
『脳内にある絵と描ける絵の温度差』に愕然とする人たち「わかりみが深すぎる」「脳内で浮かんだ構図をそのまんま現像できるプリンターないですかね」
これはとてもよく分かる、文章ならなんとなく書き出せるけど、絵は難しい
-
bbawithggi
- 55441
- 106
- 60
- 140
脳内でイメージしたものを実際に描いてみようとすると、こんな現実が待ち受けていたりするようです。

@eo_m_kaita 絵描きあるあるすぎる…イメージするのは常に最強の自分の作品なのに出力全然上手くいかなくて「腕…お前ってやつは…!」っていつもなりますね~😅
2020-10-06 19:35:25
@piy0w0yip 腕、お前ってやつは…!がわかりすぎて、わかりすぎます。脳内で最強の作品が出来上がっても描けるものとの差に愕然としますよね…つらい泣こう!練習あるのみか…😢
2020-10-06 19:38:54
@eo_m_kaita 上のような大胆なアングルは体のいろんなパーツが隠れたり圧縮したりする。 それを忘れて全部描いてしまうと下のような平面的な絵になってしまう。 ・・・と僕の脳内が言ってました。
2020-10-07 00:51:09
@hairiajin ですね。骨格デッサンパースetc全部わかっていれば、それを画面で応用できるようになるかもしれないんですけど、まぁ僕が勉強不足なんで…。
2020-10-07 01:13:07脳内イメージとのギャップが…!!

@eo_m_kaita そうなんだよ。頭の中では完璧なイラストや漫画ストーリーが完成するんだよ ただ、画力がないだけなんだ…!
2020-10-07 07:03:05