
札幌のDr.が近況を公開投稿されています。報道に表れてこない事実を知っていただきたいと思います。 「命の選択を迫られるタイミングはもう目前にきていると感じます。GWの時もそれに近いことはあったものの今回はよりシビアな判断を求められることになりそうな気がします」 facebook.com/permalink.php?…
2020-11-21 12:10:30残念ながら札幌の医療機関はもう限界に近づいています(施設によっては既に限界をとっくに超えているところもあります)
医療崩壊に厳密な定義はありませんが、自分はすでに崩壊は始まっていると思います。
また札幌近郊の都市もGWの時とは比較にならないほど厳しい状況です。
戦況は日々悪化してます。特に直近1週間では重症化する患者の人数が増え、その中には比較的若年の方も含まれるようになってきています。
多くの医療機関で院内クラスターが発生し病院機能が停止しています。
入院はおろかホテル待機も間に合わず、自宅から直接搬送されてくる方も増えてきています。
(中略)
命の選択を迫られるタイミングはもう目前にきていると感じます。GWの時もそれに近いことはあったものの今回はよりシビアな判断を求められることになりそうな気がします。
医療が崩壊した状態でも経済が回るのかどうかは自分にはよくわかりません、、、、、
自分は医療側からしかモノをみていないので他の業界で困っていらっしゃる方の気持ちがわかるなんてことは口が裂けてもいえませんが医療も相当厳しい状況にあることだけはご理解いただけるとありがたいです。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=3642869559155644&id=100002979064578

@tak53381102 北海道の地方都市です 全く同様の状況です 増え続ける患者さんに対応しきれなくなってます 既に予定手術で緊急性の無いものは、キャンセルせざるを得ない状況です スタッフが居ないので、入院制限をしてベッドを減らしています GO TOとか辞めて下さい 本当にお願いします
2020-11-21 19:19:15
@yoshiko_fujita @tak53381102 入れ物とベッドだけ増やせば、治療出きるわけではなく、スタッフが居なければ器具もベッドも使いようがありません。ずっと、ぎりぎりのスタッフのことは重きを置かれず、gotoとか、笛を吹いて素直に踊る堪え性無い人を苦々しく見てきました。踊る方が楽だけど、人間なら配慮の気持ち持って欲しいです
2020-11-21 19:27:55
@tak53381102 ありがとうございます。たくさんの救急の先生方が短文でもいいので、現状を発信してくださり、それが多くの人の目に触れるようになれば、個々の意識もかなり変わってくると思います。感染者数も増えることにどんどん〝慣れ〟始めている気がします。
2020-11-21 12:26:55
@tak53381102 貴重な情報のシェアをありがとうございます。 Dr.Tad先生、鎌田先生、そして医療関係者の皆様方本当にありがとうございます🙏 ご尽力に心から感謝申し上げます。 今1度基本に立ち返り、引き続き気をつけて自分(たち)に出来ることを続けて参ります。
2020-11-21 12:21:08
@tak53381102 @kazu_fujisawa 医師が動揺を隠せないって、余程の状況ですね・・・ 僕が実は瀕死の重病だったときとかも、表向きみんな平静を装っておられたので・・・(多分ベテランになる程、今までに救えなかった患者が一人や二人ではないからでしょうか?)
2020-11-21 19:55:14
#新型コロナウイルスのお話 #札幌市 札幌市の医療現場…もう崩壊寸前だとの事 メディアが伝えていない現状をFBに書かれておられます… twitter.com/tak53381102/st…
2020-11-22 19:11:34
入院はおろか、ホテル待機ですら間に合っていない札幌市。医療崩壊して経済が回るとは思えません。持病の人の手術や検査入院もストップされています。もっと深刻に考えて行動するべき。 #北海道 #コロナ #感染拡大 #医療崩壊 twitter.com/tak53381102/st…
2020-11-22 10:48:23
【直近1週間の人口10万人あたり新規感染者数】 21日23:45時点 最新の感染状況マップ・グラフは下記URLより: newsdigest.jp/pages/coronavi… #新型コロナウイルス #COVID19 #NewsDigest pic.twitter.com/JkBULuM87I
2020-11-21 23:48:40



