
小箱のタイル配置ゲーム『羊と花畑』の感想
-
nannann2002
- 2919
- 3
- 0
- 0

羊と花畑やったんですか? あの、カルカソンヌ越えた!で有名な羊と花畑。 どうせリトルタウンビルダーズしかやってないんでしょ! カルカソンヌ越えてるとは言わないけど、吉野家に対して、松屋くらいの力はあった。 食券制度と味噌汁を感じた。
2020-12-15 09:26:15
『羊と花畑』 タイル配置ゲームなのだが、真骨頂は得点方法。各自に目標カードが1枚、そして両隣のプレイヤーとの間に目標カードが1枚、計3枚の目標カードが自分の得点源になる。因みに、その3枚以外のカードは見れない。 部分的な他プレイヤーと協力関係が絶妙。そして、結構アグレッシブ展開になるw pic.twitter.com/hIDt5IasI8
2020-12-12 23:09:24

『羊と花畑』も『グッズメイカー』もAmazonに売っているのだなぁ。どちらも良ゲーム。 『羊と花畑』は今日初めて3人でやったが、絶対に2人よりも3人の方が面白い。 『グッズメイカー』はごくシンプルな拡大再生産ゲームだが、バランスがすごい。
2020-12-12 21:50:26
羊と花畑 個人目標ある カルカソンヌだが 個人のみの目標 隣のプレイヤーと 共通の目標 混じってるだけで バチバチになるし 実に楽しかった。 pic.twitter.com/b9lpXdnJSn
2020-12-10 18:55:58

「羊と花畑」 カルカソンヌのようにタイルを配置していくゲーム。プレイヤーごとに目的(どのようなタイル配置なら得点できるか)が異なる。プレイヤー1人につき、自分だけの目的、自分と右隣の人にとって共通の目的、自分と左隣の人にとって共通の目的、の3つの目的を持つ。 pic.twitter.com/sJju4KkVzH
2020-12-09 14:47:10

12/6 Mocha! *遊んだゲーム 羊と花畑 ニャー DATTO(初) フリークショップ B.O.N タウシュラウシュ サンドキャッスル (延長戦)アナンシ(初) 久しぶりにサンドキャッスル遊んだ!やっぱり最高のゲームだな( ・ㅂ・)و ̑̑ 羊と花畑、2人3人4人どれも面白かった!特に3人がオススメかな pic.twitter.com/4mneZoBgEn
2020-12-07 07:51:25


今日は最近の推しボドゲの「羊と花畑」を遊べて良かった。 自分自身はどちらかというと弱いゲームだけど、良くできてるし可愛いからオススメしたい。 負けても楽しいしね。
2020-12-06 22:38:52
今日も今日とて羊と花畑 私自身、このゲームが決して上手という訳ではないけど『上手じゃないけどいろんな方におすすめして何回も遊びたい/遊んでみてもらいたいと思えるゲーム』なんですよね、これってすごいことだと思います。 なお今日は空き地職人がお上手で一本取られました。 pic.twitter.com/YCAbz6OLrQ
2020-12-06 22:25:36

羊と花畑 本人目標と、隣人との目標が存在するタイル配置ゲームでした。 それぞれの得点手段が違うので、隣人の不可解な行動への理解でニヤリとできました。 pic.twitter.com/GDqOye0XPL
2020-12-06 10:16:05

タイルが全部ユニークな点、手番プレイヤーが取るタイルが3択な点もとても良かったです。この辺りはカルカソンヌからの順当な進化と言って良いと思う
2020-12-05 21:49:34
羊と花畑。話題のタイルゲームで短時間で終わり点数計算も面白い。 ゲーム終盤に完成しないタイルしかないとダレるのと、点数計算カードが外れるとキツイ(オブジェクトを集めるゲームなのに、空き地の数とか)。 惜しい pic.twitter.com/JjvgUGqpp2
2020-12-05 18:37:18

羊と花畑 とりあえず、説明書読みつつ、ひとりプレイ。 合ってるかな? 仮想敵方の目標邪魔しつつって自分の目標もままならないのにむっついわw pic.twitter.com/xsN8hGFlkf
2020-12-04 18:50:59

「羊と花畑」のレビューありがとうございます! 5/5の満点評価に加え、 「カルカソンヌ以上の名作な気が。」 とのコメント嬉しいです! twitter.com/wataru28612/st…
2020-12-04 16:40:38
羊と花畑のレビューを投稿しました! #ボドゲーマ bodoge.hoobby.net/games/sheep-ga…
2020-12-04 14:04:02
羊と花畑これは面白いよ カルカソンヌとは聞いてたが良かったなぁ ちょっと柵がわかりにくいかなと思ったものの得点が左右で共通が1枚あるのやばいね お互いには強くなりつついかに個人目標のほうで出し抜けるか見たいな感じだったね どの目標に気合いを注ぐかとかの選択と戦略がひじょーによかった pic.twitter.com/ibmsASFQcY
2020-12-03 23:25:04

羊と花畑 必死で草原 閉じさせないように 妨害してたものの 結局閉じられた。 今回も実に 楽しかったな。 コレは良作。 pic.twitter.com/r3LhpTbLyZ
2020-12-03 19:55:52

そう言えば この前Twitterで見かけて気になっていた羊と花畑を買った。 カルカソンヌとふたつの街の物語をコンパクトにまとめたようなシンプルなタイル配置ゲーム! ソロプレイもしっかり面白い良作👍 pic.twitter.com/KLTwqeYvDG
2020-12-02 01:27:20



羊と花畑のインスト 個人目標3つある カルカソンヌとだけ 説明し すごくシンプルな ゲームだと 思わせといて配る直前に 目標が実は 個人のみと2人共通の ものがあることを説明して 急にバチバチになる 反応見るの 面白かったので 別の方とプレイする際にも コレのインスト やりたい!(笑)
2020-12-01 23:39:30
『羊と花畑』を遊びました。 タイルを並べて、隠れた目標を達成しまくれ! 2人プレイだったのでお互い結構やりたい放題できましたが、3,4人になるとワチャワチャしそう。 #ゲムマ2020秋 pic.twitter.com/d3TF0FouPM
2020-12-01 18:43:39


羊と花畑 2人の時は 今ひとつしっくり 来なかったのだが 改めて3人プレイしたら メッチャ楽しかった。 自分の目標達成しつつ 隣の人と共通目標も 狙っていきつつ 相手の目標っぽいのを 妨害したり 実に楽しかったし またやりたい! 4人プレイは どうなるんだろ?(笑) pic.twitter.com/MVKAQmhybr
2020-11-30 22:57:49

羊と花畑 ソロプレイ 39点差でいっちょ前 花畑が 色々勿体なかったかな。 pic.twitter.com/3i8T5QTuAS
2020-11-30 09:46:53