[ノンプロ研]GAS初級講座7期 第4回目 オブジェクト・GASの世界

コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」GAS コース第7期第4回のツイートまとめです。コンテンツは「オブジェクト・GASの世界」です。 https://tonari-it.com/community-nonpro-semi/
2
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

本日は #ノンプロ研 初心者GAS講座の第4回。 コンテンツは「オブジェクト」です。 いよいよ折返しですね! pic.twitter.com/Dx5Ra3fUxH

2020-12-09 19:43:50
拡大
nori @nori_de_ikiru

今日はGAS初級講座4回目です。ここを超えたら楽しい実戦編…!今日は「オブジェクト」をがんばりましょう。がんばります。#ノンプロ研

2020-12-09 19:50:03
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

ここ2週間くらいは、講座参加者でも新IDEと旧IDEとが入り乱れますね~ という話をしています。 #ノンプロ研

2020-12-09 19:55:24
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

先日、GAS中級講座がありました。 卒業LTの動画もありますので、ぜひ観てくださいね。 #ノンプロ研

2020-12-09 20:01:53
おおさき🥔小さなIT活用で快適な農場づくりを @massa_potato

GAS初級講座4回目。今日はオブジェクトについて。 ちょっと最近PCから離れてしまっていたのでリハビリ。 #ノンプロ研

2020-12-09 20:02:26
Kenny Tsuji | 『旬北海道』北海道から世界の食卓へ @TsujiKenzo

さて、本日はGAS初級講座4回目です。折り返し地点ですね。よろしくお願いいたします。 (5分前にIN💦) #ノンプロ研 pic.twitter.com/BEjU7wuWfN

2020-12-09 20:05:16
拡大
Kenny Tsuji | 『旬北海道』北海道から世界の食卓へ @TsujiKenzo

アイスブレイクタイム。「実は・・・」Pythonを勉強してるので頑張らないとなと思ってる。 やっぱりZOOMを間違って入ってこらした方がいる疑惑。。。 #ノンプロ研

2020-12-09 20:06:37
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

やっぱり前回の関数と配列はなかなか苦戦されている方もいらっしゃるようす。 講座内でも特に難しいパートなので焦らずに、反復&質問などを活用してじっくりマスターしていきましょう。 #ノンプロ研

2020-12-09 20:10:09
かにみそ.gs @kanimiso_gs

ラバーダッキング法。うちにもお供のアヒルがおります。 #ノンプロ研

2020-12-09 20:10:15
おおさき🥔小さなIT活用で快適な農場づくりを @massa_potato

ブレイクアウトで関数・配列の使いどころについて。 「関数は細かく分けた方が良い」もうちょっと聞きたかったw #ノンプロ研

2020-12-09 20:10:18
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

まず、質問しちゃってOKです 「何を質問しようかな~」とか考えながら参加いただくのも効果高いですよ! #ノンプロ研

2020-12-09 20:13:24
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

オブジェクトね~ 「連想配列でしょ」なーんて思っていると、その奥深さにサプライズしますよ #ノンプロ研

2020-12-09 20:15:16
nori @nori_de_ikiru

配列は[]オブジェクトは{}を使います! #ノンプロ研

2020-12-09 20:15:20
おおさき🥔小さなIT活用で快適な農場づくりを @massa_potato

「オブジェクトは何か」というのを話しすると難しいので、まずはプロパティとメソッドのリテラルの書き方を学ぶ。#ノンプロ研

2020-12-09 20:15:36
nori @nori_de_ikiru

オブジェクトにはプロパティ(任意の文字列)という名札(?)が付きます。箱の中に何が入ってるかわかる名前が良い #ノンプロ研

2020-12-09 20:16:09
nori @nori_de_ikiru

プロパティは””で囲う必要がありません!格納される値は囲まないとダメ! #ノンプロ研

2020-12-09 20:17:31
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

ますはオブジェクトリテラルとオブジェクトの参照っすね。 オブジェクトは、配列に比べて使い所が少ないように見えるかも知れませんが、実は皆さんは知らないうちにめちゃくちゃ使っているのですよ。 #ノンプロ研

2020-12-09 20:22:29
nori @nori_de_ikiru

オブジェクト要素の取り出し方 オブジェクト名.プロパティ― (ドット記法) オブジェクト['プロパティー'] (ブラケット記法) #ノンプロ研

2020-12-09 20:23:13
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

新IDE来たらログ出力も確認しやすくなりますね。早く来てほしいですね。 #ノンプロ研

2020-12-09 20:24:21
かにみそ.gs @kanimiso_gs

オブジェクトのブラケット記法。指定するプロパティ名をシングルクォーテーションで囲うの忘れるの、あるある? #ノンプロ研

2020-12-09 20:25:01
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

あるあるですね。 ただ、文字列リテラルをブラケットに放り込むという書き方は、実際のコーディングではあまりしませんね。 文字列が入っている変数・定数を入れてあげることが多いですね。 #ノンプロ研 twitter.com/henjin_go/stat…

2020-12-09 20:27:52
かにみそ.gs @kanimiso_gs

配列のインデックスを[]で指定する書き方は「ブラケット記法」とは言わない。オブジェクトは書き方が2種類あるから名前が区別されている #ノンプロ研

2020-12-09 20:28:22
nori @nori_de_ikiru

配列の時にインデックスを指定して呼び出すときは オブジェクト[インデックス番号]で呼び出します。(これはブラケット記法とは言わない) #ノンプロ研

2020-12-09 20:28:31
1 ・・ 4 次へ