「小人数」少人数の間違いではないんです「こにんずう」

知らない言葉を辞書で引く習慣を付けたいですね
20
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日本語はこわくない』PHP、『日本語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日本語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。

asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

小池都知事が感染予防策として示した「5つの小」の中に「小人数(こにんずう)」というのがあり、SNSで「少人数の間違いだ」と批判する声があります。実は「小人数」も使われるのですが、影響力の大きい論者までが「日本語を壊すな」といった発言をしています。辞書編纂者としては無力感を覚えます。 pic.twitter.com/so7oh9hv2A

2020-12-04 02:47:15
拡大
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

影響力の大きい論者の発言に対しては、「いえ、小人数もありますよ」というリプライもついているのですが、元発言を訂正せず放置している論者もありました。「小人数」が間違いでないと認めることと、予防策の是非を論じることは別です。事実誤認については撤回してもいいのではないでしょうか。

2020-12-04 02:47:20
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

それにしてもなぜ、と思う。あることばが使われているかどうかを調べるのは簡単なこと。辞書を引けばいいのですから。ネットでも「大辞泉」がすぐ引けます。影響力の大きい論者がことばについて辞書も引かずに論じる世の中にあって、辞書の作り手にできることは何なのか、ちょっと考えてみたいです。

2020-12-04 02:47:30
割田うめ子🐎🧠 @UmeBC

@IIMA_Hiroaki 同感です、不思議でなりません。私はむしろSNSの普及で、かつては電話で音声で伝えていたような事でも文字で伝えるようになり、文字を起こす機会が日常になりました、それに伴い自分が常用している言葉であっても、その用法は正しいのか、ふと気になり、辞書を引く機会が増えました。

2020-12-04 03:23:53
NutsIn先任曹長 @McpoNutsin

@IIMA_Hiroaki 小人(しょうにん)は 数かぞえるのも 誤認する

2020-12-04 04:24:19
わる子 @xs_mb

@IIMA_Hiroaki そう、知らない人多いですね。数日前授業で説明したところです。

2020-12-04 08:19:40
沢海陽子 Yoko Soumi @531ysoumi

@IIMA_Hiroaki こんにちは! 私、声優をやっております。 ある作品の時。台詞で「小人数(こにんずう)」と言ったら「すみません!しょうにんずう…と読んで下さい」と言われたことがあります。

2020-12-04 08:50:05
まっけい @LCTkura

@531ysoumi @IIMA_Hiroaki あまり一般的でなく、誤読だと聴者に思われてしまうからでしょうね

2020-12-04 12:20:46
タカハシD @takahashiD1977

@IIMA_Hiroaki 「小人数」好きです。 横山光輝の三國志で、関羽が荊州で窮地に陥った際、孟達と劉封が援軍を出さなかったことを聞いた劉備が、 「関羽ならば小人数なら小人数なりの戦いができたのに」と嘆いたシーンが思い出されます。 少人数よりもうちょい数はあるがけっして多くはない、そんなイメージありです。

2020-12-04 09:48:45
ガモツ博士 @DrGamotsu

@IIMA_Hiroaki 仮面の忍者赤影の根來編のopで「織田信長が小人数(こにんずう)」を率いて…とナレーションされています。

2020-12-04 10:22:46
水草まこも @makomo_1016

@IIMA_Hiroaki 言葉が「間違っている」「正しい」など、小さいこと。 日本語は生き物ですから、「正しい日本語」も時代とともに変わりゆくことを心に留めておきたいですね。

2020-12-04 11:09:32
植田清吉GX-T @shakeeach

@IIMA_Hiroaki 「大人数(おおにんずう)」に対する「小人数(こにんずう)」 普通に用いられる語ではなくなってしまったということでしょうか。

2020-12-04 12:12:19

日本語は奥深い

でぐりー @ijuyonagan

対になるのが「大人数(おおにんずう)」ですからねぇ。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2020-12-04 16:21:35
アライコウ @araicreate

不勉強ながら「こにんずう」は初めて知りました。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2020-12-04 15:23:04
フレデイ🌸Fully Vaccinated P💉💉+M💉💉+P💉+M💉+P💉 @okowakuitashi

私も最初「『小人数(小人数)』って無理矢理過ぎないか?😅」と思ったけど、ググったらそれも正しい使い方と分かった ネットでいいから一度位調べてから批判しないと却って恥をかく事になる💦 twitter.com/iima_hiroaki/s…

2020-12-04 15:47:48
くろすけ @kurosuke12macha

やっぱり辞書は大事という事だよね😔😣 twitter.com/iima_hiroaki/s…

2020-12-04 12:25:53
かわいいメガラニカ @EquusEquus123

小人数⇔大人数 少人数⇔多人数 「小人数」合ってるか間違ってるか混乱してたけど、辞書にあるから正解らしい。 日本語難しいヒヒン! twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2020-12-04 15:56:09
園山タカスケ @T_SONOYAMA

昭和の特撮オタクは「仮面の忍者 赤影」第三部のアバンタイトル「悪大将、夕里彈正の反乱を知った織田信長は、居城清洲より、小人数を率いて京の都へ急いだ…」というのを熟知しているので「小人数」が間違いではないことは常識なのです。 (b φωφ)/ twitter.com/iima_hiroaki/s…

2020-12-04 15:37:13
sakamoto @kaz4skmt

「少人数」と「小人数」。どちらも読みは「しょうにんずう」かと思ったら「小人数」の方は「こにんずう」と読むんですね。 音としての「小人数(こにんずう)」には馴染みがなかったです。 対義語は「多人数(たにんずう)」「大人数(だいにんずう)」 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2020-12-04 09:34:17
Shu @Shu_Twi

こういうのは枚挙に遑が無うて、その上で今では正しいとされる読みが実は慣用読みというのも仰山あります。言語というのは大変奥深きものと心得ねばならぬというもの。こういうのは国語としての日本語と言語としての日本語との違いをも考えねばならぬかと。 twitter.com/iima_hiroaki/s…

2020-12-04 15:38:51
💛*グワイ*🖤 @zanguei

たまに思う 例えば[身を粉にして] 私は[みをこにして]とずっと記憶してたけど ナレーションとかで [みをこなにして]と読まれるときがある。 どちらも正しい読み方なのかな? 他にも[ん?]って思うときがあるけど 私が知らないだけで色んな読み方、言葉ががあるんだろうな。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2020-12-04 15:31:20