-
masakana_01
- 37524
- 42
- 73
- 16
- 19
ここでプロカメラマンの方の解説を

秩父在住のカメラマン。自宅は家族でセルフビルド。旅と自然の中の暮らしがテーマ。近著に「家をセルフでビルドしたい」(文藝春秋)「世界中からいただきます」(偕成社)ほか多数。写真家として参加した「世界のともだち」プロジェクトで 第64回産経児童出版文化賞大賞を共同受賞。 https://t.co/UeXQnh39AB

@hassyX @kazayamax 一般の方向けの仕事だと、どうしてもこのアングルになると思う。専門家向けなら撮るポイントも変わるのだろうけど。 背丈くらいの機械ものは、下から撮って上すぼまりにすると重厚で上品なイメージになるけど、目線の高さから撮ると下すぼまりで安っぽくなってしまうので。。。
2020-12-16 10:18:01
@hassyX プロ用カメラにもそろそろバリアングル液晶があってもいいと思います。 耐久性問題で敬遠していたけれど、中級機に買い換えてこの便利さにびっくりでした。
2020-12-16 02:55:03これはビルの画像ですが、下から見上げるように撮るとかっこよく見えるわけですね。
リンク
流通ニュース
住友不動産/「秋葉原駅前ビル」竣工
住友不動産が地権者・参加組合員として参画する神田練塀町地区市街地再開発組合は10月7日、「住友不動産秋葉原駅前ビル」を竣工したと発表した。 <住友不動産秋葉原駅前ビル> JR「秋葉原」駅前の北東200
1 user
7