
企業アカウントが炎上するパターンのひとつには、”ニコニコ動画にハマってる小6が放送委員になって給食の時間に誰も知らねーボカロ曲を流して自分だけ悦に入っている”状態と同じ構図がありますね。
2020-11-03 09:16:29限界オタクの内輪ノリ感な

いまTwitterで人気のある企業アカウントの担当社員、全員給食の時間にボカロ歌い手エロゲソング流してフォーッ!って言ってるタイプのオタクだろ。
2020-11-03 09:35:55
その説は大変申し訳ございませんでした反省しています twitter.com/akasofa/status…
2020-11-03 12:23:47
知り合いの学校でジャニーズの曲流し過ぎて 怒った所有ったわそんな感じかな?? 企業アカウント twitter.com/akasofa/status…
2020-11-03 12:39:05
うわあこれだ!アニソン流すオタク!!一時期放送委員がずっと同じアニソン流すから、給食の時間は教室のスピーカーの音量最小にしてたな twitter.com/akasofa/status…
2020-11-03 12:21:14
的確 合宿のとき朝からアニメの曲流れてみんな嫌がってたの思い出した。何にせよタイミング twitter.com/akasofa/status…
2020-11-03 12:31:15
あ、これすんごい近いかも… 同じ界隈にいたとしても、傍からみたら寒すぎてやめてくれ…ってなるやつ twitter.com/akasofa/status…
2020-11-03 11:20:20
これで炎上するのもおかしな話なんだけどな。学校なら最終的には教師がジャッジできるけど、一般社会で誰がそれをするのかね。嫌なら買うなも人を組織して不買運動ともなればそれは政治的圧力に他ならないぞ twitter.com/akasofa/status…
2020-11-03 12:18:37
このタイミングでタイトル出すと不味いからぼかしまくるけど、学生時代に放送部の子にキン・・・ツのサントラ貸してほしいと言われて貸したら給食中に流れた事がある。
2020-11-03 12:41:39
うちの学校にはいなかったけど、友達の中学には昼の時間に00のドラマCD流したりしてたやつがいたわ そいつうちの高校から近い公園で大人数で「踊ってみた」動画撮って苦情もらってたっけ まあそういうオタクになるよな twitter.com/akasofa/status…
2020-11-03 11:42:56
中学時代に放送委員の友人(?)がVOCALO SMILE feat.初音ミクの13番目の曲を給食の時間に流し、それが原因でその中学は現在に至るまで給食の時間に曲を流さなくなったという、炎上どころか消し炭となった事があるので非常にわかりやすい例だと思いました。 twitter.com/akasofa/status…
2020-11-03 11:38:40例え方が古いのでは?という話

@akasofa ところがどっこい 我々の時代は主のいう例え通りだっしボカロもとっくに終わったブームだけども、「今の小6」はボカロを知らないと逆にいじめられるじゃないかっていうぐらいボカロ曲が流行ってるのが現状ですので例え方がちょっと時代遅れになっちゃったかもですね~ なお当方、悪意はございません
2020-11-03 11:58:19
@ragnanico @akasofa 誰も知らないであろうボカロ曲を探して流せば文脈的には間違っていないんじゃないかな。 っていうクソリプ送ってみます。
2020-11-03 12:09:37
@ragnanico @akasofa 演歌でも問題ないけど、今の時代にフィットした「記号」としてボカロを選んでるんじゃないかと思うの
2020-11-03 12:14:06