後編|郡司ペギオ幸夫著『やってくる』とはどんな本なのか?を読んで。

http://igs-kankan.com/article/2020/12/001285/ イベントレポートの感想④⑤のピックアップ版(のつもり) ④https://togetter.com/li/1633415https://togetter.com/li/1634146 郡司は悪者を立てて語る。
2
moot @tomoquokua

後編|体験としての『やってくる』|かんかん! -看護師のためのwebマガジン by 医学書院- igs-kankan.com/article/2020/1… ■文字起こしされた方の名前にふりがながないのはなぜ?「丸括弧、宮台ゼミ」じゃなくてせめて改行して丸括弧をほどいて「宮台ゼミ所属。~の理解へ向けて現在~のテーマに取り組ん

2020-12-23 06:34:55
moot @tomoquokua

でいる。」といった大文字の研究分野と副題的なベクトルを一行添えてもいい。その方の背中を押すかもしれない。「しかし、なにせ5万字近くの長尺もの。」と、「そこで「かんかん!」では、」の間にも一言あってもいい。 これは宮台先生の本ですらないのだし、本を売って生活する人がそのくらいの気遣

2020-12-23 06:35:08
moot @tomoquokua

いはあってもおかしくない。「やってくるのを待っててね」と含みを持たるだけでは「その方の宮台先生への気持ち」へのフリーライドです。もし(←仮定です!→)その方が少し寂しそうな顔をしたら(←仮定です!)どうしますか?相手にやってくるかもしれなかった物事をなんとなく引っ込めて相手の自壊

2020-12-23 06:35:27
moot @tomoquokua

や改心を待つしかできない。言い換えると、「シニフィアンとシニフェの直結させる機会は今しかないことだってある」、といういう迷いがない。(三遊間のゴロはレフトに捕らせて自分はサードベースカバーに入った方がいい判断もある。)。 質疑応答の質問をああいうふうにまとめちゃってシニフィアンと

2020-12-23 06:35:36
moot @tomoquokua

シニフェの直結させているわけです。そこになぜ保坂さんは登場しなかったのか?聞いていたのか?「そりゃ質疑応答になるに決まってるだろうが!」というシロちゃんとリンちゃんの声が聞こえなかったのか?自分だけ都合よく守られて「これなら面白さが伝わるかと。」とか言っちゃって売っちゃって逝っち

2020-12-23 06:35:53
moot @tomoquokua

ゃってる。 工数的には一人月分はあると思います。誤字脱字もなかった。文字種ごとの全角と半角の使い分け、ハイフンの長さ、文字の太さ、改行の個数、いろいろ統一されていました。大人でしょ?

2020-12-23 06:36:38
moot @tomoquokua

(ピックアップ版の宮台先生の経歴が「東京大学大学院社会学研究家博士課程修了」になってます。本ツイートは後日消します。)

2020-12-23 06:52:24
moot @tomoquokua

■郡司「子供の死 vs 大金(死亡一時金)、という関係のつかなさの停留。その関係をつけてしまうこと。つけずに待つこと。の3本。んがんん。」 この3つをX,Y,Zとしてその有無(在と不在?)をこの順のまま並べてカッコに入れて書くと、

2020-12-23 06:38:32
moot @tomoquokua

トラウマ=(○、?、?) LGBT=(○、△、△) 腐女子=(○、×、○) みたいなことになり、別の例を追加すると、家族と一緒に晩御飯食べながら子供向けのお笑い番組やサスペンスドラマを見ていたら、ふいに性的なシーンになって、気まずい空気が流れた、みたいなことでもよく、で、それは、昔は

2020-12-23 06:38:56
moot @tomoquokua

(○、?、?)だったけど、今は(×、○、×)であると―――「見たい vs 見てるのを見られたくない」という関係のつかなさが、「一人で観られる環境が整った」ことで解消されると。 こういう分類は、現象学出身の鷲田清一さんの臨床哲学でやっていて、表現も例も豊かです。郡司のやり方は時間逆行力学系

2020-12-23 06:39:18
moot @tomoquokua

や逆ベイス推論によく表れています。 ベイス推論には逆がないので逆ベイスにはある程度なにを入れてもよく、たとえばパイコネ変換みたいなのを入れたらカオスが出てきたとか、べき分布が出てきたとか、レヴィ分布みたいなのが出てきたとかやる。ベイス推論は論理とか現象学とか理想系などになぞらえら

2020-12-23 06:39:34
moot @tomoquokua

れ、それには外部がないと批判します。ところが、ベイス推論なしでは逆ベイスもない。ベイス推論は逆ベイスを入れる枠組みやカプセルのような形になっている。 論理的なベイス推論が、非論理的な逆ベイス推論の場所を作っているわけだから、これだって(郡司が批判する)「揺動項をうまく入れる話」で

2020-12-23 06:39:45
moot @tomoquokua

す。そういう不都合を隠蔽するかのように中身がカプセルを批判するわけです。反抗期かよ。カプセルは昔は普通の力学系(それを時間順行性として位置付ける)でしたが、今はベイス推論です。いつまでだよと。

2020-12-23 06:40:02
moot @tomoquokua

気を変えて曲に行きましょう。郡司ペギオ幸夫で、『15の逆 (訛ってギャグ)』youtube.com/watch?v=gVa96K…

2020-12-23 06:40:45
拡大