-
kanata0954
- 2464
- 1
- 8
- 0
- 0

人を笑顔にするホームロボットを研究中。ロボット、アホ毛(AHOGE)、人形、雰囲気、非言語表出、肉体言語、LaLaが専門。アイコンは若鶏にこみ先生 @tori_nico2 にお願いしました skeb.jp/@tori_nico2。 Director of Communication Robotics Lab

@FtrongTheDebudo 山崎と申します。お世話になっております。突然で恐縮ですが、お願いがありご連絡しました。 ソダクエを参考にした失敗学習のモデルについて教育研究シンポジウムへの投稿を検討しています。その発表の中でソダクエ1の動画の一部を紹介(使用)させていただけないでしょうか。
2020-12-13 19:08:00
オンデマンド発表のため発表動画をシンポジウムの公式サイトから一定期間配信する形になります(シンポジウム参加者以外への動画公開は未定。参加登録は無料)。 金銭等のお礼はできず純粋にお願いになってしまうので大変恐縮ですが、ご検討いただけましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
2020-12-13 19:08:00
リンク
Togetter
ソダクエに関連する34件のまとめ
「ソダクエ」に関連する34件の画像・動画・ツイートやニュースのまとめをお届けします。ソダクエに関連した人気のツイートまとめは「【初見プレイ】ドラクエ11しか知らない人がドラクエ1をする話(ソダクエ1 前半戦)【イヌー界隈】」です。

@Yoichi_Yamazaki ご連絡ありがとうございます もうオンリーワンの状況の面白さなどが報酬みたいになってるので、お好きに使っていただけたらと思います
2020-12-13 19:28:32
>シンポジウム - Wikipedia >シンポジウム (symposium) は、「研究発表会」「討論会」をさす 言葉 。 ひゃーーーーー
2020-12-13 19:46:19