なぜ、原発反対派に対して、胡散臭い要素を感じるのか?

21
d.y.d @kaphuka

おぉ、現実かな…RT @watakenn3 まぁそんなもんですよ。自然界(植物)だって太陽エネルギーの1%程度しか運用していないんだ。40億年の時間をかけて磨いてきた生物エネルギーシステムを覆せるほどの高出… 自然エネルギーの不都合な真実 http://t.co/xoUPCD2

2011-07-17 00:34:06
MG @MG8th

情報発信者だけでなく、それに関わる人すべてが顔が見えるようになると、かなり建設的な議論ができるような気がする。

2011-07-17 18:29:10
MG @MG8th

この議論は「数」をポイントにして行われているな。お二人とも経済のプロフェッショナルですし、当然ちゃ当然かも。

2011-07-18 00:15:49
MG @MG8th

@withhiro 基準がない世界もあるのではと思います。単純にモノサシではかれない世界が。

2011-07-18 00:21:17
林 信長 @H_Nobunaga

そのまえに、数の話だとしても、本当に脱原発と熱中症でなくなった人数との間に客観的な相関関係あるのだろうか? RT @sayuritamaki: この議論は「数」をポイントにして行われているな。お二人とも経済のプロフェッショナルですし、当然ちゃ当然かも。

2011-07-18 00:21:58
We are こんな人たち @Hvemerdu

@sayuritamaki 数のプロフェッショナルとは思えない稚拙な議論で。原発で人が死んでないとする根拠データは何か?今回の熱中症のうちエアコンが影響したのはどれくらいか?今年は熱中症の報道が異常に多いので早い目に救急を呼ぶケースもあるんでは?と思うことも。

2011-07-18 00:23:59
MG @MG8th

w <@H_Nobunaga そのまえに、数の話だとしても、本当に脱原発と熱中症でなくなった人数との間に客観的な相関関係あるのだろうか? RT @sayuritamaki: この議論は「数」をポイントにして行われているな。お二人とも経済のプロフェッショナルですし、当然ちゃ当然かも

2011-07-18 00:24:56
uncorrelated @uncorrelated

@H_Nobunaga @sayuritamaki まだ「脱原発」をしていないというツッコミは誰かするべき。定期点検からの再稼動問題は脱原発とは関係ないです。

2011-07-18 00:25:58
林 信長 @H_Nobunaga

原発動かしておけば、熱中症はなかった、という程度の居酒屋話にしか思えない。パブリックに責任とれ、なんて言えないでしょ。 RT @uncorrelated: @sayuritamaki まだ「脱原発」をしていないというツッコミは誰かするべき。定期点検からの再稼動問題は脱原発とは/

2011-07-18 00:30:21
ヨーキ @haru732

@sayuritamaki 脱原発で熱中症死者が増えてるとかって、クーラー…というか現代の便利さを当たり前と思いすぎてないか?と思います。 電気を使わずとも熱中症の危険は軽減可能でしょ。(ちなみに自分は特に脱原発論者でも要原発論者でもない、判断できないヘタレです)

2011-07-18 00:36:44
遺伝子さいえんす @watakenn3

脱原発論者の焦点って「時間」で誤りな認識が「基準値理解」。 放射線の性質故に「ありえない状況を想定しても最小限な影響になる事を期待した」超誇張気味な基準値を「ユッケと同じ認識」で捉えた場合恐怖してしまう。 @sayuritamaki

2011-07-18 00:38:32
にょか @nyocanyoca

原発支持派は他との比較で合理的にものを語っていますが、反対派は絶対水準で原発は危険と主張している印象。RT @sayuritamaki: カズさんや堀さんはどうしてあのような議論をするんだろうか?その背景にまで迫ったらいろいろ見えてくるかもですね〜。みなさんどう思われます?

2011-07-18 00:40:45
遺伝子さいえんす @watakenn3

「時間」を焦点にした場合、放射線由来のガンは全体のガンの1〜2%という事実をどう捉えるかだよね。多分2%増えるけど、「2%も」と捉えるか「2%しか」と捉えるか。ちなみに生活習慣由来のガンは「70%」これは気をつければ10%は軽く減らせる。 @sayuritamaki

2011-07-18 00:45:43
OIYAMA Junji @oldmontwit

「原発で死んだ人はいない」という都市伝説を信じている人はこの記事をどう読むのだろう http://bit.ly/nC8eHr RT @kazu_fujisawa 原発では誰も死んでないけど、脱原発でどんどん人が死ぬなぁ @sayuritamaki @masason

2011-07-18 00:50:00
遺伝子さいえんす @watakenn3

脱原発…手段から目的を考えてる。 原発推進…目的から手段を考えてる。んなイメージ @sayuritamaki: カズさんや堀さんはどうしてあのような議論をするんだろうか?その背景にまで迫ったらいろいろ見えてくるかもですね〜。みなさんどう思われます?

2011-07-18 00:56:02
遺伝子さいえんす @watakenn3

SNSが身近になって学者が恐怖するのが「様々な要因が絡んだデータ」を大衆が真実として受け止めてしまう事。ツールが豊富で確認が容易なのも困りモノ。研究に使うに為には「様々な要因を排除したデータ」になるように十分に観測を工夫しているんだ @sayuritamaki

2011-07-18 01:08:54
CoffeeCup @coffeecup2018

感情的反原発者の背景は見え透いてますけどね。 RT @nakagawank: 原発支持派は他との比較で合理的にものを語っていますが、反対派は絶対水準で原発は危険と主張している印象。RT @sayuritamaki: カズさんや堀さんはどうしてあのような議論をするんだろうか?その背

2011-07-18 01:13:18
遺伝子さいえんす @watakenn3

例えば「甲状腺癌」。 チェルノ特有のローカル条件等の、不純物を排除した「純粋な放射線被害データ」に加工すると被害は少ない。これを元に学者は対策を考える。 ローカル条件を含めると不純物が多い分多く見える。これを元に大衆は対策の不十分さを訴える。 @sayuritamaki

2011-07-18 01:23:42
遺伝子さいえんす @watakenn3

例えば「放射線測定」。 学者は東京と福島の環境の差を考慮し、「不純物」を排除した数値を出すために18m上空で測定している。大衆は環境の差による不純物はお構いなしに測定して公開する。当然高く見える。ここら辺の理解をSNSが今後どうするかが重要だと思う@sayuritamaki

2011-07-18 01:32:28
遺伝子さいえんす @watakenn3

今回の原発事故で分かったのは、身近な人が提供する情報を無条件に信頼するSNSの特性がマイナスに傾いた場合、影響が余りにも大きい事。SNSの弱点だね。SNS依存が極端化すると天気予報も「アメダス」より「人の見た空模様」を信頼してしまう可能性すらある @sayuritamaki

2011-07-18 01:50:03
昼夜のおかず @okaz_ja

@watakenn3 @sayuritamaki 私達がやらなければならないことは、政府が○○発電を推進することではなく、電力自由化を行うことです。そうすれば、原子力発電は市場原理によって淘汰されるでしょう。参考: http://t.co/xoWoh30

2011-07-18 01:58:48
遺伝子さいえんす @watakenn3

法律は人の感情だなぁ〜と読む。民主主義らしい結論 @oldmontwit: 「原発で死んだ人はいない」という都市伝説を信じている人はこの記事をどう読むのだろう http://t.co/sDMWnZh @kazu_fujisawa @sayuritamaki @masason

2011-07-18 02:00:52
遺伝子さいえんす @watakenn3

ちと違う。「政府が」という所を「国民が」と言える様な状況にしたい。民主主義らしくね。原発建設はそう言える状況にならなかった。我々が一番反省ずべき点はそこだ。自由化する事と市場原理は必ずしもイコールではない。 @okaz_ja @sayuritamaki

2011-07-18 02:07:12
banho @rep21_banho

支持派って、こーいう正論ぽい奴に騙されて死ぬタイプな印象。RT @nakagawank 原発支持派は他との比較で合理的にものを語っていますが、反対派は絶対水準で原発は危険と主張している印象。RT @sayuritamaki: カズさんや堀さんはどうしてあのような議論をするんだろう

2011-07-18 02:10:51
遺伝子さいえんす @watakenn3

例えば電力自由化されても国が「作れ」と言ったら原発自体はいくらでも出来る。「再生可能エネルギー税」とか作ればいくらでも原発エネルギーを安く出来る。その上で市場原理をさせたら?原発を作るのは国なんだから抑止力は「国民の声」よん @okaz_ja @sayuritamaki

2011-07-18 02:15:28