「総合商社ならぬ総合リスクテイカー、というのが近い」"SIerとは何か"を一言で言い当てることの難しさについて

46
ミック @copinemickmack

「SIerとは何か」を一言で言い当てるのは本当に難しい…。多分、総合商社ならぬ総合リスクテイカー、というのが近い。また「中の人」たちに必ずしもそういう意識はなく、単にエンジニアや営業としか思ってないのが面白い。

2020-12-06 17:20:03
ミック @copinemickmack

SIerの仕事がメンタル的にきついのは、表向きはリスクテイクの看板掲げておらず、本人たちはプロマネやエンジニアという自己認識で、リスクモデルや計算の専門的なノウハウも持っていないのに実態としてリスクを引き受けさせられるという乖離にあると思う。このミスマッチで潰れる人が多い。

2020-12-07 06:59:50
ミック @copinemickmack

一般にSIerに入るような人間は、頭は良いジェネラリストだが、リスクを取らない・チャレンジしないタイプの人間だと思われているのに、そのコア業務が巨大なリスクテイキングだというのは、なんだか可笑しな話である。

2020-12-07 11:38:35
ミック @copinemickmack

昔のITゼネコン(総合請負業者)という呼び方の方が相応しいというコメントをいただいたが、これは一理ある。多分ゼネコンが悪者にされた頃に洋物の名前に鞍替えしたのが実体の分かりにくさに拍車をかけた。

2020-12-08 01:19:32
ミック @copinemickmack

DBエンジニア改めアソシエイト・シリコンバレー出羽守。https://t.co/sdyTH6O0TY 著書:『SQL実践入門』『DB設計徹底指南書』『SQL徹底指南書』。訳書:J.セルコ『プログラマのためのSQL 第4版』。

https://t.co/dlUqHrmdYX

ポーター・ポルター @porter_polter

@copinemickmack 一連のつぶやき、すごく共感できます。

2020-12-06 17:28:17
やす @yu_ss_628

総合リスクテイカー、とってもしっくりきました。 twitter.com/copinemickmack…

2020-12-07 09:51:08
めざし🐟 @Mezashi_conf

保険と人材派遣業とは社内でもよく言う twitter.com/copinemickmack…

2020-12-07 12:08:27
手足をもがれたもちあざらし @bounoki

SIerへの発注はシステム開発における保険の掛け金の拠出に他ならない、と常日頃から思っているのでただただ共感するばかりだった twitter.com/copinemickmack…

2020-12-07 16:31:50
めんめん @alc_menmen

いやホンマにゼネコンやエンジと同じだわね。建設業そっくりよ。 twitter.com/copinemickmack…

2020-12-07 23:47:51
ysyk @yasu010

そうか、リスクテイカーがリスクを小さくする為にプロマネやったり技術部隊をかかえたりしてるのかtwitter.com/copinemickmack…

2020-12-07 22:41:22
しゃけ @SalmonShaken

SIerもリスクテイカーだし、広告代理店もリスクテイカー。人月受託業、特にその一次請けはこの側面が強いと思う。 twitter.com/copinemickmack…

2020-12-07 22:23:12
Takashi Miyamoto @tmiya_

@copinemickmack リスクテイカーというのは正しいと思います。私は前から「元請大手SIerは保険業だ」と言ってます。プロジェクトが順調ならぼろ儲け、炎上したら面子にかけて人員を投入、炎上が怖いし損をするからPMも自分たちで行うけど、みたいな。

2020-12-07 16:57:58
横浜539 @PutStickerOn

言い得て妙だね。○○システム一式で卸してるから、サーバーやNW機器などの部品単位の品質管理が最大の仕事だよね。ソフトとハード両方の。だから技術は詳しくなくていいと思ってる。元請けの仕事に徹しろと。 でも社間で細かい技術内容の問い合わせすると伝言ゲームになるから、うんざりする。 twitter.com/copinemickmack…

2020-12-07 12:23:44
くに @ku2p

リーダークラスになってくると、この感覚を持っている人が増えると思う。というか、SIのプロマネは究極的にはリスク管理が肝なので、この感覚がないと困ることになる。 そもそも請負型の商売をしている時点で相当のリスクを引き受けている。だから小さな見積にも責任が伴う。 twitter.com/copinemickmack…

2020-12-07 10:07:20
AはAである @_tea_two

腹落ちする。意識してなかったけど、受注審査会とか一定金額超えると保険加入してたりとそういうのを目の当たりにしてたので、なんだかんだ自然と自覚持ってたかも。 twitter.com/copinemickmack…

2020-12-07 09:14:43
ヒヨシコージ(Koji.H) @koji_hy

少なくとも自分はSIer時代にこの自覚はあったなぁ。というか、お世話になった上司がこういう方針だった。保険としての機能もあるが故に、余程の事がない限り、案件から逃げないと。あとは、完成までのキャッシュを肩替わりするのだと。これは大手だからってのはあったけど。 twitter.com/copinemickmack…

2020-12-07 09:14:01
ヒヨシコージ(Koji.H) @koji_hy

1プロジェクト累計3桁億円のファイナンスとか、それだけで1チームいるレベルの仕事だったなぁ。工事進行基準だとか減価償却を始めるタイミングだとか、懐かしくもあり

2020-12-07 09:36:21
Kazunori Sato @kazunori_279

SIerさんは保険業の役割があると思ってたけど、金融機関みたいにまじめに数理的なリスク分析モデルを開発方法論に組み込むの面白そう。見積もりの上振れ下振れの分散をベイズ等で定量評価したり。 twitter.com/copinemickmack…

2020-12-07 08:58:00
Kazunori Sato @kazunori_279

イテレーション回すときのタスクの優先度の決め方って、全体のリスクをすばやく下げるマインスイーパーみたな最適化問題なので、ベイズやガウス過程に向いてると思うし。

2020-12-07 09:09:54
j5c8k6m8 @j5c8k6m8

「中の人」はリスクテイカーだと思っていても、口には出してはいけない文化があるので、エンジニアと名乗っている説 twitter.com/copinemickmack…

2020-12-06 17:54:14
ともぽぽぽ @tomoponglong

発注側からみた真理ではあるが、オトナならそのままSIerの人に言ってはいけないよ。 「御社に発注するのは、リスクヘッジです」と言われて、先輩がブチ切れていたなぁ。 twitter.com/copinemickmack…

2020-12-07 19:39:18