ついに見つけたかもしれん。振り込め詐欺を防ぐ方法。

まとめました
1
ピゾナ @pizonat

振り込め詐欺を防ぐ方法は何か?というのは文系版フェルマーの定理みたいなものだと思うが、ついに今日、私なりの答えを見つけた。それは銀行に預けているお金を定期預金にするというものだが、どうだろう?#犯罪 #詐欺 #特殊詐欺 #警察

2020-11-09 20:01:59
ピゾナ @pizonat

定期預金にしておけば、振り込め詐欺犯とのやり取りで「ごめん、預金は定期預金にしているから下ろせないの」と言えば、めんどくせーなとなって詐欺犯のやる気はドーンと下がると思う。なにより本当に定期預金にしておけば仮に本当に定期を解約して下ろそうとしても時間に余裕ができる。

2020-11-09 20:05:40
ピゾナ @pizonat

定期預金を解約して下ろすまでの間に家族に相談したりとかして、おかしい!と気づく可能性が上がる。詐欺犯の側としても警察に連絡されているのではないかといった疑心暗鬼も募るしリスクも高まるのであえて手を引くということもあり得る。

2020-11-09 20:08:12
ピゾナ @pizonat

定期預金にしておけば、この間のドコモ口座不正引き出しのような目に遭うこともないのではないかとも思う。今の大手都銀の定期預金の利率はなんと0.002%。100万円を1年間預けた利息が20円・・ちなみに普通預金の利率は0.001%・・

2020-11-09 20:16:10
ピゾナ @pizonat

承前)それでも振り込め詐欺防止&不正引き出し防止&空き巣盗難防止の保険料と考えれば、十分にコストパフォーマンスは見いだせ得る利率なのかもしれないとも思う。

2020-11-09 20:16:11
ピゾナ @pizonat

定期預金が特殊詐欺の被害に遭ったないしは不正に引き出されたという事件はほとんど聞いたことがないと思う。少なくともドコモ口座事件のように不正に引き出すことはほぼ不可能なのではないか?なので、高齢者の方や身内に高齢者のいる人はよかったら参考にしてください。

2020-11-09 20:22:48
東京新聞編集局 @tokyonewsroom

AIでニセ電話詐欺防げ! NTTが30日から対策サービス開始 #振り込め詐欺 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/71047

2020-11-27 22:54:13
ピゾナ @pizonat

RT 専用機器を設置すれば月額440円(初期費用除く)で利用できるとのこと。これはなかなか画期的なんじゃないですかね。

2020-11-27 23:21:11