高校生の頃はブランド物が身近にあった…1980年前後生まれの人々が語る「時代の空気」の話

507
前へ 1 ・・ 8 9
イイノブ @menopause_69

例えばリクルートスーツ一式揃えるのに安いところでも上下で5万円以上、ビジネス向きの靴や着まわし用にシャツやネクタイやら足すと6桁いっちゃうしね。

2020-10-11 12:17:12
ユルドゥルム @yildirimbey7931

@okadaic バブル時代~90年代前半の日本の文化の価値観が現代の若い人にはわからない話はよくわかります。 小学校時代にバブル崩壊前で平均株価が3万円台だった時期の兜町の東京証券市場に社会見学に行ったことがありますが、当時の熱気はすごかったです。

2020-10-11 14:47:58
酒ちゃん(酒上田村麻呂) @ivapz9Cqts1HBL9

@okadaic 就活時は氷河期ですけど、好景気は間接的に知ってるって、若者に説明するのややこしいですね

2020-10-12 01:22:47
ちょう_ゲン_ぼう @GEN_Destino

ちょっとここの所、岡田育氏のバブル末期ツイートに汚染され気味だけど、華原朋美が分からない30歳が隣にいて、なるほど時代を感じるな…とおっさん思考になったね。 華原朋美とTKサウンドとB'zが飲み屋でずっとかかっててね…

2020-10-12 00:08:58
ハチミツくま太郎 @yoakenouta2

うちは貧乏母子家庭だったからブランド物はジーンズメイトで買ったバーバリーのマフラー(あれ本物だったの?)ぐらいだけど周りの女子高生は化粧ポーチや財布がプラダやら時計がグッチだヴィトンだって子は沢山いた。彼氏に貢いで貰えない子はバイトしまくって買ってたよ。83年生まれ23区内の出来事 twitter.com/okadaic/status…

2020-10-12 01:01:16
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

私、80年生まれなんだけど、最近は高校時代の話を書くのに意識して「歴史的背景を説明する註釈」を入れないといけないなと思うようになった。「この感じ」がわからない下世代から(私だけが)異様に裕福な育ちだと思われているらしきことに気づくのに、ずいぶん時間かかってしまった。時代ですよ時代。 twitter.com/Chitose1021/st…

2020-10-10 12:06:01
チクチク @chikuchikuchiic

同じ頃を北海道で過ごしたけど、今はイオンしかない田舎にもその頃は百貨店があって、地方民もそれなりにブランド物を買っていた印象。 当時農家の親戚は冬は仕事がないしwと毎年のように旅行に行っていた。 広い庭で大型犬を多頭飼いしてる家も結構あって、犬ぞり大会のために学校を休んだ子もいた。 twitter.com/okadaic/status…

2020-10-12 01:31:14
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

当時を知らない人たちが今との整合性とるために「そんなの東京都心の一握りの裕福な人たちだけでしょ」と解釈するのはよくあることで、東京出身の私の思い出語りはよく巻き込まれたものですが、親戚見回しただけでも地方は地方で超バブリィだったですよ……クルマのコレクションに金かけたりとか……。 twitter.com/agirlsbarstaff…

2020-10-10 21:17:33
チクチク @chikuchikuchiic

地方にも地方なりにバブルの残り香は漂ってたよねぇw 高校生はバーバリーのマフラーとラルフローレンのベストがマストだと雑誌にあったけど、札幌まで出ないと買えなかったから一部の実家の太い子以外はバーバリーチェックっぽいマフラーとイーストボーイのベストを着がちだったw 思い出すと面白いwww

2020-10-12 01:34:52
チクチク @chikuchikuchiic

中にはニセモノじゃないバーバリーのマフラーをしてる子もいたろうけど、似たようなチェックのニセモノがそこらじゅうで当たり前に売られてて、圧倒的にニセモノ率の方が高かったと思う。 本物に手が届かなくなってきて、ニセモノが溢れてた時代だねぇ。

2020-10-12 01:44:04
チクチク @chikuchikuchiic

公務員の親戚に入学祝いにバーバリーの時計を貰って「本物!?」って聞いて怒られたのは私です← 東京と差が開いたとしたらその後、北海道拓殖銀行が破綻したところで一気に火が消えたのはあると思う。 このノリでいては本当にまずいと気付かされたところはあったろうなぁ。

2020-10-12 02:05:04
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

何度も言うがこのスレは絶対解ではない。なので上世代から降ってくる「嘘つけ」は無視するが(真実とは?)、同世代の「わからない」には共鳴する。共鳴は「わかる」じゃないよ。「全部ありえた話だろうと思う」それだけ。同じ時代を別の角度から見ることが、今ならできる。 twitter.com/ism5/status/13…

2020-10-12 02:07:36
ism @ism5

全国レベルのマンモス校出身で、周りはお金持ちばかりだった。ブランド財布は当たり前で、PRADAやGUCCI、VUITTON。誕生日には10万円のスノボセットに卒業旅行費はディズニーに10万円持参。 うちは片親パートの貧乏だったから周りが特殊に見えてたんだけど twitter.com/okadaic/status…

2020-10-12 00:45:03
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

続)そもそもあの手取りの会社員が子供を私立一貫校に入れること自体、バブルならではの超デカい「買い物」だったわけで。結果、私は裕福な子に囲まれて育った。一方で、富豪の家系でなくたって自分の未来は拓けると信じていられた。バブル崩壊と同時に倒れたのが祖父でなく父だったら、即退学だった。

2020-10-12 02:07:37
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

続)そして住宅ローン組んで三人の子を育てて親兄弟介護するには全然足りないその父の手取りさえ、私はいつまでも超えられずにいるな。と10歳下の弟に言ったら「え、いつか超えられると思ってんの?」と驚かれた。金がないと嘆きながらも私は恵まれていた。過去に戻りたくはないが日本は貧しくなった。

2020-10-12 02:07:37
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

続)富豪の家系でなくたって自分の未来は拓けると信じていられた。本当にそう思っていたんだよ。ブランドバッグが欲しかったか欲しくなかったかじゃなく「いずれ買える」と思っていた。ユニクロは安くて上質で最高だ。でも「欲しい物」はないなと思って店を出たりする。擦り切れるまで同じ暖パン穿く。

2020-10-12 02:26:39
かいちょ @kogoh

一連の流れがとても面白くて、そしてなんとなく物悲しい。 「歴史的背景を説明する註釈」は基本的にはどの時代も大切だと思うけど、先人含めこれまではちょっと手付かずな部分であったと思うので、この「やたら景気の良い時代があった」を世代間対立にしないためにも少しずつ整ってくるといいですね。 twitter.com/okadaic/status…

2020-10-11 11:56:12
なぢ @nadhirin

80年代の生まれの「経験」って、それすなわち2000年代以降の凋落の記録である、つまりはここ20年で日本は加速度的に貧しくなっていったという証拠だ…。 twitter.com/y_kurihara/sta…

2020-10-11 12:00:46
栗原裕一郎 @y_kurihara

このリプツリー、デフレの実感の証言になっていて資料価値がある。 twitter.com/Chitose1021/st…

2020-10-10 23:35:24
尚海ななを @naomi_nanawo

2000年前後はこういう、なんだかお金があるようなないような、浮わついてるけどみんな必ずしも明るくないみたいなチグハグ感のあふれる時代だったのかもしれないなあ。 twitter.com/okadaic/status…

2020-10-11 12:18:04
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

続)なるほどあの辺が時代の境目だったか、と今はわかるけど、当時はそんなこと気づきもしなかったな。関係無いけど「回らない寿司」って表現も、金欠学生同士で外食するようになってから使いだした記憶があるが、回転寿司のほうがデフォルトになった時代の語彙だよね、あれ。何年頃に逆転したのかな。

2020-10-11 11:49:02
みとこ @mitoko_dij

岡田育さんのここからの一連とか、寄せられてるリプライとか興味深い いや興味深いなんて言葉で片付けられないほど「強制的に忘れさせられていた前世の記憶が蘇ってきた」くらいの感覚がある

2020-10-11 09:15:57
栗原裕一郎 @y_kurihara

このリプツリー、デフレの実感の証言になっていて資料価値がある。 twitter.com/Chitose1021/st…

2020-10-10 23:35:24
そら @Chitose1021

私、82年生まれなんだけど高校生の頃とか当たり前に自分もPRADAのメイクポーチとかFENDIの財布とか持ってて、雑誌にはハイブランドのバッグとか載っていて少し大人になったらCartierとかTiffanyとかが貰えるみたいな世界観なかった?? それからほんの10数年であの価値観思いっきり塗り替えられたけど

2020-10-08 22:01:27
前へ 1 ・・ 8 9