台湾は宮崎勤のいなかった日本という世界線

7年前から言われていたようだが、しかし台湾には蒋介石と戒厳令があったので民主化(自由化)はかなり後になってからではある。
9
リンク Wikipedia 二・二八事件 二・二八事件(ににはちじけん)は、1947年2月28日に台湾の台北市で発生し、その後台湾全土に広がった、中国国民党政権(外省人〔在台中国人〕)による長期的な白色テロ、すなわち民衆(当時はまだ日本国籍を有していた本省人〔台湾人〕と日本人)弾圧・虐殺の引き金となった事件。 1947年2月27日、台北市で闇タバコを販売していた本省人女性に対し、取締の役人が暴行を加える事件が起きた。これが発端となって、翌2月28日には本省人による市庁舎への抗議デモが行われた。しかし、憲兵隊がこれに発砲、抗争はたちまち台湾全土に広 49 users 1809
リンク Wikipedia 白色テロ (台湾) 台湾(中華民国)において白色テロ (はくしょくテロ、中国語: 白色恐怖)とは、二・二八事件以降の戒厳令下において国民党政府が反体制派に対して行った政治的弾圧のこと。1987年に戒厳令が解除されるまでの期間、反体制派とみなされた多くの国民が投獄・処刑された。戒厳令が解除された後、台湾政府は正式に謝罪し、犠牲者に対する補償のための財団を設立した。二二八和平公園や緑島人権文化園区といったメモリアルも造られた。また、二・二八事件やその後の白色テロ時代を描写した芸術作品も数多く発表されている。 「白色テロ時代」とい 4 users 54
リンク Wikipedia 動員戡乱時期臨時条款 動員戡乱時期臨時条款(どういんかんらんじきりんじじょうかん)は、かつて中華民国憲法にその一部をなす「臨時」の修正条項として追加された規定である。 1948年から1991年まで修正を重ねながら43年間存続し、憲法本文を凍結し、「反乱鎮定動員時期臨時条項」あるいは「反乱平定時期臨時条款」(Temporary Provisions Effective During the Period of Communist Rebellion、共産主義者反乱対策臨時措置法)などと日本語訳されることがある。 国共内戦(中華民 18
オリコ @olikmh

前も呟いたんですが、日本だと露骨なアニメ絵グッズより、ちょっとデザインぽい、見る人が見たらオタグッズ、とわかる程度のグッズのほうが女性向けでは需要ありますが、台湾(台湾以外のアジアの多くも)には宮崎勤トラウマが無いので、アニメ絵のグッズに抵抗が弱いのです

2013-08-20 05:13:17
toq-mitz @toqmitz

昨日Tweetした「台湾で萌え/美少女/かわいい文化が何故おおっぴらにできるのか?」の問いの答えの一つに、宮崎勤事件が台湾では無かったというのがあるのかもなぁ…。

2015-11-24 21:28:07
Alcholic@among us @nichidouGP

今の台湾の地下鉄の萌えは「宮崎勤の居なかった日本」か・・・なるほどそうかもしれん。

2015-11-24 23:47:25
春日野音羽 @Otowa_Kasugano

他の人も言ってたけど、やっぱ台湾は「宮崎勤のいなかった日本」なんだなぁと

2015-12-03 19:46:35
ふかひれ @fuka_SMG

台湾の萌え駅で言われてたけど、いまの日本と台湾中国(韓国)を隔てたのはやはり宮崎勤なんだろうな

2015-12-04 13:55:53
未識🐟 C103 31日 西へ-36b @mishiki

togetter.com/li/909990 この手の表現の政治プロパガンダへの応用が、台湾で進んで日本で進まないのは以前述べた通り宮崎勤のせいなんだろうけれど、逆に考えれば政治的利用から逃げられ続けているということでもあろう。ただ、政治利用されないと様式化はしない気もする。

2015-12-09 07:50:24
Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth倉庫販売中) @7n2jju

たしかに、台湾が宮崎勤がいなかった日本ってのは間違っていないのかも。あの連続幼女誘拐殺人事件がなければ、日本でもいろいろ日の目を見ていたろうに。

2016-01-15 14:01:56
toq-mitz @toqmitz

宮崎勤が生まれた日本と、生まれなかった台湾の違いなんだろうなぁ。「「俺の主席がこんなに萌えるわけがない!」台湾次期総統候補・蔡英文氏が艦これの..」 togetter.com/li/909990#c242…

2016-01-16 13:27:38
遷音速モモモモフ @Transonic_BC5

台湾は「宮崎勤事件」が起きなかった日本、をなぞっている気がする。 #nhk

2016-01-16 19:13:50
loki @loki_uf

「台湾は宮崎勤が出現しなかった世界線」みたいなことを誰かが言っていたなあ。台湾の事情に詳しいわけではないけど、傍目で見ている限りでは、言わんとすることはわかる。

2016-01-30 13:44:55
のり @DDH_182_no2ri

台湾は宮崎勤事件のなかった世界線の日本みたいなアレ、っていうツイートがほんとしっくり来る

2016-01-30 15:13:09
toq-mitz @toqmitz

3回目ぐらいのTweetだけど、台湾は宮崎勤の生まれなかった世界線だよね。

2016-02-01 23:18:54
toq-mitz @toqmitz

どんなに産業規模が大きくなろうとも、日本は宮崎勤が生まれたから、台湾みたいにはなれんわなー。

2016-02-01 23:19:51
トミー(オルタ)3/20(水・祝) 13:00-17:00 コナミ音ゲーバー@江古田moja2 @fay_4step

オタク文化の広がりにおいて日本と台湾における違いは①「空気」の存在及びそれがオタクをどう扱うか ②「世間」の存在及びそれがオタクをどう扱うか と考えている。「①も②も日本特有の要因であり、オタクはバッシングされていた」という前提で、宮崎勤事件でそのバッシングが加熱したと見る。

2016-02-03 01:07:16
トミー(オルタ)3/20(水・祝) 13:00-17:00 コナミ音ゲーバー@江古田moja2 @fay_4step

故に「台湾は宮崎勤事件のなかった世界線の日本」は少し言いすぎだと思う。日本国内でバッシングや見下されているものが海外で受ける(そして舶来品に弱いので手のひら返し)ってあるじゃないですか。テクノポップとかゴスロリとか。あれと同じで宮崎勤が無くても海外の方が自由に広まっていたと思うよ

2016-02-03 01:10:52
Бакаямя(29) @zakuwara06

いつだったか台湾を宮崎勤のいなかった日本、と言ったツイートを見たが、この狭い極東には萌えコンテンツへの対応に対照的な国が並んでおることだなぁ。

2016-05-23 19:44:43
ろじめちゃん @Rojime_FT

(・ω・) まぁ台湾はオタに便乗してるんじゃなくて日本みたいにオタを非難する風向きが世間になかった結果際限なく広がっただけだし 日本も宮崎勤いなかったらどこまでいったか分からんし

2016-05-25 11:31:18
あさげ📛 @Asage

宮崎勤というより、オタク文化自体がもっと前の70年代から「コミケ!ネクラ青年の巣窟だ!」と言われながらそんなクラス内の三軍生徒の逃避先の趣味として密かに発達したのに対して、台湾にとっては「隣国から輸入されたポップカルチャー」だったのがそもそも受け入れられ方が違うんだよな

2016-10-19 01:21:20
シュネーヴァイス @5chneewei55

宮崎勤事件の無かったIF日本とか言われる台湾、弾けてるなあ。

2017-08-21 21:09:33
NORI/小遊三 @NORI_6214

あと宮崎勤っていうキチガイのせいで80~90年代はヲタにとっては厳しい時代だったってのもあるね~ アイツのせいで日本のヲタ文化は一般よりも一足早く「失われた20年」の辛酸をなめるハメになった。 その間にヲタ系文化は台湾のほうがずっと発展した。

2017-10-07 23:32:07
かまいるか(Skeb始めました)💉💉 @kama_iruka

前に中国台湾のえらく大っぴらオタ文化は宮崎勤事件が無かった世界線のオタ文化と言われて色々腑に落ちたんだよなぁ…

2017-10-16 21:37:22