
その問題と、大阪都構想自体をどうするかは別の問題でしょう。誤報だとしても、それを「旧来の大阪市=利権」のイメージ戦略に利用し、問題の根本から議論をずらすことはフェアとは言えません。大阪市を廃止するという重大な選択の是非を、まず考えるべきです。 twitter.com/saiwaikaz/stat…
2020-10-29 08:55:18
これまでの大阪市の税収が、大阪府の税収になった後の配分は、すべて大阪府の自治システムで決定されることになり、維新選出ではない知事と大阪特別区選出議員が30%の議会の決定は拘束されることはないので、大阪特別区地域の利益が確保されるとは限らないということです。 twitter.com/otokita/status…
2020-10-29 09:13:01
インフラ整備の遅れが、単純に二重行政が原因と決めつけることはできないと思います。今の大阪市にとって「二重行政による負の影響」として何があるのか、具体的に議論することが必要だと思います。根本的に重要なことは、コロナ禍の今の大阪で、「夢」を語るか、足元の生活を見るかということです。 twitter.com/otokita/status…
2020-10-29 09:16:38
「それぞれの地域から選出された議員が議論」を行う場が特別区の区役所・区議会ということになるわけですが、それを充実したものとするためには、従来の小規模の区とは違うインフラが必要になるのではないですか。ところが、特別区の庁舎すら建設しないとのこと。都構想コスト低減のシワ寄せがここにも twitter.com/otokita/status…
2020-10-29 09:25:41
「大阪市役所のクーデター」などという大げさなことではないでしょう。むしろ、「松井市長の市幹部へのパワハラ」という問題もあるように思える。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
2020-10-29 21:46:56
東山潔財政局長が「誤った考えに基づき試算し、誤解を招く結果になった。誠に申し訳なく深くおわびする」という発言に至った経緯、松井市長からどのような働きかけがあったのか、本人の意思に反する発言を強いるパワハラ的な状況があったのではないのか、確認する必要があるという趣旨です。 twitter.com/2s_hutoku/stat…
2020-10-29 22:01:52
郷原さん、法律家が市長のパワハラがあるかのような恣意的な情報発信は不適切ではないでしょうかね。僕が財政局長から報告を受けたのは本日の午後、勿論、幹部である3人の副市長も同席しています。3人の副市長は市役所出身であり僕がパワハラ的発言が少しでも有ればすぐに大問題になっています。 twitter.com/nobuogohara/st…
2020-10-29 22:56:49
郷原さん、いつでも同席していた幹部職員に確認して下さい。そして、パワハラ的発言が無かったとなれば、恣意的印象操作の情報を不特定多数に発信されたのですから、間違っていた事を認めて訂正して下さい。 twitter.com/nobuogohara/st…
2020-10-29 23:03:10
わかりました。私としては、財政局長が「誤った考えに基づき試算し」とまで発言した背景に、どのような力学が働いたのかに問題意識を持ちました。松井市長自身のパワハラ的な言動がなかったとすれば、なぜ、市役所内部でそのような謝罪発言という事態に至ったのかを明らかにして頂きたいと思います。 twitter.com/gogoichiro/sta…
2020-10-29 23:03:45
ということは、財政局長の謝罪発言という問題に至った経緯について、私に幹部職員へのヒアリング等の調査をしてほしいということでしょうか。松井市長自身のパワハラ発言の有無だけでなく、問題の背景も含めて明らかにする必要があるということになると思いますが。 twitter.com/gogoichiro/sta…
2020-10-29 23:14:42
住民投票最中に地方交付税法のルールに無い、特別区の財政数値が悪化する様な数字を財政局が出した事で市民が混乱した事に対して財政局のトップである局長が説明と謝罪をしたものです。 twitter.com/nobuogohara/st…
2020-10-29 23:23:44
私も、松井市長から直接、幹部に話を聞いてほしいと言われた以上、放置できない問題です。可能な限り、要望にお応えしたいと思います。 twitter.com/RVzWY0pSGjHjK5…
2020-10-29 23:29:28
郷原さん、僕は財政局長の説明を信じています。問題の背景は副市長が職員から聞き取りました。貴方が僕がパワハラしたように印象操作をされるのでご自身が情報開示請求等で調べて下さいと申し上げているのです。何故僕が経費をかけて貴方に調査依頼しなければならないのでしょうか? twitter.com/nobuogohara/st…
2020-10-29 23:31:34
なぜ「情報開示請求」などという話が出てくるのでしょう。私は、公益に関する問題であれば、喜んで、無償でも仕事をします。松井市長から大阪市の幹部職員等からヒアリングをしてほしいという依頼があるのであれば、もちろん、無償で、手弁当で調査を行います。 twitter.com/gogoichiro/sta…
2020-10-29 23:36:10
郷原さん、話をすり替えないで下さい。僕は本日3人の副市長と共に財政局長から今回の間違った財政試算について説明を受けました。その中身について財政局長は会見したのです。その会見を貴方は僕のパワハラ圧力で財政局長が会見したような印象操作ををされたので申し上げているのです。 twitter.com/nobuogohara/st…
2020-10-29 23:43:33
話をすり替えているのは松井市長の方ではないですか。私は、財政局長が「誤った考えに基づき試算し」と謝罪し、それを「大阪市役所のクーデター」などと批判している元市長がいることについて、財政局長がそういう謝罪発言に追い込まれたことにパワハラ的問題があるのではないかと指摘したものです。 twitter.com/gogoichiro/sta…
2020-10-29 23:49:02
それに関して、松井市長から、副市長等の話を聞いてほしいと言われたので、是非お話をお聞きして、背景も含めて事実を明らかにしましょうと言っているまでです。もちろん、大阪市民に、そのコスト負担をしてもらうつもりはありません。 twitter.com/gogoichiro/sta…
2020-10-29 23:51:13
郷原さん、民間人である元市長がクーデターと批判した事と現市長の僕がパワハラ圧力をかけたって飛躍しすぎでしょ!僕がパワハラしたと考えてられるならどうぞご自由に調査して下さい。但し全く無かった場合はTwitterで謝罪して下さいね。 twitter.com/nobuogohara/st…
2020-10-29 23:55:57
この問題をめぐる状況を考慮すると、松井市長が信頼して任命しているはずの財政局長が、「誤った考えに基づき試算し」とまで発言するに至ったというのは、尋常なことではないと思います。その背景にどういうことがあったのか、パワハラ的問題がなかったのかという明らかにする必要があると思いませんか twitter.com/gogoichiro/sta…
2020-10-30 00:11:26
だから、財政局長が「誤った考えに基づき試算し」とまで発言して会見で謝罪するという「尋常ではない事態」に至った経緯について、背景も含めて、調査をする必要があるのではないか、それを行うのも市長の責任なのではないですか。 twitter.com/otokita/status…
2020-10-30 07:40:13
財政局長が、そのような謝罪発言を行った経緯を見ても、それが本人の真意によるものではない可能性があると考えるのは当然でしょう。松井市長自身の発言なのか、それ以外の方向からの圧力なのかは別として、「パワハラ的状況」という観点から調べてみる必要があるのではないですか。 twitter.com/nobuogohara/st…
2020-10-30 07:48:34
@gogoichiro >本日3人の副市長と共に財政局長から今回の間違った財政試算・・・ これパワハラ以外の解釈ある?
2020-10-30 09:16:08
@gogoichiro なにを適切なプロセス踏んだみたいな体裁で話しとんの。都構想利害関係者であり政策決定者でもある政治家が上司なんやから、圧力をかけて試算をねじ曲げさせたんやないかって思われるのは自然なことですよ。 間違えた試算を出したっていうならまず毎日新聞に謝るのが筋とちがうんですかね。
2020-10-30 09:16:18
@yuki_k1 @conviviality301 @gogoichiro 数字を報道されてあわてて否定し、局長を吊るし上げ否定させるところを見ると「ほぼ図星」だと思わざるを得ない。本当の捏造なら無視できるはず。躍起になって騒いでいる以上、大阪市を日本から消滅させるデメリットについて何かを隠しているのではないか?
2020-10-30 09:23:46
@oneosaka @gogoichiro @hiroyoshimura ×大阪都構想 〇大阪市廃止構想 pic.twitter.com/u1L6ci23vw
2020-10-30 09:24:30