-
HellwayPatrol
- 61836
- 286
- 17
- 87

製造間接費ってなんぞや?って思う人結構いると思うんだけど、めっちゃ簡単に言えば「製品を作るために払ったお金ではあるもののどの製品に使ったのかよくわからない費用」のことをいう
2020-10-18 01:31:16
例えば、製品を作るために電気を使ったけど、どの製品に何円分使ったのかわからないって場合は、その電気代を一旦、製造間接費っていうよくわからない出費ゾーンに集計して、月末にA製品の製造ラインは○○時間使ったから電気代は大体これくらいかなぁって感じで製造間接費を山分けすることになる
2020-10-18 01:39:41
ちょっと面白い話をすると、工場で発生した費用って大体製造原価に入れられるから、工場の運動会費なんかも間接経費として製造間接費に集計されて月末に製品に山分けされるんや
2020-10-19 03:00:00
宇宙船の船長(CMDR:Kurumaebi_Alice)やってます。Elite:D無所属 勉強してる中 みてね→ #アリスマカレル日記 https://t.co/8oBpNKISnt

これ、まだ会社勤めをしたことがない学生とかが言うならまだ許容できるんですけれど。 会社勤めしていい歳した人までいうのが驚きますよね。 普段、会社で仕事してないのかな?と思うような。 どんな部署にいたって多かれ少なかれ費用計算は付きまとうと思うんですけどねえ。 twitter.com/holst6213/stat…
2020-10-18 21:48:52
これもそう。 この感覚も実際に仕事をするかこうやって習わないとわからないでしょ。 twitter.com/holst6213/stat…
2020-10-19 10:28:10
@Poison_R ごめんなさい!!!日本の現行の会計基準では研究開発費は原則製造原価に入れてはいけないことになってます!!!! 製品と同じ製造ラインで研究開発を行っていて研究開発費と製造原価の区別がつかない場合にのみ製造原価に入れることが認められています!!!!
2020-10-19 04:31:21
@holst6213 飲食業界はなぜか頑なに「材料費」のことを「原価」って表現するんですよね~ 「原価いくらなの?」って聞かれた時にちゃんと「製造原価ですか?販売原価ですか?総原価ですか?」と聞き返したいですねん ('ω')ノ
2020-10-19 01:07:52
@holst6213 原価原価うるさい人には、じゃあ貴方を62000円で買い取って良いですね?って言いたくなりますね……
2020-10-19 01:09:55