
#大サトー を待ちながら 目標、法戦距離四万!
-
HMS_BlackPrince
- 5403
- 3
- 0
- 0

まとめを更新しました。これにて2020年9月のまとめは終了です。遅延遅延で申し訳ありませんでした。「- #大サトー を待ちながら - 日常」 togetter.com/li/1587432
2020-10-07 01:10:38
まとめを更新しました。「佐藤大輔 #大サトー 関連まとめのまとめ」 togetter.com/li/868831
2020-10-07 17:26:19
JSP-03襲撃を受けて重い腰を上げ要員の増派を決定した警察庁。 JSP-03建設時より要請されていた対テロ特殊部隊の派遣に漸く動き出す。 トラック諸島訓練施設において公開訓練を実施する対テロ特殊部隊(警視庁第六機動隊 特科中隊南洋諸島分遣隊) #大サトー #遥かなる星 twitter.com/gframe_modelk/… pic.twitter.com/9AeiBMTKAP
2020-10-01 01:02:49

陽炎型駆逐艦以前の駆逐艦の護衛駆逐艦化って、一番大きな要素は艦長が少佐であること(定員表の改定)にあるのではないか?#RSBC
2020-10-01 05:55:59
ふと気になってヤマト2199の設定とか見ていたんですけれども、#大サトー はヤマト2199をどう思っていたのでしょうか……。わたし、気になります!(千反田えるの顔で
2020-10-01 08:34:11
今更ながらなかなか聞けない事 大サトーって何?😅 pic.twitter.com/3IJEOKTASE
2020-10-01 11:40:29

@BLqR9m3BqC65zgf ❓なんなんでしょうね🤔 #大サトー pic.twitter.com/ADKbQUxhEK
2020-10-01 15:00:20

@BLqR9m3BqC65zgf はじめまして。失礼します。 #大サトー とは、作家佐藤大輔先生の作品についてツイートするときにつけるタグです。 佐藤先生は「征途」など仮想戦記や、SF等を書かれており、その独特な世界観、文体、そして魅力的な人物造形は素晴らしく、作品には今もなお沢山のファンがいます。(続く)
2020-10-01 18:46:58
@BLqR9m3BqC65zgf また、「皇国の守護者」など未完作品が多いことでもしられ、先生がお亡くなりになられたあとも、ファンたちがその遺された作品の考察、大喜利を行うためにこのタグは使われています。
2020-10-01 18:50:05
@BLqR9m3BqC65zgf @LtQ1qWyBwa5Tivw どちら様もはじめまして。 勝手ながら補足させていただくと、本タグは「佐藤大輔」からのもじりであると同時に、高確率でアメリカ合衆国を酷い目に遭わせる御大の作風を「カルタゴ滅ぶべし」で有名な古代ローマの大カトーになぞらえたものでもあります #大サトー
2020-10-02 05:46:18
¨それぞれ与えられていた赤い表紙のファイル・フォルダーを開いた¨ この本の真っ赤な表装は、そういう演出なのか。 #RSBC
2020-10-01 20:07:44
RSBCで東西、パシストで南北、遥かなる星で分裂した合衆国に慣れ親しんでいる我々には隙がなかった… #大サトー twitter.com/grossherzigkei…
2020-10-01 12:55:55
「あんたはふゆとここで死ぬのよ」 そう、王者のため、勇者のごとく倒れる。それが軍人に可能な最期の忠誠の誓いなのだ。 たとえその王者が、史上最悪の愚か者であったとしても。 #RSBC #大サトー
2020-10-01 20:16:06
RSBC外伝で読んだ。 #大サトー 「ちょっと遠い場所」だったか twitter.com/watarininja/st…
2020-10-01 21:02:48
時代的に全盛期がかさなったからこそのSaToHeartだったわけで、そらもう10年ズレてたらim@Satoだったことは想像に難くない #大サトー
2020-10-01 21:08:32
「そこまではいいんだ。ならば、相手の破滅を願う理由は?復讐?嫉妬?そのほかには?」 黛冬優子は異常なまでの輝きを宿した瞳をPに据え、微笑をうかべつつ答えた。 「愛情。あんたはふゆとここで死ぬのよ」 #地球連邦の興亡 #大サトー ダメだ。完全に心中するヤツだ。
2020-10-01 21:33:07
「米軍のフィリピン侵攻がレイテで中止になって、その後沖縄侵攻まで何があった?」「レイテで生き残った艦艇はどこいった?」「多号作戦はどうなった?」は、征途で日本の艦船を考えようとすると、必ずはまり込む沼だと思う(苦笑) #大サトー
2020-10-02 01:14:07
まず熱水艦を大規模導入した〈皇国〉水軍に逆封鎖食らってジリ貧になった〈帝国〉軍が最後の大攻勢をかけましてカミンスキィの大活躍でいいとこまで攻め込むけど、そこで〈皇国〉近衛総軍が北領に上陸、奪還したという凶報(≒本国との交通完全死亡)が舞い込んで停戦、講和になっちゃうわけですよ。
2020-10-02 04:29:14
ここで決着付けるつもりだったシンジョウが全然別の戦場に行っちゃった挙句それで勝負がついてしまったことに呆然とするカミンスキィ。それ見てこいつもあの衆民上がりにずいぶん振り回されてたんだなーと妙な連帯感を感じる定康(〈帝国〉が攻め込んだのは皇龍道なので攻勢正面にいた)。
2020-10-02 04:32:39
講和会議の間じゅうなんかもう灰になってるカミンスキィを見て「こんなのカミンスキィ様じゃないやい」と奮起する侍女。カミンスキィに発破かけて再起を促す侍女。必死な女に今までの相手となんか違うものを感じるカミンスキィ。 ……とかなんかそういう感じのですねー(ろくろ回転
2020-10-02 04:37:16
最後はユーリアへの未練とか直ちゃんへの怨念とかにとりあえず整理つけて今度こそテッペン取る決意固めたカミンスキィが帰国の船上で替え玉女史にプロポーズする場面でfinですよ。二人は幸せなキスをして終了。
2020-10-02 04:41:01