「選択と集中」文科省の主張。「それを予測し選択するのが優れた科学者」「芽が重要なら(科学者の)審査員が評価を高くすればいい」

科学者と、文科省官僚の対話。
29
Nagamura ∩|∵|∩ Naoka @naganao

桐蔭→東大理I→理物→応化PD(SPring-8)→東北大JK→つくばNIMSのJK(女性研究員)・理科大客員JKJ・JST先崖。アイドルJK目指して研鑽中☆(ゝω・)vキャピ 放射光分析、表面物理、計測インフォマティクス等が専門。ドラえもんとカメラと鉄道と抹茶スイーツと紅茶と豚角煮を好む。永遠の二十歳。物性犬の親。

https://t.co/nnFp5ED1oz

Nagamura ∩|∵|∩ Naoka @naganao

選択と集中の弊害について文科省の人の話を聴く機会があったんだけど、「どんな基礎研究に将来的な技術のブレイクスルーが眠っているか分からないので、その芽を潰さないためにある程度は運営交付金で研究費を賄う余裕は必須」という研究者の至極もっともな主張に対する返答として、(続く)

2020-12-16 12:06:23
Nagamura ∩|∵|∩ Naoka @naganao

その芽をきちんと予測して選択するのが優れた科学者でしょ?我々は科学者からのリスニングは頻繁にしています。選択と集中で失敗したなら、それは意見を聞いた科学者の責任ですね。」みたいな主張で、とても違和感を持ちましたまる

2020-12-16 12:09:19
K. Yamagami @k_yamagami

@naganao はぁー、もぉーねってかんじですね😑

2020-12-16 12:20:06
Nagamura ∩|∵|∩ Naoka @naganao

リスニングじゃないヒアリングやwww いや、話が分かってくれる官僚の方もいて、そういう方は博士持ちだったり、そうでなくてもしっかり研究を経験してきたという場合が多いので、ここはD卒の進路として文科省や総務省官僚の道を拡げていただきたいところ( ´థ౪థ)

2020-12-16 12:44:51
Nagamura ∩|∵|∩ Naoka @naganao

「意見を聞いた科学者」はどうせ大御所の一部でしょ?については、件の文科省の方は「科研費の審査は科学者の皆さんに任せているわけで、芽が重要というのなら、まだ成果が出てない地味な基礎研究の評価点を科学者である審査員が高くつければいいじゃないですか。」と言っていて、痛い所をつくなと。

2020-12-16 13:51:17
Nagamura ∩|∵|∩ Naoka @naganao

これに関しては、科学者は向上心高めの人間だから確実に成果が出そうな申請書の評価を高くしちゃうので、「基盤Cあたりはガツンと採択率あげてけろ~」「予算規模は年間数十万程度で小さいけど申請書さえきちんと書かれていればほぼ採択される基盤Dを作ってけろ~」というお気持ちですね。

2020-12-16 13:59:10
Nagamura ∩|∵|∩ Naoka @naganao

@tatsubon1123 そこなんですが、「選択と集中は悪くない」の一点張りで全く聞く耳を持たない(パネルディスカッションのパネラーだった学者サイドですら選択と集中の重要性は主張していた)ので、研究者サイドとしては「過度な」選択と集中はダメですよ、と押していくしかない現状っぽいですね…

2020-12-16 14:14:06
ひし゛き💉6回目vaccinated!!! @hijiridehanai

その文科省の方のスタンスは、どこまでいっても、この研究分野はいつかきっと凄い花を咲かせると予測できるって考えてるみたいで、それってやっぱ違う気がするです。 twitter.com/naganao/status…

2020-12-16 18:26:33
Jun Окаdа @ojunn

結局科学者自身が基礎研究を重視してないのよね twitter.com/naganao/status…

2020-12-16 18:46:57
優しい人間 @YasashiNingen

完全に「勝てるギャンブルしかしたくない、というカモの精神」だ。 twitter.com/naganao/status…

2020-12-16 18:50:45
SRF_Accelerator @SRF_Accelerator

文科省だけでなく政治家もだけど, かといって全員博士だと, それはそれで偏るか??? twitter.com/naganao/status…

2020-12-16 19:36:38
Live long&prosper💉💉💉💉💉 @titan3xFnfxte

@naganao なにが起きるか予測できていたら、それはもう基礎研究でもベンチャーでもない。 せいぜい持続的イノベーションの世界ではないか。 最近だとアルファ碁が度肝を抜いたけど、あれをどれだけの人が予測できたと言うのだろう。

2020-12-16 19:43:54
こだまてる3 @8EdoJx0gVorbQxK

@naganao マルコニーやエジソンが無線や電話を考えた時に今の携帯電話は思いつかないだろって言ってやれば良い。 文科省はどう見てもしようがない。

2020-12-16 20:16:07
井田隆 @Ida_Takashi

自分が東京大学の大学生だった頃には,化学科にも高校卒の「大学技官」という職の人がいて,金属工作技術や刃物の扱い方,安全の確保のしかた,設計図の描き方など,大学教員より多くのことを学んだんだけどね... twitter.com/naganao/status…

2020-12-16 20:16:11
Nagamura ∩|∵|∩ Naoka @naganao

@k_yamagami 技術補佐員さんに任せる仕事がルーチンワークとはいえ技術は必要なのに、現状の技術補佐員さんに出せる給料が安すぎて、明らかに「旦那さんに十分な稼ぎがあって、第一線を引退していたデキる奥さんだけど旦那さんが稼いでいるので給料は安くていい」人に頼りすぎなのは何とかならんのかな(・ε・` )

2020-12-16 18:04:59
東京剣士 @Tokyo_Iai

私はむしろ基盤Cなんてあるから良くないと思ってます 基盤BとAで半分の研究者を賄えるぐらいにして欲しい twitter.com/naganao/status…

2020-12-16 20:16:56
えいひ @captivefish

文部科学省に、聞きかじった知識を右から左に流すだけで、何の判断もしない政策転売ヤーがおるぞ(知ってた twitter.com/naganao/status…

2020-12-16 20:23:23
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

まあ、いずれにせよ財政支出を増やさなければいけない昨今では全体の予算を付けて物価を安定させることが重要ですね。 twitter.com/naganao/status…

2020-12-16 21:20:59
くぁとる @QuatleWinner

そんな大きな額である必要は全くないから運営費交付金で最低限の萌芽的な研究を研究者個人の自由意思でやれる程度の予算措置をしておくのが結局新しい発見や成果を得るためには効率的なことになってそうな気はしますけどね... twitter.com/naganao/status…

2020-12-16 21:31:49
山芋 @SHIROMOTSU_KUN

@naganao よくある「プロなら完璧に出来て当然」みたいな人間の限界を認識出来ない奴きらい

2020-12-16 23:06:43
セバス @ihSebas

結局「競馬の専門家なら当たり馬券だけ買えるはずでしょう」という認識でしかないという。 twitter.com/naganao/status…

2020-12-16 23:11:19
クロmium🐈‍⬛ @ztkszero

年2回申請可能にして、1回目を取りこぼした場合に回切り、基盤Cの半額あるいは1/3の規模でいいので応募させて欲しいと思います。 twitter.com/naganao/status…

2020-12-16 23:20:01
Eiichi@理論武装派ゴリラ🦍5&0yrs♀の父 @Eiichi0614

文科省の課長への昇進条件として博士号取得を課してもいいと思います😇😇😇 twitter.com/naganao/status…

2020-12-16 23:27:58
💙🐱🌻夢猫😷ワクチン7回済💉 @masaharu19759

そもそも「文官と科学的な論争をして」何が得られると期待せざるを得なかったのか❓と忖度すると、身につまされる思いだわな twitter.com/naganao/status…

2020-12-16 23:46:11
たー @in_the_rye

この芽を潰さないように選択するのってどう考えてもscienceじゃなくてpoliticsなので、科学者じゃなくてまさに政治家の役割であり得意分野だと思うんだけどな。。。 twitter.com/naganao/status…

2020-12-16 23:56:06