-
HellwayPatrol
- 280019
- 421
- 326
- 0

女体化した炭治郎を日焼けさせても、善逸を別の生き物見るような目で見ていた炭治郎がオタクに優しいギャルになるとは思えないのですが。
2020-11-02 00:38:20
オタクはなぜギャルを求めるのか……それも黒くてルーズソックス履いているような90年代後期に戻ったような今時どこにいるんだよそんなギャルってのを……
2020-11-02 00:45:44
そもそも「ギャル」って大学生くらいを指してて、90年代はそれに対応して女子高生はコギャル、中学生は孫ギャル言うてたと思うんですが、結局ただのギャルという言葉だけが生き残りましたね……
2020-11-02 00:47:20
「オタクのギャルの外見描写はなぜか古い」という話でふと気付いたんだけど、対して子供の描写に関しては割と新しめのキッズファッション反映させているんではないかと思った twitter.com/dragoner_JP/st…
2020-11-02 08:47:45
軍事ライター・ブロガーだったはずが、いつのまにか色んなモノを書くようになってたヴァーチャルネット売文業者。御用はリプライかメールで dragoner.jp★gmail.com (★を@に)。Amazonアソシエイト参加中。欲しい物リスト→ goo.gl/O1wAEI

あの花の時点(2011年)でもルーズソックスギャルはなかったからなあ。 twitter.com/dragoner_JP/st…
2020-11-02 00:47:46
@dragoner_JP 若かりし頃黒ギャルによしよしされたかった呪いなのではないでしょうか
2020-11-02 00:47:16
@dragoner_JP 90年代くらいに学生だった方々が、今更ながらにそうした幻影を見てしまってるだけなのではないかとも(そのオタクの方々、相当年が老いてるのではという疑惑が___
2020-11-02 00:48:22