整備兵氏(@seibihei)とヒゲ大尉氏(@cpthige)の、海軍の補給と根拠地についてのおはなし

とりあえずまとめました。暫定。
44
名無し整備兵 @seibihei

ICQの時から思っているんですが、海関連の人は攻勢限界点の認識が薄いように思える

2011-07-18 00:09:24
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei それは補給の形態上仕方がない部分もあるのでは。

2011-07-18 00:12:22
名無し整備兵 @seibihei

@Cpthige 補給の形態上、逆に根拠地に縛られるところが多い。それなのに根拠地を軽視する発言が少なくない

2011-07-18 00:13:58
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei 補給船である程度の回数の戦闘はこなせてしまう。しかも陸・空のような輸送の手間が少ない。(船にまとめて積めばよい)

2011-07-18 00:16:05
名無し整備兵 @seibihei

@Cpthige ところが一度に積む補給品の量が多い。このため根拠地の必要は陸よりよほど大きい。

2011-07-18 00:19:57
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei 根拠地は確かに軽視される傾向があるが、根拠地を出てからの活動可能時間が陸や空に比してべらぼうに長いのも事実。陸・空の主力兵器が数時間で燃料切れなのに彼らのは数日から数週間動く。

2011-07-18 00:21:47
名無し整備兵 @seibihei

そうなると根拠地への連絡線を確保しなければならない。しかも各根拠地の距離は通常遠い

2011-07-18 00:22:24
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei 補給船の随伴があれば、根拠地への後方連絡線の確保がそれほど急務にはならない。随伴が無い場合でも自艦のみでの活動時間が長時間保証されていることも要素としては大きい。

2011-07-18 00:24:27
名無し整備兵 @seibihei

そして海上の後方連絡線といえどもチョークポイントはある。その近くには根拠地に向いたところがあるかもしれないし、ないかもしれない

2011-07-18 00:24:47
名無し整備兵 @seibihei

@Cpthige 随伴があれば、多少マシでしょう。しかし海上での再補給は別に簡単なことではないし、一度に補給できる量は港湾でのそれには比べ物にならない

2011-07-18 00:26:46
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei 根拠地は重要な要素だが、会場戦力の場合は攻勢限界点を左右するほどのものにはならないのではないか。継続的な戦闘を行う場合に、兵站の推進で問題は出るだろうが。

2011-07-18 00:27:39
名無し整備兵 @seibihei

第一、船団に補給船を随伴させつつ、各根拠地に(国内経済のためのものも含めて)物資を輸送させるだけの輸送力は一体どこに

2011-07-18 00:28:22
名無し整備兵 @seibihei

@Cpthige 「一度の会戦で終わる戦争はない」んですよ・・・

2011-07-18 00:29:12
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei 策源の推進ってのは基本として無理。一般には補給点を推進するのだがその場合は継続的な物資の推進が必要。だがそれは兵站の問題であって攻勢限界点の問題なのかどうか。

2011-07-18 00:30:12
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei 今の日本の海上戦力にとって続けて大規模な戦闘が連続で起こる、というのならそもそもそういった作戦が無茶。攻勢限界以前の問題ではないか?

2011-07-18 00:31:31
名無し整備兵 @seibihei

@Cpthige だれか今の日本のこと話してましたっけ?記憶にないのですが

2011-07-18 00:34:15
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei 表現しにくいが「作戦と兵站は一体化して立案すべきだが、実行動ではシームレスに動くわけではない。ただし海上においては一部一体化を為し得る。」とでもいうか・・・

2011-07-18 00:35:27
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei あ・・・前提が違うのか。こりゃ申し訳ない。

2011-07-18 00:35:59
名無し整備兵 @seibihei

今の日本のことを話すなら、インド洋でのオペレーションがいい例になるでしょうね。根拠地を提供してくれる国があるから作戦が成り立つ

2011-07-18 00:38:58
名無し整備兵 @seibihei

現在の日本に海外根拠地を獲得する能力も意思もない。それゆえ根拠地となりうる港湾を維持している国との良好な関係が重要になる

2011-07-18 00:40:25
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei 継続的な作戦には根拠地は必要だが、それと攻勢限界点はまた別の話かと。

2011-07-18 00:40:50
名無し整備兵 @seibihei

@Cpthige では、継続的作戦と関係のない攻勢限界点って何でしょ?

2011-07-18 00:42:16
名無し整備兵 @seibihei

現代の日本のことをいうのであれば、船団に同行する補給船というのもかなりナンセンスなことになる

2011-07-18 00:44:21
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei もう単純に航続距離(戦闘分の減少見込んで)が基準になるんじゃないのかね、海だと。作戦の内容がかなりいびつに限定されそうだが。

2011-07-18 00:44:35
名無し整備兵 @seibihei

@Cpthige それは「一回の海戦」という戦術規模でしかないですよね。それでいうなら太平洋戦争は成立しなかった

2011-07-18 00:46:53