原発のコスト

TrinityNYC姉御のつぶやきをまとめておく
2
TrinityNYC @TrinityNYC

原発から政府の補助金ぜんぶなくして、経常ベースで引き当てなくてはならない額も大事故想定した額も含めるようにして大幅にアップさせて、かつ、電気料金に転嫁できる分にキャップかけたら、きっと、原発作るインセンティブはかなり削がれるのでは・・・という気も、しないでもない。

2011-07-15 00:53:24
TrinityNYC @TrinityNYC

逆に、太陽パネルを屋根につけたら今年は税金はらわなくてもいいよ、なーーんて政府が言ったら、企業はコスト無視して作りまくり売りまくれるし、国民全員、屋根に太陽パネルとりつけると思うw (ありえん夢を語るなとww)

2011-07-15 00:56:57
TrinityNYC @TrinityNYC

言いたかったことは、技術の面以外に、政府の補助金とかコストの認識のしかたとか、そういう部分も、エネルギー源の普及には、おおいに関係するんじゃなかろうか・・・ということなんだす。

2011-07-15 01:07:56
TrinityNYC @TrinityNYC

今現在のエネルギー源の内訳データの裏側には、単に技術だけじゃない経済的な要因もあるだろうな、と思うわけであります。

2011-07-15 01:10:31
TrinityNYC @TrinityNYC

そこにはもちろん利権みたいなインセンティブも含まれてるだろうし・・・。技術的に最適なものが選ばれてゆく、という合理論も、むろん、完全否定はしませんけれども。

2011-07-15 01:11:57
MASA Nakamura @masayang

@TrinityNYC 補助金、規制のような保護のような仕組み、そして損失の認識(あるいはみないことにする)などなど、金融機関にも通じるものがあるような。

2011-07-15 01:12:49
marumaru🇨🇦 @Marumaruca

中印などが新規原発作ってくのも火力より利権があるのか気になります、どっちかというとエネルギーのリスク分散とか利権以外が多いように感じますがRT @trinitynyc: そこにはもちろん利権みたいなインセンティブも含まれてるだろうし・・・。技術的に最適なものが選ばれてゆく、という

2011-07-15 01:18:03
TrinityNYC @TrinityNYC

利権もあるのでしょうが、なにせ一基作ったときの発電量が圧倒的なので、ああいう人口多い国には最適と考えられているような。RT @marumaruca: 中印などが新規原発作ってくのも火力より利権があるのか//どっちかというとエネルギーのリスク分散とか利権以外が多いように感じますが

2011-07-15 01:27:10
TrinityNYC @TrinityNYC

ただ、その「一基作る」という計画段階では、これから作るぜんぶの原子炉が福島級の事故を起こして同様の巨額の処理コストがかかるという「前提」は入っていないんですよね。

2011-07-15 01:28:28
TrinityNYC @TrinityNYC

そして一箇所が崩れただけで、問題が周囲にどんどん波及して、問題がそこ一箇所で納められなくなる所も、金融機関とそっくり。 RT @masayang: 補助金、規制のような保護のような仕組み、そして損失の認識(あるいはみないことにする)などなど、金融機関にも通じるものがあるような。

2011-07-15 01:31:20
TrinityNYC @TrinityNYC

金融機関にしろ、原発にしろ、システミックリスクを抱えてる、ってことで似てる。そのシステミックリスクに備えて、どれほどの準備をするのが妥当なのかという点は、それが常時つきまとってきた金融の世界でも、「これだ!」という数字を正確にはじき出せた人はいまだにいないのよね。

2011-07-15 01:37:48
TrinityNYC @TrinityNYC

テールリスクのそのまた極端なブラックスワンを、どう通常ベースでコストとして認識すべきかってのは難しい命題。そのリスクが具現化したときに、後ろを向いて「やってなかった」と責めたり反省したりはできるんだけど、Forward Lookingに確定値として織り込むのは至難の業よ。

2011-07-15 01:41:35