ネバークラウドTRPGの設計がよかったという話

あまりに設計思想上の立場が近くて(理由はまあ理解してみると「そりゃそうだな、ありがとうな」という感じなんですが)、ジュブナイルが得意かどうかで迷って手に取るのが遅くて後悔しました。無料からリッチに始められ、購入先もきちんと用意されている、ルールもサポートも全てひっくるめて、総合的に考えうる限り良質なシステムです。 公式サイトTOP(コアルールPDF無料頒布中): https://conos.jp/product/nevercloudtrpg/ コノス通販(電子書籍・物理書籍):https://conos.jp/product/nevercloudtrpg/ メロンブックス(物理書籍のみ):https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=643102
6
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

昨日はマップ必須系TRPGである『ネバークラウド』を遊ばせてもらいました。システムの設計思想および倫理的配慮がここ四半世紀の日本のTRPG(商業同人問わず)を総浚いしたような設計になっており、「これを自分の道具にしなければこれまでの自分と矛盾をきたすな」というくらい感動し、驚かされました

2020-11-30 08:35:20
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

コアの主題が「ジュブナイル」なので自分にノれるか心配でしたが、「悩み」の射程が青少年同士に留まらず、その時代に生きる人々全てとの関係でもありうる調整になっていたことで、「若者から見た大人たち」も含めて扱うことができ、かなり自分にとって馴染むコンセプトだと気づけました。

2020-11-30 08:37:18
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

自分は「住(自宅周辺の人間関係に悩む)」キャラクターを「国粋主義で排他主義のカチグミさらりまんが支配する家の息苦しさに悩む日欧ミックスの女子(17歳)」として、どうやって父の支配から独立するか悩みつつ働くroleplayをやってました。「これが俺の社会学系ジュブナイルだーっ」とやれました。

2020-11-30 08:42:16
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

そういう着地点をわりと見出せたので、たぶんGMもできる気がしてきました。あとデザイナー陣が『ログホライズンTRPG』(公式webサポートが国内だけでなく、物量無視して構造だけで言えばD&D Insiderにも引けをとらないことで知られる)フォロワーだけあってインディーゲームなのにwebサポートが凄い。

2020-11-30 08:46:00
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

sion-academy.wixsite.com/nctrpg GMが新しいプレイヤーを誘う時はキャラクター作成等に付き添う手間が大きいのですが、公式基本ルール(イラストなし版は無料)、解説資料(無料)、pdf&ダイスロール書式出力機能付きキャラ作成アプリ(無料)が提供されてるインディーゲームは、ログホラに続いて特異点。

2020-11-30 08:48:50
はいたか @HighTaka

なんだそのネオサイタマな…と思って見に行ったらバトルありの電脳コイルみたいなやつですね(しかも同人) sion-academy.wixsite.com/nctrpg twitter.com/tricken/status…

2020-11-30 08:50:19
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

(ログホラはインディーでなく商業ですが、インディー的な過剰サービスに基づく、海外的商業では当たり前になりつつあるサポート充実がすごくて、それゆえに伝説的)

2020-11-30 08:51:23
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

そうですね。福祉の充実したネルフ(語義矛盾)に雇用された近未来中高生たちの『電脳コイル』です。 twitter.com/hightaka/statu…

2020-11-30 08:53:12
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

ジュブナイルが得意な人には、これ以上望むのは商業でも難しかいのではというほど洗練されたシステム実装を見て欲しいですし、ジュブナイルが(自分のように)不得意と自認する人には、「若者同士だけで閉じない」ようになっている物語構造のルール実装に目を向けてほしい、そんなシステムでした。

2020-11-30 08:55:58
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

あと、戦闘は「方向識別のあるスクエアマップ戦闘」であり、かつボスが中央から動かないというものです。この戦闘規則に関して、コンピュータRPGで一番近いのはなにかというと、MMORPGの『FF14』ですね。あの戦闘をアナログに落とし込んだ技も唸りました。(私は漆黒パッチ5.3踏破済のff14ユーザです)

2020-11-30 08:57:57
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

あと、ゲーム中に「キャラクターだけ」でなく、GMの持ってきたシナリオやGMの裁量、さらには持ち込まれたシステムデザインの良さなどを褒めてもゲームの資源になる「LIKE」というシステムの起きどころが素晴らしく、天羅無印から始まるおひねり系ギミックの自分にとって最良の形を見せてもらいました。

2020-11-30 09:50:07
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

自分は「褒めたいのはキャラクターやプレイヤーだけでなく、システム/シナリオ/裁量(ゲームマスター)の複合体でもあるんだがなあ」と常々思っていたのですが、「褒め」を資源管理するルールの対象に、そのGM側の複合体が含まれただけでこんなに心穏やかになるとは思っても見ませんでした。

2020-11-30 10:04:05
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

ネバークラウドのルールブックには「感想戦をしてもいいよ(悪い意味での反省会はだめよ)」と書いてるんですが、LIKE=推し ルールでシステム/シナリオ/ゲームマスターを褒めてるだけで、ゲーム中に「感想戦」の検討材料を出し終えられるこのプレイ感覚はめちゃめちゃ新しかった。

2020-11-30 10:05:58
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

「(演出論的な側面においての)ロールプレイ支援」と呼ばれてきたものが、「セッションの場における総合的な“褒め"の支援に完全に換骨奪胎されたことは、見えづらいですが、ここ四半世紀のシステムデザインの流れの中で画期的だったと思います。『天下繚乱』以来ぶりの感動があった。

2020-11-30 10:09:13
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

(あまりにジュブナイル以外のあらゆるルールライティングが)自分に馴染みすぎて、こう褒めるのも自家中毒的に思えてきて恥ずかしかったんですが、とりあえず褒めどころを言語化できました。無料でGM/PLはじめられる環境なので、ネバークラウドぜひ手に取ってみてください。sion-academy.wixsite.com/nctrpg

2020-11-30 10:11:04
リンク ネバークラウドTRPG ネバークラウドTRPG 『ネバークラウドTPRG』華やかな近未来に、悩みを克服するべく決意を抱いて立ち向かい戦い続ける、少年少女たちのTRPG!
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

Aの魔法陣,深淵,天羅万象零,天下繚乱,ファミリーズ!,夜話: ナイトストーリーズ,ナイトメアハンター,迷宮デイズ,インセイン,エリュシオン,ログホライズン,D&D(クラシック,3.X, 4),シャドウラン(4A, 5)……あたりのシステムに美点を見出したことある人全てに推せる。

2020-11-30 10:44:45
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

大事なDX(2,3)が抜けてましたね。自分的には「DX3を難なく遊び込んでる人は、ゲームコンセプトを5000兆%理解して動かせるだろう」と思います。

2020-11-30 18:04:57
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

世界観的には、『電脳コイル』,伊藤計劃『ハーモニー』,米津玄師的なボカロ曲(あるいは『カゲロウデイズ』世代のあれら),『serial experiments lain』,『ブギーポップは笑わない』,『ジョジョリオン』あたりを連想しました。ジュブナイルの中心をとるか、辺縁を取るかでトーンを変えられます。

2020-11-30 10:47:36
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

青少年のサイバーな戦闘という点では『ワールドトリガー』、それから京極夏彦の『ルー=ガルー 忌避すべき狼』amzn.to/3o7sFCF が、自分の思い描いた近未来ジュブナイルの感触に近かったですね。

2020-11-30 13:33:23
リンク www.amazon.co.jp 文庫版 ルー=ガルー 忌避すべき狼 (講談社文庫) Amazon.co.jp: 文庫版 ルー=ガルー 忌避すべき狼 (講談社文庫) eBook: 京極夏彦: Kindleストア
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

自分は多分、『シャドウラン』や『CoC』で若者どうしの主観に焦点を当てたシナリオを走らせたいと思いついた時に、それらではなく『ネバークラウド』をゲームマスターとして選ぶことになりそう。

2020-11-30 13:40:44
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

ついでに、同時期なので参照関係はないですが、現代英国異界RPG『Liminal』(未訳)が、2d6上方でありながら、CD&D的THAC0仕様の洗練された判定系を選んでいます。ネバークラウドも攻撃側の命中値は固定なので、古典判定系のリバイバルとしてシンクロニシティ的に出てきた二作だなとも思いました。

2020-11-30 10:52:03
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

シナリオ記法がヤバいんだよ、ということも、まさにセッション中にLIKEしたんですが、あれはA魔3eからログホラに継承された美点の延長線上にあるものですね。「チャット欄に流し込めばそれだけでゲームが進行する」ほぼほぼ自然言語ヨリの記法が実現している。M*から遠くまで来てくれてありがとう。

2020-11-30 18:18:34