「【彼氏持ちの腐女子】について口走ったら反論殺到!」 を受けての、腐女子のメンタリティについての談義

この程度で炎上とか(笑) なんでこういうひとたちってフィクションの趣味と現実の性癖をわざわざごっちゃにしたがるんでしょーね。分けといた方が楽なのに。 / Togetter - 「【彼氏持ちの腐女子】について口走ったら反論殺到!」 http://htn.to/bJ4ahV
2011-07-14 15:02:45
@natsu_san まとめ見たら冷静なリプばっかりで腐女子優しいと思いましたけどwwあまりにあさってな認識でアツくもなれなかったみたいなww
2011-07-14 15:24:46
@korumono 男の性欲は対象がなんであれ基本自分が主人公ですから、腐女子がBLに感じるような複雑な投影は理解しにくいんです。「BLが好き」=「男と女がするのはダメ」=「現実の男はイラネ」だと思いがちですよね。
2011-07-14 18:01:07
もうとうにどっかで誰かが分析してると思うけど、女性ってグループの中の関係性に敏感なんだろうと思う。嵐の誰々と誰々は仲が良くて、というのはファンの間ではごく普通の会話で、それがちょっと進むと攻めだの受けだのという話になる。女性アイドルでは仲の悪さが話題になっても百合萌えは少ない。
2011-07-14 18:06:11
う~ん。百合は全然分からない人間なのでなんとも…。でもBLの人たちも「三次元OK」と「NG」があるみたいですから。RT @haruka___: 百合は2次だから良いんです・・・(´・ω・`)
2011-07-14 18:14:51
@sukiyapotes エロゲも「前髪で隠れて顔の見えない主人公=自己投影しやすい」から「女のような美形主人公=こいつにも萌えれば一石二鳥」「最初から女ばっかりでイチャイチャしとったらよかったんや!」とBLに近づきつつあるのですが、まだまだ相互理解は遠いようです。
2011-07-14 18:22:35
生物学的に他のメスがオスといちゃいちゃしてるのを見て嬉しい道理はないというだけのこと。それはオスにも言えることで「AV男優の尻なんか見たくねーよ!」と思っているはずなのになぜか複雑に複雑に解釈しようとしているのは不思議だ。
2011-07-14 18:29:55
繰り返しになりますが百合のことはまったく分かりません。BLの方がまだ理解できます。RT @LowestRank11: @haruka___ //物語の世界でなくとも、たとえば、女性声優さん同士が仲むつまじくふれあう様子をみて和むといったような百合萌えの形もあるのではないでしょうか
2011-07-14 18:30:56
@korumono 多分、「色んな(性的)ファンタジーの形がある」ということは近年理解され、細分化(!)しつつあるのだとは思います。そのうち「こんなものに萌える俺って腐女子と一緒じゃね?」と気づく人も出てくるかと。
2011-07-14 18:33:43
@korumono それはあらゆる「物語」の否定じゃないですかね。主人公と一緒に一喜一憂する原理はAVも同じだと思いますよ。男からすると、投影しやすい同性の主人公の存在しないBLにどうして女性が入り込めるのか、すごく理解しにくいんですよ。
2011-07-14 18:44:39
私は少女小説家(エロも書く)なのでその視点から申し上げますが、よく誤解されがちなんですが、ヒロイン≠自分です。素敵な男性とかわいい女の子が素敵な恋愛してるのを、柱の陰から見てるんです。うまく行きそうなのを見てはわくわくし、喧嘩を見てはらはらする。
2011-07-14 18:48:31
そこには素敵な男性萌えと同時にかわいい女の子萌えもあります。まったく、一片もヒロインに自己投影がないかと言われると、あくまでも「自分の知ってる女性像」としての投影はあるかもしれませんが、ほんのちょっとです。
2011-07-14 18:52:32
というと、じゃあお前はレズかと言う人もいますが、そんな短絡的なものでもない。スーパードルフィーが好きでロリータファッションが好きで、レースにビーズが好きで、かわいい女の子も好き。その流れです。
2011-07-14 18:55:38
@sukiyapotes うーん。そこで自己投影しやすいようにわざわざ受を女性化していく腐女子脳の神秘、実写ポルノが実用特化していく一方でエロゲーなのになぜかエロよりストーリー重視になっていくエロゲ脳の神秘でしょうか。
2011-07-14 18:56:32
そのへん、はっきりしないんですよね。色々ある、ということみたいで。RT @BofEast: それはもちろんどっちかに自分を投影してるからでは?
2011-07-14 18:57:17
BL好き腐女子も同じで、イケメンふたりがいろいろしているのを柱の陰から見てる。そこに「自分」は介在しません。あくまで趣味、理想を投影しているだけです。
2011-07-14 18:58:53
ややこしいことに「腐女子脳」とは別に「乙女脳」というのが存在するのである。これらが混在することによってテンプレには当てはめがたい謎の存在「腐女子」が完成する。
2011-07-14 19:01:35
@sukiyapotes @korumono 「BLが好き」=「フィクションでまで女はイラネ」と考えると顔無し主人公のエロゲをやる男子と腐女子の心理はとても近いと思うんですけどね~。どっちもイケメンにしとけば、目の保養だし、よく知らないからこそ気軽に自分の理想や感情を投影できるし
2011-07-14 19:01:35
乙女=今クールのドラマになぜか異様に多い「男子しかいない場所に男装の女子が1人いてちやほやされる」 これは由緒正しき設定で男子校の他に新撰組・海賊船・政界などいろいろなシチュエーションで活用される。これがもう1歩踏み込むと腐になるわけだが、あくまで腐と乙女は違うのである。
2011-07-14 19:06:47