ESP8266Audioライブラリ付属examplesのWebRadioを #M5Stack で動かしてみた。

M5Stack Core2とAtom EchoでWebRadioを動かした。ついにWebRadioのWeb UIが動いた!長かった~ 動かない原因を付き止めるのにのに2年近く掛かってしまった。
1
robo8080 @robo8080

#M5Stack Core2でESP8266Audioライブラリ付属examplesのWebRadioを動かしてみた。ノイズが無くて音は良いが相変わらずWeb UIは動かないな〜😩:github.com/earlephilhower… pic.twitter.com/ip4dtvgluX

2020-11-08 13:49:27
robo8080 @robo8080

Core2 m5stack-avatar WebRadioの別バージョン😁 #M5Stack pic.twitter.com/VRTzNFjg7U

2020-11-14 20:28:25
robo8080 @robo8080

Core2 m5stack-avatar WebRadioの別バージョン。改良した。見ていても楽しい🥰 #M5Stack pic.twitter.com/x11nZyga33

2020-11-15 11:51:14
robo8080 @robo8080

やったー!ついにWebRadioのWeb UIが動いた!長かったー😂原因を付き止めるのにのに2年近く掛かってしまった。#M5Stack pic.twitter.com/LmjjIubBoL

2020-12-02 20:24:17
拡大
robo8080 @robo8080

ESP8266Audioライブラリ付属examplesのWebRadioのWeb UIが動かない対策はこれ。"web.cpp"に2か所修正を入れるだけ。#M5Stack pic.twitter.com/3C2R2h52AV

2020-12-02 20:51:38
拡大
拡大
robo8080 @robo8080

#M5Stack を使う場合はこのように内蔵DACを使うようにexamplesを修正する必要がある。 (注:Core2の場合は内蔵DACを使っていないので修正内容が異なる) out = new AudioOutputI2S(0,AudioOutputI2S::INTERNAL_DAC); twitter.com/robo8080/statu…

2020-12-05 02:32:16
robo8080 @robo8080

#M5Stack Core2を使う場合はここも参照してください。:M5Stack Core2のスピーカーを使う | ラズパイ好きの日記 raspberrypi.mongonta.com/how-to-use-m5s… twitter.com/robo8080/statu…

2020-12-05 03:02:29
robo8080 @robo8080

Atom EchoでESP8266Audioライブラリ付属examplesのWebRadioを動かしてみた。ノイズが無くて音が良い🥰(Atom Echoの場合スピーカーの設定を変えてやらないとスピーカーが壊れるので注意❗️) #M5Stack github.com/earlephilhower… pic.twitter.com/C4Mq5BDjLT

2020-12-06 11:05:12
robo8080 @robo8080

Atom Echoを使う場合はこのようにexamplesを修正する必要がある。(これをやらないとスピーカーが壊れるかもしれないので注意❗️) ーーーーーーーーーーーーーーー out = new AudioOutputI2S(); の下にこの行を追加する。 out->SetPinout(19, 33, 22); ーーーーーーーーーーーーーーー #M5Stack

2020-12-06 14:11:13
robo8080 @robo8080

Atom EchoでWebRadioの場合、表示用のLCDが無いのでWeb UIが有ると便利🥰 #M5Stack pic.twitter.com/B1vEoJkA2O

2020-12-06 12:55:03
拡大
robo8080 @robo8080

AtomスピーカーキットでESP8266Audioライブラリ付属examplesのWebRadioを動かしてみた。ノイズが無くて音が良い🥰 #M5Stack pic.twitter.com/usmGvhi0j3

2021-06-16 19:34:10
robo8080 @robo8080

Atomスピーカーキットで使う場合はこのようにexamplesを修正する必要がある。 ーーーーーーーーーーーーーーー out = new AudioOutputI2S(); の下にこの行を追加する。 out->SetPinout(22, 21, 25); ーーーーーーーーーーーーーーー #M5Stack

2021-06-16 19:38:55
robo8080 @robo8080

AtomスピーカーキットでWebRadio、小型スピーカーを付けてみたがこんな感じで上手く再生出来なかった。音量をいろいろ変えてみたが同じだった。残念😫 #M5Stack pic.twitter.com/bfVK7v6vLh

2021-06-16 21:35:28
robo8080 @robo8080

この小型スーピーカー、PCに付けたら良い音が出たので壊れているわけでは無さそう。どうもAtomスピーカーキットとは相性が悪いようだ😫 #M5Stack pic.twitter.com/WyHE1PfHRr

2021-06-16 22:45:31
拡大
拡大
robo8080 @robo8080

この小型スーピーカー、アンプ内蔵型なのでそれが悪さをしているのかも🤔 #M5Stack

2021-06-16 23:23:35