40年くらい前の映像と音楽を合わせたら、当時の深夜のNHKとかで流れてそうな映像になった「なんだこのノスタルジックな気持ちは!」

古き良き時代を思い出す。
74
吐きだめビデオ @hakidamevideo

保存していた映像と音楽を組み合わせてみたらド深夜のNHKでながしてそうな映像が完成した! pic.twitter.com/T8g6SdjTc6

2020-12-05 23:29:22
とど美姐さん @todomiA5050

@hakidamevideo 日本が元気だった頃ですよね。 若者も夢が持てた時代ですね。

2020-12-06 08:30:28
バリサ @barisa2960

@hakidamevideo 凄いエネルギッシュでいいなぁ

2020-12-06 10:25:53
因幡白兎 @arkemy

@hakidamevideo @_kebesu_ 「竹の子族」で検索すると、1980年代・・この当時の若者も今だと50~60歳手前辺りの年代・・☆ 今の日本や世界がこれくらい元気を取り戻す日がくるまであとどれ程かかるのやら・・・☆

2020-12-06 11:08:27
リンク Wikipedia 竹の子族 竹の子族(たけのこぞく)とは、野外で独特の派手な衣装でディスコサウンドに合わせて「ステップダンス」を踊るという風俗またはその参加者の総称。 1980年代前半東京都・原宿の代々木公園横に設けられた歩行者天国で、ラジカセを囲み路上で踊っていた。ブーム最盛期は1980年(昭和55年)で、この頃には名古屋市など地方都市の公園や、東京では吉祥寺や池袋でも小規模ながら竹の子族が踊っていたという。 「竹の子族」の由来は諸説あるが、自作以外の衣装を1978年(昭和53年)に開業した「ブティック竹の子」で購入していたことが 25 users 194
New channel @Newchan99251879

@hakidamevideo ここから芸能人になった方もいましたね。😁

2020-12-06 10:23:43
Makuhari fire @toraneko21neko

@hakidamevideo アナログ放送時代のド深夜を思い出す(BGMはその頃の流行歌)😀 ビデオに取っておいたはずなんだけど、VHSのデッキがもうないから見られない・・・

2020-12-06 14:46:12
海苔王 @nori_bomber

@hakidamevideo 早朝に起きてテレビつけるとなんとなく流してるやつ。このあとに朝イチのニュースが流れる。

2020-12-06 11:58:33
Y助 @yousukeganbaru

@hakidamevideo 懐かしい。学生時代の夏休みや冬休みとか夜更かししてた時に見てましたね。子供の頃に聴いてた懐かしい曲や当時の映像をずっと飽きずに見てられました

2020-12-06 22:36:04
Shibeo-bay @sam_bay

@hakidamevideo まるで「MUSIC BOX」ですな。再放送して欲しいです。

2020-12-06 23:33:05
リンク Wikipedia MUSIC BOX 『MUSIC BOX』(ミュージックボックス)は、NHK総合テレビ深夜放送枠の映像散歩内で以前、不定期放送されていたフィラー番組である。 当番組は洋楽編、邦楽編、民謡編、映画音楽編、バケーション編、アフリカ編、ジャングル編、サバンナ編、楽園編、朝編、風情 日本編、の11種類で構成されており、その種類の中でも更に細かく分類して内容を作成したものもある。いずれもナレーションは無く、音楽主体の構成となっており、映像と音楽は番組のテーマに沿ったものになっている。 特に、邦楽編は視聴者の評判がよく、『MUSIC B 11 users 1

当時を懐かしむ人たち

くろべえ @mitake329

@hakidamevideo 80年代の原宿、映像も音楽も懐かしい

2020-12-06 22:38:12
にぽぽ @Minyon77394313

@hakidamevideo なつかすぃ〜✨ せっかく東京で育って小学生の頃から原宿行ってたんだから、こうゆうのに加わればよかった。残念なり

2020-12-06 20:06:47
かわうっさん @Lookatmyguts

@hakidamevideo 懐かしいなぁ😃小六のころ原宿に見に行った時はタケノコのオネェさんちょっと怖かった思い出

2020-12-06 20:50:52
ドイツ片田舎からーKyara Chiaー @katainakade

@hakidamevideo いや、めっちゃ懐かしい。私も中1の時にダンス部の先輩に連れられて踊りに行ったことがあります。あの時代をこうやって見れて嬉しかったです!

2020-12-07 03:32:43
芳chanぺ @biglucky712new

@hakidamevideo 自分がリアルでホコ天に行ったのはこの後のバンドブームででしたから、貴重なものが観られて感動です‼️有難うございます😊🙇‍♀️✨

2020-12-06 23:27:59
SEIYA🍒 @seiya728

@hakidamevideo @Ec_rice5150 1983年だったかな? 高校の修学旅行で自由行動だったので 竹の子族を見に行きました!! ロックンロール族もカッコよかったなぁ~! ペパーミントのお店でティミーのキャラクター グッズとか買ってきた。 田代まさしのマーシーってお店もあったよww

2020-12-06 22:29:15
リンク Middle Edge(ミドルエッジ) 原宿の『ローラー族』 1980年 第2次ロカビリーブーム 「竹の子族」全盛の1年後の昭和56年。原宿にローラー族が、登場した。革ジャンにリーゼント、サーキュラースカートにポニーテールのファッションでロカビリー音楽にあわせてツイストを踊る。1980年 第2次ロカビリーブーム、「フィフティーズ系」が流行した。 1 user 848
さっとん @satosatogogogo

@hakidamevideo タケノコ族にロックンロール族。私はまだ小学生くらいかな。原宿なんて行けず、名古屋セントラルパークで見てました。母がとっぽい兄ちゃんに「何時から踊るの?」って聞いてくれた。

2020-12-06 12:02:42

わりと今にもつながるかもしれないですね

まのさき @saviorlanglay

@hakidamevideo タケノコ族が就職してオヤジギャルになり、勤続10年過ぎたころには若者文化の中心が渋谷に移り、コギャル文化からアムラー・シノラーが生まれ裏原宿や奥渋谷と中心地は微妙に移りながらもあの界隈は40年変わらず若者が中心なのは凄いですね。

2020-12-06 22:40:13