-
trend_read
- 7367
- 28
- 0
- 180

本読む苔。Stan SJ. この世は通過するだけのものなんだから、わきまえないで、好きにやっちゃいましょうよ、好きに。

あ、そういえば昨日15歳児にこれはツイートしとけとしつこく言われたやつ。 彼は4歳のとき、ポケモン図鑑を読みたいという強い強い欲に突き動かされ、自力でカタカナを覚えた。すでにひらがなは習得済。ちなみにわたしは彼に字の読み方を教えたことは一切ない。欲に突き動かされ、全部自力で覚えた。
2020-10-13 12:21:47共感

@KokeWye 特別支援学校教師です。欲がない子に何かを教えるのはとても難しいです。どんなに障害が重度でも欲や好きがある子は伸びます。ちな、自分の子は列車名でした。
2020-10-13 18:25:58
@pinachan @KokeWye 特別支援学級に通う未子は、宿題のカタカナ練習をなかなかこなせずいたら、ある時から、お題が『知ってるポケモンを書く』になりました。途端に捗る捗るw 欲、最高ですよね! この子の好きは何だろう、と洞察すること、大事ですね。
2020-10-14 22:04:48
@pinachan 担任の先生にはほんとう感謝です。親が知らない子どもの一面を発見してくれますよね。 朝の切り替えうまくいかず、遅刻ばかりしていたら、「野球の次の日はスムーズに登校できてる。もしかしたら運動をした方が睡眠・覚醒のリズムが良くなるのかも?」とか。 特別支援教育は、教育の原点だなぁと。
2020-10-14 22:29:45
@KokeWye まさに!ポケモン大好きな娘(来月4歳)に図鑑を買ってあげたら読めない…「カタカナも読めるようになったら図鑑読めるよ」って言ったら目がキラキラしてました。カタカナ表を買ってきたところでタイムリーでびっくりしました😊
2020-10-14 12:21:58うちはこれ

@KokeWye FF外から失礼します🙏 うちの娘(小3)もコナンの為にひらがなを覚え、ポケモンの為にカタカナを覚えました。 三月のライオンの為にそこそこの漢字も覚えました…漫画読みたい欲が強い娘です😅 息子(5歳)もあつ森の為にカタカナ頑張ってます💦 私は書く練習の時に『上手✨』とヨイショするだけです(笑)
2020-10-13 19:40:15
@KokeWye @nununaniwa FF外から失礼します うちの長男とまるっきり一緒で驚きました!うちの長男もポケモン大好きでポケモン図鑑渡したら4歳でカタカナマスターしてました!次男はポケモンそれほど好きではないのでカタカナ覚えるの遅かったです!
2020-10-14 19:07:00
@jiyuunaokan うちも同じくトーマス図鑑で覚えました! 息子の影響で、娘も同じ道を辿ってます😊
2020-10-14 18:25:33
@KokeWye @ifmari 弟の場合はムシキングでした。ゲームやアニメが時には教育に有用だったりするよい例だなと思いました。
2020-10-13 17:59:59
@KokeWye @jiyuunaokan うちは…YouTubeです…ひらがなは表や音の出るやつ持っているのですが、カタカナは何もないのでYouTubeから会得したとしか思えない。 検索とフリック入力も欲から覚えたようです
2020-10-14 00:27:56