大手の解釈がその界隈の常識になることを『司馬遼太郎』っていうの生々しいからやめて「生々しいというか最大の実例」「一人の天才がその後のジャンルの傾向を決定してしまう」

これはなぁ…
329
けろ @kelottalove

大手の解釈が界隈の常識になることを司馬遼太郎っていうの生々しいからやめて

2020-10-24 13:28:38

参考リンクです。

リンク Wikipedia 司馬遼太郎 司馬 遼󠄁太郎(しば りょうたろう、1923年(大正12年)8月7日 - 1996年(平成8年)2月12日)は、日本の小説家、ノンフィクション作家、評論家。本名、福田 定一(ふくだ ていいち)。筆名の由来は「司馬遷に遼(はるか)に及ばざる日本の者(故に太郎)」から来ている。 大阪府大阪市生まれ。産経新聞社記者として在職中に、『梟の城』で直木賞を受賞。歴史小説に新風を送る。代表作に『竜馬がゆく』『燃えよ剣』『国盗り物語』『坂の上の雲』などがある。『街道をゆく』をはじめとする多数のエッセイなどでも活発な文明批

確かにこの例えはわかりやすすぎる…!!

Shiro-Hime7 @ShiroHime7

生々しいというか最大の実例……>RT

2020-10-25 07:24:55
水田 @mo5g8o

大手すぎて勝てる気がしない…!>RT

2020-10-25 07:47:38
チヒロin沖縄 @run_art0318

司馬先生ホント大手過ぎて問題が発生してるけど、それを踏まえても功績が大きすぎる twitter.com/kelottalove/st…

2020-10-24 21:03:41
moco @moco_aima_i

司馬遼太郎が好きかつ歴史めちゃくちゃ好きだった頃、謎の罪悪感がありましたね

2020-10-25 10:08:17
桜花(越前) @O_ka_2000

司馬史観。。。。でもそんな感じですね。真に迫りますね

2020-10-25 06:38:23

司馬遼太郎こそが史実だと思っている人が少なからずいる。

筑前餅原 @ckzn_mochibaru

司馬遼太郎が書いてることが史実だと思ってる人が大勢いたのは閉口した

2020-10-25 10:53:12
紺屋八兵衛🐶 @same_8be

司馬史観者は歴史創作どころか学会にまで乗り込んでくる(郷土史研究家、とか名乗る、定年後の趣味としての自称研究者に多い)のでね…………普通に辛いですねアレ…… twitter.com/kelottalove/st…

2020-10-24 15:30:46
たける@大穴を塞ぐ者 @takeruJPN

ガイドをやっていて、司馬史観のお客様がいらっしゃると「どうしたらいいかな〜?」と困ることもあります😅 twitter.com/kelottalove/st…

2020-10-24 17:57:30
こだま無逸@歴史よりアカウント @kodamarisu

凄くわかる‼️そうなんだよ、歴史創作していると読み手の基準が司馬遼が圧倒的に多い。 とくにオッサンは。 twitter.com/kelottalove/st…

2020-10-24 19:39:31
とととん @yshixnnya123

めっちゃ生々しいwww 新撰組は風光る→司馬遼太郎の順で履修したから途中まで史実と違うことに気付かなくて、後からすごいびっくりしたんだったな…

2020-10-25 10:20:18
⛄️ @iiii_fuz

新撰組の設定のかっこいいところ大体司馬遼太郎の創作って聞いて読みたくなった

2020-10-25 01:41:42
銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

司馬遼太郎クラスになるとオリキャラぶっ込んでも文句言われないからな・・・ twitter.com/kelottalove/st…

2020-10-24 23:29:39
南さんは作りたい@色々停滞中 @caldeas_luckE

大河民には司馬遼太郎を盲信する者と司馬遼太郎を警戒する者の両方がいる(後者) twitter.com/kelottalove/st…

2020-10-24 15:27:47

他にも大手の創作が公式のようになってしまう事はよくある。

🎴🌊篁おけ太郎 @OkeTakamura

RT あああ、言われてみれば正にそれ!!!同人女の感情最新話まさにその現象!!!そっか…ひとりの天才がその後のジャンルの傾向を決定してしまう事もあるんだよな…綾城さん問題、深いよ…

2020-10-25 03:25:07
@u_u__o_o

童話の表現がディズニー大正義になってるのもこれ

2020-10-25 10:47:58
とあ @10ua_svp

大手の創作が界隈の常識になってしまった案件、司馬遼太郎もそうだしディズニーもそうだしディズニーに至っては昭和平成を経て二次創作の二次創作が二次創作で学級会とかいう事態がツイステッドしたややこしい令和に突入

2020-10-25 11:06:48