「知識を語るな 愛を語れ」オタク論的な新旧オタクの違いは主知主義から主情主義へと変遷したことが大きい説

完全に旧オタクです
86

それでも知識に重きを置く人は多い

アナルナ @Ana_lunatic

しかし誰もが情報発信を当たり前にするようになった結果集合知の価値が下がって、何かをちゃんと深く調べたいなら知ってる人に聞くのが1番だよなって twitter.com/torinakisa/sta…

2020-12-08 12:41:29
吉岡 平 巻き込みリプは即刻ブロックします @torinakisa

あ これは腑に落ちた SNS 特にwikiの発達で 一個人の脳内に知識を貯め込むことの価値が暴落して 結局「推しへの愛の深さがすべて」に雪崩れ込んだ 凄まじい速さで twitter.com/e_NOUGH/status…

2020-12-07 19:06:57
d_i_s @disk_1981

知識オタクの総数は昔から変化がなく、オタク増加分は情緒オタクの増加によるものという説を提唱したい。記憶装置の外部化でオタクをすることのハードルが下がっただけ。シェアの減少は価値の減少と直接結びつかない。 twitter.com/torinakisa/sta…

2020-12-08 07:55:09
マイケルパパ @TANUKOPAPA

知識マウントが中心だったオタク第一世代とその下の世代では見事な程に芸風が変わったが、個人レベルではまだまだジャンル毎に化け物レベルの知識を持っている人達がいそう。 twitter.com/torinakisa/sta…

2020-12-08 06:57:39
刀隠司 @TsukasaT

無料Webスペースが終了して 個人ホームページがごっそり消えたから意外に出てこない年代の情報多いイメージ有るけどなあ twitter.com/torinakisa/sta…

2020-12-08 12:14:21

応用力が問われる

塵旋風(5G未接続) @Stormbricht

その辺知識の応用的な物も問われてる様な twitter.com/torinakisa/sta…

2020-12-08 13:38:40
吉岡 平 巻き込みリプは即刻ブロックします @torinakisa

ただ 脳内にデータベースが構築されていると いちいち外部に参照する手間が省け 文章を書くスピードでは差が出るので 物書きに限れば まだ幾許かのアドバンテージがある twitter.com/torinakisa/sta…

2020-12-07 19:12:28
ふくうち @hukuuchi

腑には落ちるし、実際ぼくも推しの情報かき集める必要性を感じにくくなってるけども、やっぱり情報の選別力ってのは変わらず必要なんだよなあとは思うの 推しに限らず、何か好きだったり支持してるものを守ろうとして憎悪の感情高めてる人とか見ると、強く思う twitter.com/torinakisa/sta…

2020-12-08 00:23:34