「心が強い人」の人生は思い通り 神メンタル

夢ややりたいことがあるのに行動できない、継続できない、諦めてしまう。 どうすれば夢や目標が実現するのか?その方法についてまとめました。
19
全力先生 @zenryoku_sensei

✨なぜ変わりたくても変われない?✨ ①損失回避 人は得する2倍も損をしたくない。 ②保有効果 自分が持っているものに 実際より価値を感じる。 ③サンクコスト 時間も労力もかけたから もったいない。 ④確証バイアス 現状維持が正しい証拠を集める。 「今のままでいいか」 と変われなくなる。

2020-11-29 10:00:25
全力先生 @zenryoku_sensei

✨「あなたの目標は何ですか?」✨ 即答できなければ 目標が明確ではない。 自分がどこに向かっているか 目的地がわかっていない状態。 収入を1年後に 1万円上げるのと 1000万円上げるのでは やり方もまったく変わる。 年始に立てた目標を 12月に覚えている人は 10%にも満たない。 目標は明確に。

2020-11-29 12:00:48
全力先生 @zenryoku_sensei

✨変化を邪魔する脳✨ あなたの変化を邪魔するのは あなたの脳。 脳が最優先で考えているのは 「死なないこと」=生命の維持 何かに変えようとすると ネガティブな感情を 生み出したり できない理由を探したり あなたの変化を止めようとする。 「心理学的ホメオスタシス」 =心理学的恒常性

2020-11-29 15:00:12
全力先生 @zenryoku_sensei

✨脳は変化を嫌う✨ 脳は五感で1秒間に 2000個の情報を感知する。 認識する情報を 8~16個に絞っている。 脳はどんな情報を 最優先に認識するのか? 「死なない」が最優先なので 現状維持に必要な 情報だけを集めようとする。 脳は変化したくないから 「自分には無理だ」 とあなたに思わせる。

2020-11-29 17:00:22
全力先生 @zenryoku_sensei

✨脳は目隠しする✨ 「死なないこと」=「現状維持」 を脳は最優先に考える。 変化のチャンスがあっても 察知・認識できない。 「スコトーマ」=心理的盲点 あるべき情報が見えていない状態 脳が変わって 「このままでは危険だ」 となれば 目標を実現する手段は 自動的に目の前に現れる。

2020-11-29 19:00:23
全力先生 @zenryoku_sensei

✨現状維持は衰退✨ ①脳は変化を嫌うので 変われるチャンスを認識しない。 ⬇︎ ②「自分にはできない」 という自己評価になる。 ⬇︎ ③「できない」という 思い込みで情報を認識する。 ⬇︎ ④何も変わらないという 結果を体験する。 ⬇︎ ⑤「やっぱり無理なんだ」 と低い自己評価はさらに強化。

2020-11-29 21:00:19
全力先生 @zenryoku_sensei

✨実現する目標の書き方✨ ①【完了形】 「したい」=「まだできてない」 と脳は認識するので 実現していない自分の 情報を集めてしまう。 ②【測定可能な形】 「どうあれば幸せか?」 をハッキリさせる。 ③【本音】 「本当にそう思っているか?」 大きすぎず謙虚になりすぎず 本音で目標を。

2020-11-29 23:00:03
全力先生 @zenryoku_sensei

✨目標は「完了形」で書け✨ ×「月収を50万円にしたい」 〇「月収が50万円になった」 脳は願望で書くと 「~したい」=「まだできていない」 という自己評価を作る。 「50万円の自分」 になるためではなく 「50万円になっていない自分」 への情報を集めてしまう。

2020-11-30 18:00:45
全力先生 @zenryoku_sensei

✨目標は「測定可能な形」で書け✨ カーナビに「アメリカ」と打っても アメリカのどこに着くかわからない。 「3年後に今より幸せになりたい」 それがどんな幸せなのかわからない。 「どうあれば幸せなのか?」 これをハッキリさせないと 向かっている先はどんどんズレていく。

2020-11-30 19:30:09
全力先生 @zenryoku_sensei

✨目標は「本音」で書く✨ 「さすがにちょっと無理かな…」 「ほんとはもっとこうしたいんだけど…」 大きく出過ぎても 謙虚になり過ぎても そこに本音とはズレた 「違和感」がある限り 脳はその目標に対して 「臨場感」を持たないので いつまでもエンジンはかからない。

2020-11-30 21:00:25
全力先生 @zenryoku_sensei

✨目標は「細分化」✨ 「大きな夢は細分化すると実現する」 1920年代 日本に国産車がなかった時代 アメリカ製のすでに 完成されている自動車を 購入してネジ1本まで バラバラに分解した。 ネジ1本くらいなら 作れるかもと考えた。 「これならできる!」 と思える大きさまで 分解する。

2020-12-01 19:50:31
全力先生 @zenryoku_sensei

✨何をやるか?」よりも 「なぜやるか?」✨ 「やりたいことがある」 8割は「行動する」ことも できていない。 残り2割の中で 「継続できる」のは ほとんどいない。 行動力の源は「やる理由」 「どうしてもやらなければ いけない理由」が 見つからないときは まだタイミングではない。

2020-12-01 21:00:26
全力先生 @zenryoku_sensei

✨夢に気合いと根性はいらない✨ 最初は立派な理由でなくても ハッキリした理由を持っていれば 「スコトーマ」=心理的盲点 が外れて 実現したい夢に関する情報が 「自動的に」見えるようになる。 「勝手に」行動したくなる。 実現する手段は 自動的に見えてくる。

2020-12-01 23:00:03
全力先生 @zenryoku_sensei

脳は海馬で 「記憶に残すべきか」 を選択する。 重要と判断された情報は 大脳皮質に送られて 長期保存される。 海馬の判断基準は 「生きるのに必要か?」 生死に関わる情報以外に 海馬が重要と勘違いするのは 「繰り返し送られてくる情報」 紙や画像で目標を何度も 脳に送り込むことが大切。

2020-12-02 18:00:48
全力先生 @zenryoku_sensei

✨「三日坊主」になる理由✨ 脳は新しい環境や刺激に 大きく反応・活性化する。 同じ刺激が繰り返されると 「順化」して弱まる。 しかし「習慣」は同じことを 繰り返すこと。 「○○しながら」 「○○のついでに」 「飽きる」という壁を越えるには すでにその壁を越えている習慣に 付け加える。

2020-12-02 19:30:02
全力先生 @zenryoku_sensei

✨ヤル気が出ないときの ヤル気の出し方✨ 疲れてたり 他にやりたいことがあるとき 「今日はやめとくか」 と思いがちだが 習慣化には継続が大切。 「せっかくやり始めたから」 「もっともっと」 「少しだけ」でも手をつけると 脳の「淡蒼球」が刺激されて モチベーションが 勝手に上がってくる。

2020-12-02 21:00:23
全力先生 @zenryoku_sensei

✨チャンスを逃す原因✨ どんなに目的地が明確でも 「自分ならたどり着ける」 という自己評価がないと動けない。 「○○したい」だけでなく 「○○する能力が自分にある」 じゃないと行動できない。 「まだ実現してない自分」 ではなく 「すでに実現した自分」 としての自己評価を持つ。

2020-12-02 22:30:10
全力先生 @zenryoku_sensei

✨自己評価の作り方✨ 「自己評価」=「自己肯定感」×「自己効力感」 【自己肯定感】 「成功でも失敗でも どんな自分でも好きか?」 【自己効力感】 「自分にはそれが できる能力があるか?」 目標に対して 「自分ならできる!」 という自己評価が 追いつかない場合は どちらかが足りていない。

2020-12-03 18:00:37
全力先生 @zenryoku_sensei

✨「違和感」が夢を実現する✨ 今の自分に対する 思い込みを捨て 「すでに夢を実現した自分」 として新しい思い込みを作る。 「まだ実現してない現実」と 自己評価の間にギャップができる。 現実に「違和感」を覚えた脳は 安心状態を作り出すために 「勝手に」現実を変える行動を 指示する。

2020-12-03 19:30:08
全力先生 @zenryoku_sensei

✨1マイル4分の壁✨ 絶対に不可能と言われた 1マイル4分の壁を破るのに 何百年もかかったが その記録が破られると 1年以内に23人も4分を切った。 「絶対にできない」 と思われてきたことが 「いや、できるんだ」 とわかった瞬間に 何百年もできなかったことが できるようになった。

2020-12-03 21:00:12
全力先生 @zenryoku_sensei

✨「思い込み」のメカニズム✨ ①体験 ある物事を体験すると ②考え方 「こういうもの」 という考えができ ③視点 その考えを裏付ける情報を集め ④思考 その視点に合わせた思考が生まれ ⑤行動 思考に合わせた行動をとり ⑥結果 行動にふさわしい結果が出て ⑦強化 「やっぱり」と強化される

2020-12-03 22:30:06
全力先生 @zenryoku_sensei

✨「思い込み」を変える✨ 「アファメーション」 =肯定的な言葉で宣言する 脳は否定語を認識できないので 「タバコを吸わない」は 逆にタバコをイメージする。 「タバコを吸わなくなった」 と肯定的な言葉で宣言すると 「言葉」により 「思考」が変わり 「行動」が変わり 「結果」が変わる。

2020-12-04 18:00:49
全力先生 @zenryoku_sensei

✨夢は「パソコンに打つ」より「紙に書く」✨ 目標を手書きすると キーボードで入力するよりも 目標の達成率は42%も上がる。 タイピングに必要な指の動きは 8種類しかないが 手書きの指の動作は 1万種類ある。 脳への刺激量が 圧倒的に違うので 脳にとっての重要度が 変わってくる。

2020-12-04 19:30:19
全力先生 @zenryoku_sensei

✨目標は紙に書け✨ 「目標があるか?」 と学生に質問すると 84%:目標がない 13%:目標がある 3%:目標を紙に書いている 調査から10年後 目標があった13%の 学生の平均年収は 目標がなかった84%の 学生の2倍だった。 目標を紙に書いていた 3%の学生は残りの97%より 平均年収が10倍だった。

2020-12-04 21:00:18
全力先生 @zenryoku_sensei

✨あなたの目標は紙に書ける レベルになっているか?✨ 目標を紙に書くという行為は 話すよりも具体的に 言語化できている必要がある。 ハッキリとしたイメージが なければ言語化できず書けない。 紙に目標が書けるということは 実現したいことが自分の中で 明確になっている証。

2020-12-04 22:30:09