

Nikeはリベラル/プログレッシブの消費者の方が利があるという経営判断から、多様性や差別撲滅を追求する方針でずっとやってきて、しかもこの「醜いことを突きつける」というショック戦法で戦果を出してきたわけだからNikeに不快感伝えても無駄であることは間違いない。
2020-11-30 01:24:24
NikeのCMに不快感を感じるのは、心当たりがあって自分が責められてるように感じる人たちだろう。
2020-11-30 01:27:00
今Nikeに伝えるべきは、ウイグルの強制労働と結びつけられてる工場やサプライヤーをサプライチェーンから排除すること。@nikejapan
2020-11-30 01:28:35
BLMのために国家斉唱時にひざまづく抗議運動をやってNFLでプレイできなくなったコリン・キャパニックでCMを打ったことを覚えておられる方も多いと思うが、あのときも保守がスニーカー燃やしたりしてたけど、NIKEの売り上げも株価も上がったわけです。
2020-11-30 01:35:20
バズってしまったので付け加えますと、私自身はNIKEの商品はもう何年も買ってません。キャパニックを広告に出しながら、NFLリーグの商品作ってたし、サステナ方向も弱いし、靴も足首の固定が弱いと色々ありますがグローバルなアンチ差別・レイシズムキャンペーンは評価してます。必要なことだから。
2020-11-30 06:27:26
宮下公園のことは自分の目で見てないし、片目で見て「ないな」って思った程度ですが、足を運ぶことはないと思います。
2020-11-30 06:29:58
あと最初のツイートに「無駄」と買いたのは、消費者が企業に意向を伝える行為の意味を矮小化する意図はありませんし、消費アクティビズの有効性は信じています。ただこのCMが「日本人差別だ!」という理屈は日本のウヨ界の外に出たら通じない、という意味でした。念のため。
2020-11-30 06:50:07
最後に宣伝。12月中旬に朝日出版社から出る「Weの市民革命」ではこうした消費アクティビズムについて書いています。Nikeの話も登場します。
2020-11-30 07:03:23
Nikeはアメリカ生まれのグローバル企業だし、もちろんただの良い会社で片付けることはできないけれど、90年代に起きたいわゆるスェットショップ・スキャンダルで若者や学生たちに突き上げくらって以来、消費アクティビズムを逆手に取った戦略でうまくやってるなと観察してます。
2020-11-30 08:10:58
このCMに表現されたような差別や虐めが世の中に存在する以上、「こういう差別をなくす社会にしよう」と思うか、「私は差別をしてないのに不快!」と思うかはあなた次第でしょう。 twitter.com/daburu1998/sta…
2020-11-30 03:37:50
元ツイが雑な言い方になってしまったかしれませんが、このCMを「日本人に対する差別」とする主張のことでした。ある差別をないものとしてそれを表現されることを自分たちへの差別とする主張を尊重すべき「思想」や意見の違いと見なすのは危険だと考えます。 twitter.com/jordy_tyo/stat…
2020-11-30 07:56:56
違うと思う。 ナイキはありとあらゆる個人が自分達の顧客でアスリートであるとの自覚と決意があるからこそ、一連のコマーシャルが作れる筈。 一部の人を除外する思想と今回のナイキのコマーシャルの意図は真逆です。 twitter.com/yumikosakuma/s…
2020-11-30 07:17:16
このCMのどこに「日本人全員レイシストだ」ってありました? twitter.com/joinus_yaruo/s…
2020-11-30 08:02:43
この論理よく使われるけど、日本語ラップが好きで在日朝鮮人を擁護していた私が不快感を覚えるってことは多分そういうことじゃないんだろうなって思う レイシストを憎んでいるからこそ、「日本人全員レイシストだ」と言った故にキレられてる でそこに少しアメリカの色眼鏡が入ってるのでそこも苛立つ twitter.com/yumikosakuma/s…
2020-11-30 03:38:53
「もう少し勉強してください」っていうツイートは、まともに反証できない人のテンプレですね。根拠をどうぞ。 twitter.com/renamanatsu/st…
2020-11-30 08:28:28
@yumikosakuma キャパニックがNFLでプレーできなくなったのはただ単に実力不足だからですよ。もう少し勉強してください。
2020-11-30 08:22:49
@raparperi_sky 仕事のたまり具合とか、自分の気分でできるときとできないときがあるんですが、2020年になって、起きてることに対する危機感は確実に上がったかもしれませんね。。。
2020-11-30 08:31:10
話が通じないと思ってるのに、なんでリプしてくるんですか? その理屈はキャパニックと同等またはそれ以下の選手がプレイできてたら成り立ちませんよ。当時の政治的状況やNFLのチームにかけられた政治的圧力を切り離すことはできません。幼稚な上から目線、おしまいください。 twitter.com/renamanatsu/st…
2020-11-30 08:54:38
@yumikosakuma 根拠をどうぞというかまず前提としてあなたはNFLのスタッツとか分かりますか?それが分からないと話が通じないと思いますので。
2020-11-30 08:38:44
もちろんそれも把握していますが、その背景には2020年になってBLMが再燃し、世論が動いたこともありますよね? だったらますます「実力不測」で片付けるのはおかしくないですか?そして、相手の知識を知らずに「もう少し勉強してください」と上から言う自分を顧みてください。 twitter.com/renamanatsu/st…
2020-11-30 09:12:50
@yumikosakuma あなたがNFL知ってるかなんてこちらは確認するまで分からないのでリプしたんですけどおかしいですか?ちなみにキャパニックに関してはリーグ側が各チームにキャパニックとの契約をするように求めてる状態ですよ。
2020-11-30 09:03:13 今日,我が国に入国する外国人は長期的に増える傾向にあります。こうした中,言語,宗教,文化,習慣等の違いから,外国人をめぐって様々な人権問題が発生しています。
例えば,外国人であることを理由に,アパートへの入居を拒否されたり,理容店において外国人であることを理由に理容サービスの提供を拒否されるといった事案が生じています。
また,近時,都内等で行われたデモにおいて,特定の国籍の外国人を排斥する趣旨の言動が公然と行われていることが,マスコミ等によって「ヘイトスピーチ」(ヘイトスピーチに焦点を当てた啓発活動「ヘイトスピーチ、許さない。」)であるとして取り上げられている状況となっています。