史(NGT48暴行事件ほか) 相関図 - NGT48事件史(NGT48暴行事件ほか) サイトマップ(PC向け) / メニュー(スマホ向け) 事件年表(2015年〜2023年) NGT48暴行事件:解説マンガ(←「NGT48暴行事件って何だっけ?」という方は、まず本ページの相関図とこちらのマンガを参照。)...
リンク NGT48事件史(NGT48暴行事件ほか) NGT48を巡るデマ・ガセを検証する - NGT48事件史(NGT48暴行事件ほか) サイトマップ(PC向け) / メニュー(スマホ向け) 相関図 / マンガ 「どんな事件だったっけ?」という方はまず相関図とマンガを御覧下さい。本ページは、NGT48、NGT48暴行事件を巡って飛び交ったデマ...
まとめ 山口真帆さんの「ハレンチ動画」は悪質な音声編集によるデマです。拡散すると法的リスクも有り得ます。 2016年の「ハレンチ動画」が「悪質な編集がされたデマ動画」である事実までは、山口真帆さんと関係が良好では無かった今村悦朗NGT支配人(当時)ですら認めて、2016年11月13日に公式に表明しています。(公式声明魚拓:http://web.archive.org/web/20190503083607/https://ngt48.com/news/detail/100001036) 弁護士:深井剛志先生は、デマ拡散について【法的リスク】を指摘しています。https://togetter.com/li/1603900 今村悦朗は山口真帆さんが求めた「調査と潔白の証明」までは実行しませんでした。疑われている者が精査を要求してるのにしないという、支配人として大変不十分な姿勢であり、後の2018年12月の暴行事件への.. 101765 pv 1579 1 user 144
リンク 山口真帆ちゃんのハレンチ配信の真相と誤解 - ❼ 次は有名な真帆ちゃんのハレンチ配信について。 これは、真帆ちゃんがShowroomにてベッドに寝転がり「ハレンチ」を連呼していた動画について「ハレンチなことをしている最中の動画では?」と疑われ騒ぎになった事件である。 この件について、山口真帆ちゃん本人、そしてNGT48のメンバー、双方の名誉の回復の為、私が検証したことを記していきたい。 まず、これは切り取られた動画なんですが、これを言うと「じゃあ元の動画出せるんか?」って言ってくる奴が絶対いるので出します。 元動画がハイこちら。 https://www.

本題:弁護士に質問

※ここではツイッターでの文字数制限を考慮し、字数省略のために「A」としていますが、「A」が山口真帆さんです。

三鶴(みつる)20% &くらげ @mitsuru_Kux

深井剛志先生 @TSUYOSHIFUKAI 大変お世話になっております。 すみません、お伺いさせて頂きたい事があります。3年位前から続く問題ですが… 事実関係 ・芸能人Aがベッド上で配信した動画を、Bが許諾なくDL ・Aが性行為中であるかのような音声をBが追加し、Bが「Aの性行為動画流出!」とアップ(続

2020-10-04 17:02:02
三鶴(みつる)20% &くらげ @mitsuru_Kux

@TSUYOSHIFUKAI 続)・Cはアップされた動画をDLし再アップし拡散 ・Dは音声追加動画が事実であるかのようにブログやサイトを構築 人数が多くて大変恐縮なのですが、BCDの3人に、刑事・民事で、どのような法律上の問題が生じるでしょうか。御教示頂けますと幸甚です。 事案 togetter.com/li/1451301

2020-10-04 17:03:34

弁護士:深井剛志先生の御回答

深井 剛志 @TSUYOSHIFUKAI

@mitsuru_Kux Bは改変した動画を公開したことにより、Aの社会的地位を低下させていると考えられるかと思いますので、侮辱罪が成立じ、民事上も不法行為としての侮辱行為が成立すると思います。

2020-10-05 21:28:32
深井 剛志 @TSUYOSHIFUKAI

@mitsuru_Kux Cは、いつ、どのような方法で、拡散したかによると思いますが、悪質な方法であれば、おそらく、Bと同様に、侮辱罪と不法行為が成立しうるでしょう。

2020-10-05 21:30:35
深井 剛志 @TSUYOSHIFUKAI

@mitsuru_Kux Dは、「Aはこのような行為をしていた」とまとめサイト等で拡散した場合には、それは事実(「真実」とは区別されます)を摘示して、Aの社会的評価を下げているので、こちらは名誉毀損罪、不法行為としての名誉毀損に該当します。

2020-10-05 21:34:11

※法律用語の「事実」については、少し下に引用した解説と、その引用元リンク先を参照。

深井 剛志 @TSUYOSHIFUKAI

@mitsuru_Kux あとは、B,C,Dともに著作権法とか違法ダウンロードにかかる罪が成立する可能性はあるでしょうが、どんな媒体の動画で、どんな権利関係かよく分からないので、割愛します。

2020-10-05 21:36:30
三鶴(みつる)20% &くらげ @mitsuru_Kux

@TSUYOSHIFUKAI 人数の多い問題に丁寧にお答え頂き、誠に恐縮です、本当にありがとうございます! 未だにこのデマを根強く広めている者がおりますので(人数等の規模は不明ですが)、先生のお答え、もちろん先生のお名前を明記した上で、まとめ・NGT事件史サイトで使わせて頂きます。 深く感謝申し上げます。

2020-10-05 21:48:36

※法律用語での「事実」とは、一般で言う「真実」ではありません。
名誉毀損とは?成立要件と成立しない場合を解説 | モノリス法律事務所より一部引用
法律の世界では、「事実」という言葉と、「真実」という言葉が明確に別の意味として使われています。名誉毀損が成立するには、その表現の内容が「事実」でなければいけません。
>これは、法律を専門にしているわけではない人にとっては分かりにくい話ですが、法律で言う「事実」というのは、「本当か嘘か」とは無関係で、単に「具体的な事柄」というような意味です。それっぽい言い回しをすれば、「証拠によって真偽を確かめられるような事柄」というような意味です。例えば「A社のハンバーガーはB社のハンバーガーより美味しい」というのは、ある個人の感想です。好みは人により異なります。「B社のハンバーガーの方がA社のハンバーガーよりずっと美味しい」という人もいるでしょう。「証拠を出してどちらが正しいか決めよう」というような話ではありません。それは「事実」ではないと、法律では考えます。
>一方で、例えば「A社のハンバーガーにゴキブリが入っている」というのは、正しいか間違っているか、証拠で決めることができます。だから「事実」です。そして、「真実」というのは、通常の意味通り、「本当のこと」という意味です。

リンク NGT48事件史(NGT48暴行事件ほか) 弁護士先生の見解・法律資料集 - NGT48事件史(NGT48暴行事件ほか) サイトマップ(PC向け) / メニューバー(スマホ向け)トップページ / 事件略史 NGT48暴行事件:解説マンガ(←「NGT48暴行事件って何だっけ?」という方はまずこちら。)NGT事件では、様々な弁護士の先生...

お答え頂いた弁護士:深井剛志先生のプロフィール

リンク 弁護士ドットコム 深井 剛志弁護士 旬報法律事務所 深井剛志弁護士のページです。弁護士ドットコムでは取扱分野などの弁護士情報・事務所情報、ポリシーなどを確認できます。旬報法律事務所JR「有楽町」駅 徒歩1分丸ノ内線/日比谷線「銀座」駅 徒歩2分...
リンク 現代ビジネス 深井 剛志 TSUYOSHI FUKAI | 現代ビジネス @gendai_biz 「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追及します。
地下アイドルの法律相談

深井 剛志,姫乃 たま,西島 大介

「事実の摘示」とは?名誉毀損と侮辱罪の違い等の資料

リンク 中村国際刑事の弁護士 名誉毀損とは|名誉毀損で逮捕された場合の対策等を弁護士が解説 | 中村国際刑事の弁護士 名誉毀損とは|名誉毀損で逮捕された場合の対策等を弁護士が解説 「名誉毀損で訴えてやる!」こんなセリフを聞いたことはありますよね。しかし,名誉毀損って何なのでしょうか。 「表現の自由があるのにおかしいのではないか?」と思う人もいるかもしれませんね。今回は,どのような場合に名誉毀損が成立するのかについて取り上げます。 名誉毀損とは そもそも名誉毀損とは何でしょうか。名誉毀損は,刑法でも禁止されている行
リンク モノリス法律事務所 名誉毀損とは?成立要件と成立しない場合を解説 | モノリス法律事務所 インターネット上の誹謗中傷や風評被害について、記事削除やIPアドレスの開示請求を行うためには、「その投稿は私の権利を侵害して違法である」という主張を行う必要があります。ここでは、名誉棄損が成立する場合と成立しない場合について詳しく解説しています。 6 users 31

これまでも沢山NGT48暴行事件に関連して出血大サービスで様々な質問に答え続けて下さっている深井剛志先生