-
philosophyszk
- 94144
- 91
- 155
- 179
- 8

息子、鬼滅の惨殺シーンとか食人シーンとか見てもケロッとしてるから怖くない?って聞いたことあるんだけど、 「まぁ…僕は…いつもアニマルプラネットでサバンナの生態系のすべてを見ていますからね…(原文ママ)」と言っていました。
2020-10-29 23:24:13な、なるほど…

そうか、自分はアニメのなら見れるけどリアルなのはちょっとってなるかも知れない… なるほどな、息子さん深い… twitter.com/mimidekami/sta…
2020-10-30 09:39:06
ワイ氏(幼稚園児のすがた)「インパラさんライオンさんに食べられてかわいそう……」 ワイ氏(幼稚園児のすがた)「人間を滅ぼせば地球は救われる」
2020-10-30 10:22:09
@mikko_neeeeeee3 「サバクツノトカゲなんて、ピンチになったら目から血を噴き出して脅かすんだよ」…お、おう…となりました
2020-10-29 23:28:37
これがホントの「お前それサバンナでも言えるの?」か…息子さん強し > twitter.com/mimidekami/sta…
2020-10-30 10:45:49納得…?

一瞬、一理あると思ってしまった。 twitter.com/mimidekami/sta…
2020-10-30 08:54:41
@mimidekami 知人の娘さんは鬼滅は見ないけどトムとジェリーが大好きらしく、ママさんが「トムとジェリーも意外と残酷で痛々しいんだよね、食べようとしたり、潰れたり、腫れたり…だから子供って元から意外と平気なものなのかもね」と言ってて、あ~確かに~~となりました。
2020-10-30 09:41:52
なんか、納得。 うちのこも、恐竜大好きで、そういう番組の補食シーンとか割りと平気だし、映画のジュラシックも平気だし(私のほうが苦手)、毛虫類も見るの平気だし。
2020-10-30 10:28:49
うちの次男、めちゃくちゃ怖がりで、おばけの話をするだけで逃げちゃうくらいだから👹なんて絶対むりでしょと思ったけど、よく考えたら恐竜だいすき昆虫だいすきで、捕食シーンなんて食い入るようにみてるし、最近の一押しDVDは図鑑についていた「猛毒の生き物」だからもしや大丈夫なのか…?w
2020-10-30 10:18:31
時代設定が現代じゃない作品わりとグロ多いから鬼滅もそうなんだろなと 私小学生の時家にあったうしおととら読んで「グロいな〜」って思ってたな 犬夜叉もわりと 妖怪出てくるのってだいたいそんなよな
2020-10-30 10:31:50
私も幼稚園や小学生の頃、生き物紀行みたいなやつをせっせと見てたなぁ、どこかの動物ちゃんの赤ちゃんは別の動物ちゃんたちのご馳走〜っ⭐︎えへへ見て見てイージードゥハント⭐︎ごっきげんのお食事タイムさあさあこちらが一番人気のやわらか滋養満点レバーですぅ〜⭐︎みたいなナレーションやったな
2020-10-30 10:32:55