ゲーム開発におけるディレクター、の話

4
モトシモダ @shimodan

ゲーム仕様には無限の可能性があり、しかし工数には制限があるので、現実の開発に落とし込むためには課題の優先度設定が必要。最優先される課題がコンセプトであり、これを体現した存在がディレクターである。優先度設定の最高権力をディレクターは握らねばならない。

2011-07-13 10:23:46
モトシモダ @shimodan

ディレクターの優先度設定が一貫していないとチームは混乱してしまう。ゆえにディレクターは他者の意見を聞いてはならない。しかし他者の感想によって、自分の優先度設定が正しいかどうか検証することは重要である。つまり意見は聞くな感想は聞け。

2011-07-13 10:28:25
モトシモダ @shimodan

検証結果によっては優先度を変更することもありえるが、日々いきなり変更されてはチームが混乱し、工数の無駄使いとなってしまう。このため検証タイミングとしてあらかじめマイルストンを設定し、何をいつ検証するのか定めておき、これをチームで共有する。

2011-07-13 10:31:02
モトシモダ @shimodan

ゲーム開発は頭脳労働集約型であり、成果はやる気に大きく左右される。やる気は自分が状況に参加できているか、コントロールできているかによるので、ディレクターはチームメンバーへの権限移譲を適切に行わねばならない。移譲してもチームがばらばらにならないために、改めてコンセプトの共有が重要。

2011-07-13 10:37:41
モトシモダ @shimodan

ここでいうディレクターは開発チームのトップ(監督)。プロデューサーは、チームの編成や予算集め、ビジネススキーム作りを行い、開発を仕事として成立させる。

2011-07-13 10:41:31
モトシモダ @shimodan

なお、デスマーチは、大量の課題が設定されている状況でディレクターが優先度を示さないために発生する。

2011-07-13 10:45:41
ペプ-2FUと旅人と。 @pepgami

@shimodan  web開発をしていますが、まさにその通りだと思います。特にディレクション部分。PMの方向性がハッキリしていないと何を作ればよいのか不明になり、モチベーションの低下へと負のスパイラルがががが。

2011-07-13 10:48:26
アゼリア @Azelia_BB

@shimodan 質問です、ゲーム制作時の協力会社(上でも下)とのゲーム内容での繋ぎはディレクターの仕事なのでしょうかプロデューサーの仕事なのでしょうか

2011-07-13 10:52:54
モトシモダ @shimodan

@pepgami 方向性がはっきりしないとスケジュールも延び始めるので本当につらいですよね。

2011-07-13 10:57:11
モトシモダ @shimodan

@Azelia_BB 何を作るかであればディレクターで、予算やスケジュール、契約条件などの大枠はプロデューサーというのが基本です。ただ組織によってプロデューサーやディレクターの定義はかなり違いますので、一概には言えないですね。

2011-07-13 10:59:13
アゼリア @Azelia_BB

@shimodan なるほど わかりました スケジュールはともかく予算が部署ごとに絡んでくるという点で一般的なオープン系や制御系の開発とは大きく異なりますね ふつうは予算は会社任せだからなぁ

2011-07-13 11:02:23
モトシモダ @shimodan

@Azelia_BB おそらくそのような開発では上位役職者が予算管理を担当していて、この話のプロデューサーに相当するのではないでしょうか。

2011-07-13 11:14:42
アゼリア @Azelia_BB

@shimodan ご返答ありがとうございます

2011-07-13 11:39:16