「差別反対、違いを認めよう。」vs「差別反対、私たちはみんな同じ」

なかなかの悪魔合体ぶり
25
赤松利市 @akamatu0205

人種差別、民族差別はされた者にしか分からないと思います。小学生時代をアメリカで過ごした私は差別されました。初めて奈良市役所に行った時「みんな同じ。差別はやめよう」というポスターがありました。違和感を覚えました。違うんです。みんな違うと認めるところから差別は無くなるんです。

2020-11-30 13:27:55
ちろぞー @sanonosunchan

@hZoImkE6gPbGnUs @redfield_ken 目から鱗が落ちました。 みんな同じ、と思おうとすると、個々の違いに気になってしまいますし、みんなと同じにできないことを批難されてしまいますよね。 みんな一人一人が違うんだ、ということを認める! 素晴らしい! 赤松さんのおっしゃる通りだと思います。

2020-11-30 23:11:26
ryo @r2y2o2

@hZoImkE6gPbGnUs @mayu55lets5 人種に限らず、同化しない(できない)理由を排除することに対して不自由な故に選択肢を狭めている人々が多いことに対しての不憫なきもちは大きいものがあります。。。。。。。。あー。まわりくどい。

2020-11-30 18:08:19
A.Kisaki @anessa138

個性が大事、と謳いながらその個性を認めようとしない教育や社会風潮などと一緒で、JPNという国の持つ器量の限界は所詮どう足掻いてもその程度なのでしょう わたし個人は、これらの問題を、この国は克服できずに国際社会から取り残され、少子化の加速と共に沈むと思ってます twitter.com/hZoImkE6gPbGnU…

2020-12-01 04:17:48
木村慎一 増税TPPでも破綻不可避 @1Sintyan

多様性を認めない国、日本です。以前から、そう思ってました。 twitter.com/hZoImkE6gPbGnU…

2020-12-01 02:34:04
たに534 @tani534

多様性を排除・否定する日本らしいポスター そのポスターもしかしたら部落差別関係かも twitter.com/hZoImkE6gPbGnU…

2020-12-01 02:54:56
Yo𝕏ano @SeanKy_

関西で「みんな同じ」が差別反対の標語として使われるのにはそれなりの理由があるので、言いたいことはわかるのだが、このツイートに無邪気に「はっとした」的なことを言っている人がいるのは、日本でかつてあった差別がもう過去のものとなっていたと喜ぶべきか、理解していなかったと嘆くべきか迷う twitter.com/hZoImkE6gPbGnU…

2020-12-01 04:10:37
Yo𝕏ano @SeanKy_

関西の差別問題で「みんな同じ」を否定して違うところを認めるところから始めようとか言い出すのは、「被差別部落は別文化であり保存すべきものだ」と言っているに等しいのであって、それが人権的に言っても通るわけがないんですよ。

2020-12-01 04:18:36
Yo𝕏ano @SeanKy_

まぁ逆に言うと、アメリカは結婚における人種間メイティングが非常に偏っていて、アメリカの差別意識問題ではそれは問題視すらされていないと言うことの表れでもあるということを示してはいるかなと。

2020-12-01 04:14:22

※日本の同和問題で最後まで強力に残っていた(直近の差別事例1位)のが「個人の選択の問題」にされがちな結婚差別問題であること、アメリカでも人種差別がなくなったら結婚差別もなくなって(ブラジルでのように)人種が混ざり合う「人種のるつぼ」になるかと思いきやサラダボウルになっていることが話の前提になります

Yo𝕏ano @SeanKy_

en.wikipedia.org/wiki/Interraci… (強調は同人種内結婚) アメリカの人種間結婚を見ていると、もうこのくらい強烈な同人種バイアスが見られるのだけど、アメリカではこの手の結婚差別はもう当然ってことなんでしょうね。 pic.twitter.com/2sVy0vEzAn

2020-12-01 04:43:25
拡大
Yo𝕏ano @SeanKy_

人種間結婚の男女非対称性から、かなり《人種の格付け》が露骨に表れているとも見られるのだけれども、「格下の男とは絶対に結婚したくない」という意志のほうが「そもそも人種に格上/格下意識を持ち込こむな」という反差別の文脈より優先されるんでしょう。

2020-12-01 04:46:07
Yo𝕏ano @SeanKy_

「差別反対!多様性を認めよう!」とデモってる白人女性が同時に「黒人男との結婚は絶対に嫌、ありえない」と言うことは無視/容認され差別のカウント外になっている、ということです。

2020-12-01 04:47:31
Yo𝕏ano @SeanKy_

あの発言が無邪気に出てくるのは、アイデンティティーポリティックスが自身の持つ闇の側面、「アイデンティティ・ロールの強制」という問題に対して無頓着である事を示す1つの事例と言う気もする。IPが支配的な環境では自意識無視でマイノリティはマイノリティらしく振る舞うことを強制されてしまう。

2020-12-01 04:24:53

ついでに言えば元ツイのリプライに「その通り!違いを認めることから始めよう。違いを認めて区別すること、それが差別解消の事始めだ」云々というのがあって(「区別と差別は違う」というのは常套句でして)、あー……という感想になりました……