あらゆるマナーが存在する日本において「人前で他人を叱ったり怒鳴ったりするのは下品」みたいな基本的なものが定着しなかった不思議

いつからある文化なのかは気になる
225
高山羽根 Haneko Takayama @HighMt_HNK

字を書くタイプの虫。タマビ日本画。 「うどん キツネつきの」「オブジェクタム/如何様」「居た場所」「カム・ギャザー・ラウンド・ピープル」「首里の馬」「暗闇にレンズ」「ゆきあってしあさって」「パレードのシステム」「ドライブイン・真夜中」ありがとうございます。 I write SF novels in Japan.

highmounthnk.wixsite.com/haneko

高山羽根 Haneko Takayama @HighMt_HNK

我が国、あらゆるマナーが生まれ存在するのに「人前で他の人を叱ったり怒鳴ったりするのは品がない」みたいなけっこう基本的なものが社会に広まり定着しなかったのはなぜだろう。

2020-11-30 11:44:20
高山羽根 Haneko Takayama @HighMt_HNK

人権意識とは別にそういう道徳って生まれてもよさそうなんだけど、怒ってくれるのが愛情、みたいなほうに行った(百歩譲ってそうだったとしても、周囲の他人はそんなこと知ったこっちゃないし)その経緯というか……

2020-11-30 12:09:14
高山羽根 Haneko Takayama @HighMt_HNK

原理を必ずしも知る必要はなく、守っていれば失敗しない、いちいち考えられないタイプの人(わしもそうです)でも社会でおかしいことになりにくい、というのがマナーの存在でもあるんですが、まあ、たまになんでこーなった? それエラーじゃない? みたいなこともあり

2020-11-30 12:47:37
高山羽根 Haneko Takayama @HighMt_HNK

ふと考えたのが「怒る、怒られる」の上下関係に視界が限定されてしまって、その周囲のマナー(食事の場や公共の場で声を荒げないみたいな一般的なもの)に適用が届かなくなっちゃうのかなあ。マナーの優先が狭いほうに適用されるというか…

2020-11-30 13:09:36
高山羽根 Haneko Takayama @HighMt_HNK

マナーって言っちゃうから良くなかったかな、常識とか道徳と言い換えてもいいです。失敗した人を攻めるのにミスした人でない他人がいるところで声荒げるのがなぜ常識外れと言われづらいのか、みたいな。まあ、人がいないところで声荒げるのもイマイチ人としてアレな感じですが。

2020-11-30 15:29:37

見せしめ文化が育ったからか

まー @maamne

@HighMt_HNK 土下座させる文化ですよね。見せしめにする文化だと思います。その風習がどこから来たかはわかりませんが、チーム内でその'プレイ'を見せしめにすることでなんかけじめがつく、周囲にも効果がある、という感じだと思いました。 実際はもっとネガティブになって解決なんかしないのに。

2020-11-30 12:11:58
高山羽根 Haneko Takayama @HighMt_HNK

@maamne プレイを見せつける相手が、取引先とか客とか一応マナー上は「目上」だったりすると「まあまあ、そこまで言わなくても……」とプレイ的な心理負担を強いられているような気もして。なぜこんな進化を?と思います。

2020-11-30 12:38:47
林 譲治 @J_kaliy

@HighMt_HNK 怒りの向きが常に「上→下」なのは、人前で怒ることで、外に対して「身内でケジメをつけました」と示すことで、自分たちの集団が外部から攻撃されないようにする、ある種のリスクヘッジの機能があったのかも。

2020-11-30 14:58:20
高山羽根 Haneko Takayama @HighMt_HNK

@J_kaliy そう考えると、こう、明治時代以前みたいなところがありますね。切腹とか落とし前的な。同じ文化圏にいれば通じ合うのかもですが、よそのひとを巻き込まないでほしいです……。

2020-11-30 15:17:47
書読歌酒@城下町の子ども→盗賊団 @syodokukasyu

@HighMt_HNK 鴻上尚史さんの文を読んでなるほどと思ったのですが、日本人は「世間」と「社会」の両方に属しつつ「世間=自分と利害関係のある人たち」の方を重要視し、その他大勢で成り立つ「社会」は無視しがちだと。𠮟る相手は「世間」で、「人前」の「人」は「社会」なので無視されるのかもと思いました。

2020-11-30 15:40:47
高山羽根 Haneko Takayama @HighMt_HNK

@syodokukasyu 確かに客や取引先、衆人などの他者をロールプレイ的に巻き込む、社会を世間として無理やり取り込む力みたいなもの、あのおこりんぼ劇場には感じますね…わしらはあなたのモブその1やないんやでみたいな…

2020-11-30 16:04:54
書読歌酒@城下町の子ども→盗賊団 @syodokukasyu

@HighMt_HNK おっしゃるとおりで、なんなら背景か私ら? 怒りの流れ弾食らってても何も思わない木石と思うとんのか? という気になりますね……

2020-11-30 16:08:48
Eugene A. "Yamayu" O'Brien @EUGENEtheULTRA

@HighMt_HNK 恥と名誉の文化が強いからではないですかね。それと人前での口頭での叱責は江戸時代から刑罰の一つですのでそれが残ってたりとか。

2020-11-30 19:42:35
アンケラソ @9900d50

@y0me5 @HighMt_HNK はじめまして。 戦争の影響で教育にも、というところで私が体験した昭和40年代の公立中学の様がありありと浮かんできました。 ベテランと言われる男性教員のほとんどが軍隊帰りで、元下士官が多く、生徒指導は元憲兵中尉。受け持つ教科への知識は乏しく、すぐにカッとして生徒を殴る教師がいました。

2020-12-01 01:58:59
高山羽根 Haneko Takayama @HighMt_HNK

@ShibasakiTomoka うまくできた人をみんなの前でほめるほうが喚起に効果的だと思うんですけどね。さらに大人になった社会だと教育にビタイチ関係ない人間が謎お叱り劇場に観客として巻き込まれる、という……

2020-12-01 01:58:57
すずめクラーケン @Ningendamono67

@HighMt_HNK 一連の流れ全てを見たわけではないけど アレです 「他人の失敗を目撃することが1番考えないで学習できて効率がいい」から それをあえて多数に晒すように見せつけている(いた)可能性があります その場にいるのそのほかの人のため、であればまだ納得の余地があるかもです

2020-11-30 22:10:15
ちゅん @chun13chun

@HighMt_HNK 太古からの“見せしめ文化”

2020-11-30 20:04:13

上の立場の人間を縛るマナーが未発達なのでは

MrBation @mrbationdayo

@HighMt_HNK そう言われるとそもそも上の立場のものを縛るマナーみたいなものってあまり発達してない気がしますね。好かれる上司になる!みたいなものもマナーというより出来てたらプラスみたいな発想ですし。

2020-11-30 12:45:09
まー @maamne

@HighMt_HNK 進化… SNSが進化したことで、その旧弊悪弊の進化が可視化された気がします。 いろいろ進化し過ぎてよくわかんないです!

2020-11-30 12:49:17
MrBation @mrbationdayo

@HighMt_HNK 「いくら理不尽でも上には逆らうな」というマナーが先行してしまった結果として、上の立場のものはこれまで横柄でもあまり大きな社会的失敗に結びつかなかったのかなという気もしますが。

2020-11-30 12:54:43
けろっぴ。 @bakio_bakio

@HighMt_HNK マナーを生む人たちのお仕事が高度になるので、彼らが意識的に広めない努力をしたのかもしれません。

2020-11-30 18:00:46
LOUD MINORITY. @LoudminorityJP

@HighMt_HNK 恐怖を人を支配するツールとして使ってるからでは。 loudminorityjp.hatenablog.com/entry/21573909…

2020-11-30 17:46:00