デジ教研発足1年を振り返って~自分メモ~ #dkyo

2010.7.19に発足したデジ教研。紆余曲折ありましたが、一年間でそれなりにいろいろなことをしてきました。発足1年に辺り、ちょっと振り返ってまとめておきます。
0
片山 敏郎 @kata_toshi

デジ教研発足から後2日で1年か。色々あったなあ。サイトの移転、東京、青森、名古屋、大阪でのミーティング。デジ教研LiveでのUst放送。100の質問プロジェクト。250名を超える会員数になるも、311の震災で状況は一変。EXPOも延期。1年というのは、長いようで短い #dkyo

2011-07-17 20:38:38
片山 敏郎 @kata_toshi

1年前にはすでにipadが発売され、もうすぐDiTTの設立総会ということで孫さんを始め、デジタル教科書で盛り上がっていた。孫さんは、今は自然エネルギーのことで一杯。やはり震災は日本にとって本当に大きな出来事だ。しかし、様々な実証実験は今も継続されている。 #dkyo

2011-07-17 20:41:56
片山 敏郎 @kata_toshi

1年前のあのころ、自分はまだガラケーだった。iphone4を買ったのが12月末w。スマートフォンは今ではandroidがどーっと出て、様々な機種から選ぶ時代に。電子書籍ブームは落ち着いちゃったね。新指導要領がさりげに実施されるも教育の動きはそれほど変わらない。 #dkyo

2011-07-17 20:44:55
片山 敏郎 @kata_toshi

12月に行ったデジ教研meeting01では、専用端末の開発も視野にデモ機を見た。2画面という構想もあった。ビジネスに結び付ける難しさも感じた。ソーシャルな研究会で全国から人が集まるというわくわく感もあった。この時には、すでに100の質問の試案はできていた。 #dkyo

2011-07-17 20:49:21
片山 敏郎 @kata_toshi

デジーのキャラは1週間後にできた。10月にサイト移転となり、事務局が発足。しっかりとしたメンバーが揃い、議論しながら、新サイトができ、メルマガができ、wikiができ、今の形が整った。出会いに感謝したい。彼らがいなければ、とても継続できなかっただろう。今もだが。 #dkyo

2011-07-17 20:52:07
片山 敏郎 @kata_toshi

2月の名古屋は、事務局一丸となって取り組んだ。デジタル教科書第一人者の中村先生をお招きしての講演会。たくさんのプレゼンター。充実した会となった。 #dkyo

2011-07-17 20:54:05
片山 敏郎 @kata_toshi

5月のmeetingは、上松先生との共催で大阪の内田洋行のフューチャークラスルームで行った。最先端の環境はワクワクした。311後、弱気になって延期も考えたが、やはりやって本当に良かった。 #dkyo

2011-07-17 20:55:44
片山 敏郎 @kata_toshi

昨年の夏は、3年越しの市小研の研究発表もあった。授業でのICT活用と情報活用の実践力と情報モラルの統一。大きな枠組みは見えていた。そしてその先に、デジタル教科書があることと、もう一つ校務の情報化があること。この全体像は揺るぎない。後は、いかに具体化していくかだ。 #dkyo

2011-07-17 20:58:38
片山 敏郎 @kata_toshi

市小研の昨年度の最後の講演会では、上松先生をお招きして韓国のデジタル教科書事情をお話しいただいた。世界との比較も視野に入れる必要性を教えていただき、視野が広がった。我々現場教員は、子どもの事実から出発するべきである一方、視野が狭くならないようにと改めて思った。 #dkyo

2011-07-17 21:01:33
片山 敏郎 @kata_toshi

今年の市小研は、電子黒板を中心とした身近なICT活用の力を一人一人が高めるという研修を行っている。一人一人の底上げだ。大変素晴らしい流れ。新潟市の情報拠点校、沼垂小の電子黒板の研究も先日終わった。新潟市においては、授業でのICT活用の日常化は進んできている。 #dkyo

2011-07-17 21:04:17
片山 敏郎 @kata_toshi

自分は大学院に進学し、校務の情報化の研究をしながら、デジタル教科書の研究も続けている。校務情報化の大きな枠組みは見えてきた。通知表・要録、グループウェアでの校務情報と児童情報の共有、HPでの学校広報辺りが鍵。自分の研究は児童情報共有の一端である。 #dkyo

2011-07-17 21:07:02
片山 敏郎 @kata_toshi

3日後にはICT絆プロジェクトの学校に行き、タブレット活用の授業を見る。ようやく、新潟でも公開されるようになった。1年前には想像できなかったこと。たかが1年、されど1年である。ipadもあっという間に2になり、授業での提示ができるようになった。もうすぐ3もでるという。 #dkyo

2011-07-17 21:09:54
片山 敏郎 @kata_toshi

震災は、日本では起こったが、他国では起こっていない。つまり、他国の教育情報化の動きは変わらない。韓国はデジタル教科書の検定がOKとなった。本格実施も迎えつつある。デジタル読解力もトップになった。教育と経済の関係はすぐに直結するものではないが、子どもはすぐ大人になる #dkyo

2011-07-17 21:12:31
片山 敏郎 @kata_toshi

今度一緒に中国に行く学生さんたちは、自分がわずか8年前に前任校で卒業させてきた世代。本当にあっという間だ。小学6年生は8年で成人する。シンガポールや韓国の小6と日本の小6は、共に8年後には成人し、世界を舞台に生きるのである。 #dkyo

2011-07-17 21:16:08
片山 敏郎 @kata_toshi

ということで、デジ教研のこれからについて、また考えてツイートします。1年でできたこととできなかったこと、2年目にやりたいこと、そんな辺りを自分なりに整理してみます。会員の皆さんもそれぞれのお立場で考えて、御意見をいただけるとありがたいです。では、一端終わります。 #dkyo

2011-07-17 21:18:45