
【南スラブ語群】旧ユーゴ6ヵ国で「セルボ・クロアチア語」を公用語で用いる4つの国…コソボ含むセルビア共和国,クロアチア,ボスニア,モンテネグロ。【スロベニアと北マケドニアは別】
-
ouen_suru_tan
- 8267
- 25
- 2
- 0
セルビア語たん 現る

#学術たんの存在を確認 セルビア語たん、よろしくね! twitter.com/srpski_tan/sta…
2020-11-27 22:12:52すでに,
・クロアチア語たん
・スロベニア語たん
・ボスニア語たんの開設を志願して下さっている人
が居る所に,新たに
・セルビア語たん
が生まれました。
周辺国としては
・アルバニア語たん
・ブルガリア語
・チェコ語たん
・スロバキア語たん
・ポーランドたん
・ウクライナ語たん
・ベラルーシ語たん
も既におられました。
ユーゴスラビアを知ろう!!

ユーゴスラビア関連の語学たんが増え, 嬉しい限りです。 旧ユーゴと,解体後の国々の言語について ここで整理しておきたいと思います。
2020-11-30 17:31:37
ユーゴスラビア社会主義連邦共和国 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6… ・1943~1992年 北から順に ・スロベニア ・クロアチア ・セルビア(コソボなど2つの自治州を含む) ・ボスニア・ヘルツェゴビナ ・モンテネグロ ・マケドニア の6つの国家(社会主義共和国)からなる連邦国家であった。 pic.twitter.com/5P9KUiUE8v
2020-11-30 17:36:17
国+言語 を1つずつ・・・
(1)スロベニア+(2)クロアチア

現在の国々を北から順に1つずつ… (1)スロベニア ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9… 言語 スロベニア語 首都 リュブリャナ 人口 200万人 (2)クロアチア ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF… 言語 セルビア・クロアチア語の中でも特に,ラテン文字表記のクロアチア語 首都 ザグレブ 人口 400万人
2020-11-30 17:42:58(3) セルビア+コソボ+ヴォイヴォディナ

(3)セルビア ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB… 首都 ベオグラード 人口 900万人 「セルビア人の言語はセルビア語、クロアチア人はクロアチア語、ボシュニャク人はボスニア語である。 セルビア語の表記にはキリル文字が好まれる。 この3つの言語に大きな差異はなく、ひとまとめにセルビア・クロアチア語…」
2020-11-30 17:46:53
セルビアの領内にコソボ自治州があり, 独立してコソボ共和国となっている。 日本など過半数の国々はコソボ共和国を承認しているが, いまだにセルビアの自治州とみなす国もある。 コソボ ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3… 公用語はアルバニア語(ゲグ方言)とセルビア語
2020-11-30 17:50:21
※口語はゲグ方言圏、ただし文語はトスク方言準拠の標準アルバニア語 twitter.com/ouen_suru_tan/…
2020-11-30 18:11:23
アルバニア語学習たんナイスフォロー! この辺ややこしくて twitter.com/Shqipe_LangTan…
2020-11-30 18:12:27
セルビア領内には,コソボの他に もう一つ自治州とされるエリアがある。 ヴォイヴォディナ自治州 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4… 公用語は セルビア語、ハンガリー語、スロバキア語、パンノニア・ルシン語、ルーマニア語
2020-11-30 17:52:20(4)ボスニア (5)モンテネグロ (6) 北マケドニア

(4) ボスニア・ヘルツェゴビナ ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C… 首都 サラボナ…じゃなくてサラエボ 人口 400万人 公用語 セルボ・クロアチア語(の一種であるボスニア語) ※ボスニア語 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C…
2020-11-30 17:56:56
(5)モンテネグロ ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2… 首都 チトーグラード 人口 60万人(1991) 公用語 セルボクロアチア語の一種であるモンテネグロ語 ちょっと首都名が,怖いというか 聞いた瞬間に戦慄が走りますね ※モンテネグロ語 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2…
2020-11-30 18:00:05
@qazaq_tili_tan カザフ語たん(アカウント名を漢字で書きたいけど漢字が変換で出てこない…)補足情報ありがとうございます。 モンテネグロの首都名 1946年から1992年までの旧称はティトーグラード(Titograd) その後,ポドゴリツァ weblio.jp/content/%E3%83…
2020-11-30 18:05:50
(6)マケドニア ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E… 現在では北マケドニア共和国です。 首都 スコピエ 公用語 マケドニア語(南スラブ語群) 人口 200万人(1991) 自治体の公用語は アルバニア語、トルコ語、ロマ語、アルーマニア語、セルビア語
2020-11-30 18:03:456つの国の言語分布は・・・

さて,ここまでで1つずつ旧構成国を見てきました。・ 便宜的に並べたにすぎませんけど,北から順に (1)スロベニア … スロベニア語 (2)クロアチア (3)セルビア(コソボなど2つの自治州を含む) (4)ボスニア・ヘルツェゴビナ (5)モンテネグロ (6)マケドニア … マケドニア語 twitter.com/ouen_suru_tan/…
2020-11-30 18:08:33
北端の(1)スロベニア 南端の(6)マケドニア を除くと,ざっくりですが (2)クロアチア (3)セルビア(コソボなど2つの自治州を含む) (4)ボスニア・ヘルツェゴビナ (5)モンテネグロ この4つの旧構成国において セルボクロアチア語(の一種)が話されていることになりますね。
2020-11-30 18:09:40