
東京新聞の意味不明スローガン “ No! Go to 渋谷“ 「ダメだ! 渋谷に行け」という意味だろう。 pic.twitter.com/LlzH9c2kV9
2020-10-23 10:06:59

No!Go To 渋谷(ダメ!渋谷に行け)を見てブルブル震えてるw pic.twitter.com/1kyRplwDt3
2020-10-23 13:31:32

これ『ハロウィーン、家で楽しもう』の後に No! Go to 渋谷!(駄目だ!渋谷に行け!) だったら、完璧にロックだった。 pic.twitter.com/F2wB9BGwjT
2020-10-23 18:14:17

( ´_ゝ`) 政府、ハロウィーンで密集回避呼びかけ。東京新聞「No! Go to 渋谷」 moeruasia.net/archives/49670…
2020-10-23 17:20:50
「Go To 渋谷」は No ! でも随分とわかりやすかったのでは… 「伝える」ことができない新聞社って何よ。 twitter.com/rinkaan4/statu…
2020-10-23 16:00:35
NO WAR NO ABE(戦争無くして安倍無し)もそうだけど、なんかムズムズするNOの使い方は何とかならんのか。 NO! "go to 渋谷"なら何とか・・良いのか? twitter.com/rinkaan4/statu…
2020-10-23 17:10:55後日談

"「No! go to 渋谷」 ハロウィーン 家で楽しもう" これだけだとどっちが言いたいのかわからないけれど、東京新聞は「特に見解はありません」との回答。 いずれにせよ記事の本文までしっかり読んで、記事の意図を読み取ろうってことですね。ハロウィーンは「家で楽しもう」 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
2020-10-23 17:09:22
後日談ですが、東京新聞に電話して間違いを指摘しました。すると電話対応のおばさんがつっけんどんな態度で「どこが間違っているんですか」と言うのである。
2020-10-23 12:22:03
@kuu_turn @Calcijp @rinkaan4 露骨に思想が偏ってたライターの深海の表記をさらっと消したBuzzapが「カンマがないから誤訳だ!」って必死に火消ししてた写真や…
2020-10-23 17:18:05
1:政府の進める「Gotoキャンペーン」を事あるごとに批判したい 2:政府を批判する際の定型句が「NO」である 3:渋谷ハロウィンをネタにする 以上の合わせ技で迷文句が誕生したと >NO! Go to 渋谷
2020-10-23 16:56:21