1970年代のハイヒール観?

あるいは「女の敵は女」について
25
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

銀座に行くとギンザ・グラフィック・ギャラリーに寄るようにして、行ったら「SURVIVE - EIKO ISHIOKA /石岡瑛子 グラフィックデザインはサバイブできるか」やってたんで入ったら、衝撃を受けた。dnpfcp.jp/gallery/ggg/jp…

2020-12-22 06:59:33

消えてるから別のページ
https://nostos.jp/archives/113644

ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

で「SURVIVE - EIKO ISHIOKA /石岡瑛子 グラフィックデザインはサバイブできるか」にあった衝撃的な文章、元は雑誌「流行通信2005年5月号」とあったので、一旦家に帰り、近所の図書館に所蔵されているので撮影。

2020-12-22 07:00:22
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

「ハイヒールは都市に住む女性を象徴する存在である。当時の女性は、もはや男性によって定められた道を黙って歩むことはなく、独立した価値観を持って、自由に超特急で人生を切り開こうとしていた。

2020-12-22 07:00:43
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

エネルギッシュな女性たちは、動かない大きな岩のような男性のまわりを、鋭く、刺激的に攻撃し続けることで、昔ながらの古い凝り固まった概念に取り囲まれている男性を翻弄し、撹拌しながら、新しい、いい男女関係を生み出そうと懸命に努力する。

2020-12-22 07:00:49
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

その背景における男女の関係をポスターで表現しようと試みた作品。眞木準の書いたコピーの『ハイヒール・エキスプレスにレールはない』は、女性の生き方にこうでなければならないというような、決められたレールはないと、女性の自由を鮮やかに物語っている。」

2020-12-22 07:00:55
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

1977年に作ったポスター「ハイヒール・エクスプレスにレールはない」のことを語った2005年5月。

2020-12-22 07:01:01
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

「日本の女性は、長い歴史を通して、男性の考えた女性像に忠実にしたがうことが美徳とされ、男のカゴの中の鳥に甘んじることが、幸福への道だと信じようとしてきた。けれども1970年代を迎えた当時、ようやくそれが虚像であることに気がつきはじめ、疑問だけはもったものの、

2020-12-22 07:02:10
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

出口が見つからないまま低迷し続けていた。17世紀の俳人蕪村の俳句をアレンジしたコピー「鴬は誰にも媚びずホーホケキョ」をシナリオに、これからの時代を生きる女性は、男性にも、男性の造った社会にも、ただ盲目的に媚びるなどということをしないで、

2020-12-22 07:02:18
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

自分たち独自の考えと価値観をもって人生を謳いあげてほしいと提案する。また、黒い鶯たちは、自由と自信への新しい展望を見せてくれている。」

2020-12-22 07:02:24
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

と、1976年パルコ企業広告キャンペーンで作ったポスター「「鴬は誰にも媚びずホーホケキョ」にコメントを書いている。

2020-12-22 07:02:29