
東名阪3都市・地下鉄縦断面図。
東京地下鉄(東京めとろ・@tokyometro_info)、東京都営地下鉄(@toeikotsu)、名古屋市営地下鉄(@nagoya_kotsu)、大阪県高速電気軌道(大阪めとろ・@osakametroofcl)各線の縦断面図を纏めました。
※縦断面図作成・@tetsuhokuriku。

「長堀鶴見緑地線」の縦断面図です(※駅間線形は推定)。 「大阪」の地下鉄では初めて鉄輪式リニアを採用し、最急勾配は50‰もあります。 新しい路線のため既設路線の下を潜るためかなり深部を通っています。本線より深部を通るのはほとんど2000年代以降にできた・計画中のものです。 pic.twitter.com/oiuRc4vRiP
2020-10-24 20:23:05
8号・今里筋線

「今里筋線」の縦断面図です(※駅間線形は推定)。 「長堀鶴見緑地線」と同じく鉄倫式リニアを採用し、最急勾配は50‰です。駅間の線形は、実際はこの推定よりも激しいでしょう。 中心街からちょっと外れたルートをとっていますが、ライフライン回避や地盤の関係か、全体的に深さ20m程度を通ります。 pic.twitter.com/D8whzIjnAq
2020-10-25 19:03:33