編集部イチオシ

C2C:Coast To Coast:伊勢湾から若狭湾・本州横断ツーリング

伊勢湾岸三重県四日市市から若狭湾岸福井県敦賀市までツーリングして来ました。 ルートの紹介を兼ねていずれブログにでもしたいと思いますが、まずは連ツイをまとめてみました。 近畿や東海ではビワイチ、アワイチ、チタイチ、ハマイチ等の定番ツーリングコースがありますが、伊勢湾→若狭湾は難易度がそれほど高くない割に検索で見つからなかったのでまとめてみました。 自転車で半日で本州横断するのはちょっと感動しますよ。 今回は試走ということでグダグダ気味ですが、もうちょっと計画的に走れば敦賀で観光したりも出来ると思います。
4
3tk @3tk11

ロードバイクで高級ブランドというとイタリアが多い。 Bianchi,COLNAGO,PINARELLO,De Rosa等々。 日本人にもファンが多い。 そういえばイタリアと日本は地形的に似てるかも。 共に東西に長い。 そんなBianchiにはC2Cってモデルがある。 Coast To Coast、海岸から海岸のことだね。

2020-10-12 04:11:42
3tk @3tk11

ビアンキファンの間では片方の海岸で汲んだ水を自転車で運んでもう片方の海岸に注ぎ込む遊びがあるらしい。 この話はチャリ部のトミーさんとジャックさんの受け売りだけどね。 太平洋側の三重からすると日本海側に自転車で移動することになる。 出来る出来ない以前にそんなこと想像も付かなかった。

2020-10-12 04:11:42
3tk @3tk11

でもそれがどれぐらいの難易度なのかは今は割と簡単に調べる事が出来る。 グーグルマップで徒歩でルート探索すると道のり距離と獲得標高(アップダウンのうちのアップの積算値)が把握出来る。 チャリ部でツーリングの計画を立てるときはこれでおおよその難易度を見積もってる。

2020-10-12 04:11:43
3tk @3tk11

滋賀の北部、長浜に向かうのには関ヶ原を経由するのが一番楽なのは経験的に分ってる。 長浜市は福井県と接しているけど、これも関ヶ原と同じぐらいの感じらしい。

2020-10-12 04:11:43
3tk @3tk11

そして、本州の中で太平洋側から日本海側に渡る最短距離は長島から海津、大垣、関ヶ原、米原、長浜、疋田、敦賀のルートのおよそ110キロ。 獲得標高は500m。 我々三重県民にとってこんな身近なところにこんな特別のルートがあった。 なんてこった…

2020-10-12 04:11:44
3tk @3tk11

このネタが出てたの確か9月初旬頃だったかな? 100キロの距離、500mの獲得標高は共に経験がある。 チャリ部の多くの人が割に普通に走ってる内容で、どう考えてもそれほどの難易度じゃ無い。 これは行くしか無い。 問題はいつ行くか。

2020-10-12 04:24:54
3tk @3tk11

流石にこの距離を8月に走るのは無謀だけど、距離が伸びて峠を越えるような場合涼しくても問題がある。 標高によっては寒すぎるのよな。 おそらく11月だと無理で、9月後半から10月中旬って感じだった。 しかも雨の日はDNSになる。 今年は10月は連休無いがな…

2020-10-12 04:24:55
3tk @3tk11

輪行で帰る事を検討すると北陸本線で3時間ぐらいで三重に帰れる。 終電の事を考えると敦賀から20時台の電車に間に合えば輪行で帰れる。 そこから逆算すると7時台に出てもどうにかなる感じだった。 実際に7時過ぎに出たんだけど、出端で幾つかトラブルがあってメンテに帰ったりしてた。

2020-10-12 04:24:55
3tk @3tk11

まず海岸に行って海水を採取する必要がある。 これを行程の都合やら採取のしやすさやらなんやらで磯津で行う事にしたんだけど、ここでイシヤンさんにばったりw twitter.com/3tk11/status/1… pic.twitter.com/L5vKMm22XI

2020-10-12 04:31:34
3tk @3tk11

そう言えばな、朝偶然イシヤンさんに出くわしたんw pic.twitter.com/cHmvhQIM84

2020-10-11 12:42:06
拡大
拡大
3tk @3tk11

その後は長島に向かってそこから海津を経由して大垣まで中堤をひたすら走るんだけど、途中補給や休憩ポイントが一つも無いのな。 大垣までの70キロ無休やでw いや、グループライドだったら木曽三川公園で休憩してたな。 pic.twitter.com/5uJHjAcn4u

2020-10-12 04:36:17
拡大
3tk @3tk11

70キロじゃなくて50キロちょいだったわ

2020-10-12 05:04:20
3tk @3tk11

大垣は駆け出しの頃お客さんの会社があって何回か通っててそれなりに馴染みがあったんだけど今はその会社はもうこの場所には無くなって宅地開発されてた。 過去一回ツーリングで来たんだけど、ちゃんと回るのは初めてだった気がする。 けど、日曜の昼前にこの人気の無さ。 店もほとんど閉ってた。 pic.twitter.com/m2z6hqTddP

2020-10-12 04:49:13
拡大
拡大
拡大
3tk @3tk11

いくらコロナの影響だって言ってもここまでになるものなのかってのが率直な感想だった。 前に来たときはコスプレのフェスやってたのもあってか凄い賑わってたんよな。 C2Cやるのに大垣観光やってる場合だったんだって話も出たけど、無休で来て関ヶ原越えするにはこれぐらいゆっくりしてもええんよ。

2020-10-12 04:49:42
3tk @3tk11

わいのツーリングはポタリングの延長線上にあるでな

2020-10-12 04:50:23
3tk @3tk11

大垣から関ヶ原までは21号線。 この道はいわゆる中山道ってやつなんかな? 斜度1%~2%で200m以上登る訳だから、20キロぐらい延々と登りが続く。 これはこれでヒルクライムとは違うキツさがある。 中々距離が伸びないのよなw そして関ヶ原からは勝手知ったる365号。 pic.twitter.com/eZLaLNKZt1

2020-10-12 04:57:23
拡大
3tk @3tk11

関ヶ原は古戦場で観光開発をやってて、街の至る所に古戦場をアピールしてるんだけど、観光客らしい人がほとんどいない。 ここもいろいろ深刻なことになってる。 だからって過密になるほど人がいるのがいい事でも無いし、そんな余裕がある人も今は多くは無いんだろうな。

2020-10-12 05:01:14
3tk @3tk11

なんていうか、人間の営みが壊れゆく様を見る旅のようだった。

2020-10-12 05:01:15
3tk @3tk11

危うく伊吹山に登りかけたりとかしつつも緩い登りをやり過ごせばしばらくボーナスステージが続いてその先は延々と平坦路が続く。 ていうか長浜って結構めちゃくちゃ広いけど、基本的に市街地じゃ無いからなんにも無いのよな。 休憩出来ん。 pic.twitter.com/nBWsuNTm9E

2020-10-12 05:15:40
拡大
拡大
3tk @3tk11

と思ってたら道の駅が出てきて、チャリ部標準の補給食ソフトクリームを食す。 実はスジャータのソフトアイス。 しかしそれ以外はなんにも無くてサラダパンもなんにもなかった。 そしてまだこんなにある。 pic.twitter.com/CMp45CIXKI

2020-10-12 05:17:23
拡大
拡大
拡大
3tk @3tk11

総走行距離100キロ辺りで魔の時が来た。 向かい風で全然進めずに景色もずっと同じで足が回らなくなってきた。 丁度いいとこにセブンイレブンが出てきたから、ここで補給もせずに気が済むまで放心状態になってポケモンとかやってた。 リタイヤする一歩手前だったけど帰る手段が無い場所で救われた。

2020-10-12 05:20:16
3tk @3tk11

そこから365をしばらく進むと余呉の集落が出てきてそしてなんにも無い単なる登りが続くようになる。 標高も上がってきて気温も23℃ぐらいだったのが18℃まで下がってくる。 長浜市余呉町柳ヶ瀬までは苦行&苦行。

2020-10-12 05:22:48