
NIKEとグローバルで提携のW+Kの東京オフィス「Wieden+Kennedy Tokyo」が、件のナイキCM動画を自ら紹介/明示的なものはないながら、ワイデンケネディ制作と断じる人も多いもよう
・NIKEとグローバルで提携のW+Kの東京オフィス「Wieden+Kennedy Tokyo」が、件のナイキCM動画を自ら紹介

動かしつづける。自分を。未来を。 #YouCantStopUs gonike.me/ycsu pic.twitter.com/aPnZcPAO05
2020-11-28 12:00:00
We exist to create strong, provocative relationship between good companies and their customers.

動かしつづける。自分を。未来を。The Future Isn't Waiting | Nike youtu.be/G02u6sN_sRc via @YouTube
2020-11-28 22:00:58
NIKEの話題の広告を作ったのはやっぱりワイデンアンドケネディだよね。さすがです。 twitter.com/wktokyo/status…
2020-12-01 11:58:36
WKか!!!!さすが毎回かっこいいアウトプットだしてくるなぁ!!!!!! twitter.com/wktokyo/status…
2020-11-30 01:02:06
洗脳どころか共感すらでさえなく、ザワツカセルことが目的だったはずなので、ナイキの思惑通りではないでしょうか。
2020-11-30 23:55:33
例のNIKEJAPANの広告の制作会社みたいですね フォロワーチェックすると…😱 どっぷりアチラ側の会社のようです twitter.com/wktokyo/status…
2020-12-01 16:22:26
NIKEの炎上CMの制作会社はWieden+Kennedy Tokyoと判明。おそらくこの制作会社の朝鮮大学校OBのクリエイターがヤラかした模様。 wk.com/about/office/t… twitter.com/wktokyo/status… ameblo.jp/sanpurena/entr… pic.twitter.com/6RFvg5ydvm
2020-12-01 16:10:20
・『ナイキはたしかここと提携してますね。たぶん今回のキャンペーンもここなんじゃないかな、と』

カウンターの人たちの抗議の声によってかなり追い詰めているとはいえ、未だに在日コリアンなどに対してのヘイトデモが行われている日本ですよ。その日本でああいう企業広告が作られている。自分もできたらああいうことがしたいですよ。
2020-11-29 20:21:35
@undefeated0411 ああいうモラルを訴える宣伝って、広告代理店(ex.電通)の関与はどんな風なんだろ?
2020-11-29 20:37:49
@siminwakakuma @undefeated0411 ナイキはたしかここと提携してますね。たぶん今回のキャンペーンもここなんじゃないかな、と。 人を大切にし、高いクリエイティビティを発揮するワイデン+ケネディの働き方(やつづかえり) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/yatsuzu…
2020-11-29 20:44:15
差別や偏見を吹き飛ばそうというNIKEの心意気には勿論賛成するけど、あの映像のキャッチコピーは "The Future Isn't Waiting"。 正にその青春期に、北朝鮮に拉致されて楽しい未来を奪われた人達がいたことを思うと、朝鮮学校の「拉致問題で責められる筋合いがあるのか」という発言にはすごく違和感。 pic.twitter.com/d7G4G2PNwZ
2020-11-30 07:20:54

ナイキは最初キャパニックを広告に使うことを提案された時に拒否したけど、W+Kのディレクターが説得して押し切ったのだからそこはワイデンケネディのがどちらかといえばウェイトが大きいと思うけども。
2020-11-30 00:09:34
これの無料部分の最後に書いてある。 米国を騒がせたナイキのJust Do It.生誕30周年キャンペーン mag.sendenkaigi.com/brain/201902/a…
2020-11-30 00:11:03
@TIOffoa1Iny67ll 純粋に知識不足で在日問題を挟んでしまったのかと思っていたのですが、群馬出身の在日朝鮮人クリエイターが制作に携わっているとのことで、政治的意図をもって作られた言論テロだったことがわかりました。 wktokyo.jp/work/ ワイデン+ケネディ広告代理店には説明を求めます。
2020-11-30 11:38:41
ナイキのCMについて色々考察がされてるけれど、「クリエイティブが世の中を変える」って言葉を思い出す。 エージェンシーとメーカーが本気で向き合ったクリエイティブのパワーだし海外エージェンシーがやっていたことを今回はナイキジャパンということもあって誰が手掛けたのか気になってる。
2020-11-30 23:12:03
ワイデンケネディなのかな。CDは日本人なのかな。 ここまで強い尖ったメッセージはなかなか作れる気がしないけれど…
2020-11-30 23:13:16
やっぱりね、としか言えないが、こうやって内部から工作されていく。米国企業が国連の制裁対象である国の機関の統制下にある学校出身者を起用して大丈夫なのだろうか? >また、製作には群馬の朝鮮学校を卒業したクリエーターが携わっています。 ameblo.jp/sanpurena/entr…
2020-12-01 13:20:46・『在日問題はそれなりに地域年代であったけど日本一方的に悪、ではないし充分うまく共存してきたからここまで浸透された訳で』

ちょっとTwitter離れてて今初めて知って絶句してる😳… 日本じゃないよねこの舞台 在日問題はそれなりに地域年代であったけど日本一方的に悪、ではないし充分うまく共存してきたからここまで浸透された訳で 都市部の学校は色んな国のMIXの子本当に多いけどその個は見ても即差別やいじめにはならない twitter.com/nikejapan/stat…
2020-11-30 23:29:41
@jjaappaannhhiiy それ 在日やブラックの方々も差別はあったと思いますが、殊更スポットライトをあてるのはバランスが悪い 日本人が日本人の外見、性格、能力、出自で差別する方が圧倒的に多い もっとシビアな同和に触れないのはなぜ? どうも制作したワイデン&ケネディ社の制作者が在日の方という噂がありますが
2020-11-30 23:39:46