
母と欧州に旅行に行ったとき、わたしは母の通訳としてずっと控えていないといけないんだけど、現地の人と交流したがって「目が青くて綺麗ですねって言って」「足が長くて羨ましいって言って」と指令してくるので、それを訳すのを拒否するわたしと諍いが耐えず、ストレスでハゲができそうだった。
2020-11-17 09:30:00
あと「日本の折り紙は誰もが喜ぶはず」という思い込みがあって、下校中の子供やレストランで忙しく歩き回るウェイターを呼び止めてその場で自分が折り鶴を折る様子を見せようとするなどの奇行もあった。テレビでこういう姿を「アメイジング!」みたいに映してるから、それをどこでも味わえると思ってる
2020-11-17 09:35:28
ジェイミーオリバーのプロデュースしたレストランに行きたいと言われて予約して行ったら、「日本から来たからジェイミーオリバーを呼んでほしいって言って」と、また折り紙を出すからぎょっとして、絶対嫌だって言ったら「でも、日本から来たって言えばジェイミーは絶対喜ぶ」って食い下がってきて。。
2020-11-17 09:37:17
仕方ないから「母がジェイミーオリバーさんのファンなんです。ここにはいないですよね?」と聞いたら、当然いなくて、それを言ったら「じゃあ、日本のものですと言ってこれを渡して」って折り鶴渡されて、ウェイターもその場では、ありがとう!って笑顔で言ってたけど、ほんとすいません。。。
2020-11-17 09:38:48
旅行中ずっと、日本人であるがゆえに自分には抜きん出た価値があり、優遇されて当然であるという姿勢を崩さないことに、後半わたしがストレスで崩壊してしまい、泣き出す場面もあった。二度と母と海外旅行したくない。父はいわずもがな
2020-11-17 09:39:54
@KellyPaaBio それはそれはお疲れ様です💦 友人とその祖母との珍道中旅を思い出した‥ハロッズで日本円だして強引に買い物しようとしたり、目を話した隙にヒースローで日本円で買い物してきた‼️使えたんだ❓どうやってさ❓後にも先にも良い笑い話である🤣
2020-11-17 17:14:25
@KellyPaaBio 「頭の形がいいですね」 も現地語で言うことになるのか(;.Д.) pic.twitter.com/gvLvwFstrw
2020-11-17 18:17:50

わかる! 日本はもっと寒いって言って!とか、日本は◯◯だと、、シリーズ。 きっと、日本のことそんな興味ないよ、って思ってた。(通訳するだけの語学力がないのが一番のストレスだと認めない) twitter.com/kellypaabio/st…
2020-11-17 20:03:48
日本でもやらかす親族を思い出した.......国内なのに.......どうして....... 全然嬉しくない事を平気で恩着せがましくやる人.......オェ.......喜ばないと怒るし....... https://t.co/Cpd2acFjTk
2020-11-17 19:34:01
私も仕事で何度か似たような苦労をした。日本人息を吐くように外見について言及するし酷いと相手の見た目をお近づきになるためのイジり?のつもりで笑いのネタにしようとするから困る 最悪なのはそれを通訳(私)通さずカタコト英語で直接伝えようとする人。上司がそのタイプで必死に誤魔化した記憶… twitter.com/kellypaabio/st…
2020-11-17 19:15:59
前職ツアーガイドで、しょっちゅうこういうお客さんの相手をしていて、その結果身体壊した苦い思い出... 私の場合は赤の他人だったけど、身内だとその苦労もなおさらだろうな... 読んでるだけで苦しくなる😭 twitter.com/kellypaabio/st…
2020-11-17 19:14:47
つ、辛すぎる… お母様のキョトンとした顔が目に見えるよう😭 善意100%なのがまた痛いんですよね 日本国内ならそれで良いかもしれないが🙄 居た堪れねぇ… twitter.com/kellypaabio/st…
2020-11-17 19:13:16
母と一緒によくハワイや韓国へ行ってたんだけど、「あら日本語通じるのね〜☺️」とひたすらノーテンキだった😅もう年だから一緒に欧州行くのは難しいかなぁ。。英王室やスコーン好きだから、バッキンガムやF&Mに連れてってあげたい(いつもライブ優先の自分勝手な娘より) twitter.com/kellypaabio/st…
2020-11-17 18:30:44
何年か前にスキーリゾートのおじさんの翻訳を商談でした時に、ロシア人のお客さん相手に「綺麗な金髪ですね」「長い足ですね」「本当にビューティフル」ってひたすら言い始めて誤魔化しの翻訳大変でハゲそうになったし、怒りがすごすぎてサイヤ人になるかと思った twitter.com/kellypaabio/st…
2020-11-17 18:23:47
分かる…うちの母も白人コンプレックスで「あんた白人と結婚してハーフ産みなさいよ」とかブロンドやブルーアイの人に対してアーン素敵👏💖💖を隠さないからすごい疲れる…注意すると、こんなに褒めてるのになんで?みたいな。きっともてなしてるつもりもあるんだろうな… twitter.com/kellypaabio/st…
2020-11-17 18:19:46
身に覚えがありすぎて心が痛くなる。アクセスしている情報や教育や世代の違いがもたらす認識のギャップは、家族だからって簡単に埋められるものではないんだよなぁ。 twitter.com/kellypaabio/st…
2020-11-17 18:11:55
私の語学力もあったけど 自分が「背が小さくて可愛いね」とか 「顔立ちがスッとして羨ましい!」 なんて言われても ちっとも嬉しくないし …は、はぁwwくらいの対応しか できないししないだろうから あちらさんもそんなリアクションかなと思ってこんな事絶対言えなかった。 twitter.com/kellypaabio/st…
2020-11-17 18:08:32
1990年代くらいまで?欧米にホームステイに行くとなると、喜ばれることとして、折り紙折ったり、何かしらの日本食ぽいものを料理したり、ホストマザーに浴衣を着せて差し上げる、みたいなのが推奨される風潮があったしなぁ。実際にはそういうことに全く興味ない人の方が多かったと思うんだけど…。 twitter.com/kellypaabio/st…
2020-11-17 17:54:24
日本人って本当に見た目の事言うよね。 例え褒め言葉で言ったとしてもそれを受け取る方は良く思わないかもしれないって事を欠片も思ってない。 日本人が見た目にコンプレックスが強いからなんかねぇ?こんな論文ありそうやけど。 twitter.com/kellypaabio/st…
2020-11-17 17:38:55
私も海外ではいつも通訳だけど、折に触れ人の容姿に触れてはいけないとか、文化についても説明している。日本で良いとされていること(ここも議論の余地あるけど)がいいこととは限らないって知ってもらういい機会だと思う。 twitter.com/kellypaabio/st…
2020-11-17 17:14:56
私はこれ、ばあちゃんで経験したわ…。年配で金のある客は敬われるべきってスタンスでアメリカを闊歩するの。カジノで日本語で文句言いながらスタッフの静止を聞かずに行動した時は死ぬかと思った。 言葉も分からない異国で自分を疑うことなく欧米に振る舞える気持ち、本当にわからない。 twitter.com/kellypaabio/st…
2020-11-17 14:54:38
これ親じゃなくて雇い主だったら、どうするんだろう。通訳さんて大変だよね。「これこのまま訳したら外交問題にならないかな」みたいなときどうしてるんだろう。 twitter.com/kellypaabio/st…
2020-11-17 14:09:34