コロナで廃業した焼き鳥屋のじいさんが早朝の松屋で働いていて2020年で一番辛い気持ちになっています「胸が痛くなる」「本人にしか辛いかどうかはわからない」

客側から見ても精神的にくるものあるなぁ つらい twitter.com/mmoooonn/statu…
2020-12-22 22:20:44
@mmoooonn 鳥焼いて売ってたのに、今度は牛肉煮込んで売るんですね😔切ねえな。
2020-12-22 23:21:31
例えば私の馴染みの店の店主が、早朝のチェーン店で働いているのを見たらまず話しかけちゃう気がするんだけど、それで「仕事がないよりマシだから」なんて言われた日には泣いてしまう。 これまでやってきたことが消えた人に出会い、もうあの味や店はないのだという現実を知るの辛い。 twitter.com/mmoooonn/statu…
2020-12-22 23:11:12
@mmoooonn 日本の老人は働いてる割合が高い。働かざるを得ない人も多い訳で…そうまでしないと生きていけない。生きるのって辛どいよ。
2020-12-22 21:52:45
ちょっとまじでむり、近所のお店はもし厳しかったら買いに行くから表に書いておいてほしい買うから… twitter.com/mmoooonn/statu…
2020-12-23 00:47:41
@mmoooonn おそらくこういう話がこれからどんどん日本全国で聞かれるようになってゆくだろう日本の危機… コロナ禍で倒産・失業率共に異常増加の一途で、冗談抜きで明日は誰もが我が身です。
2020-12-22 22:06:19
@mmoooonn @yahikotarou この現実を直視することが重要だと思います。 普通に暮らす人が、普通に幸せを感じる社会を取り戻しましょう。 もう目を逸らしている時間は無いと思います。
2020-12-22 20:40:46
@mmoooonn 本人はストレスから開放されて、 人生で一番幸せな時期かもしれない。 個人経営の飲食なんて、 3年で8割が消えるし (´・ω・`)
2020-12-22 20:13:19
雇われになることで少なくとも時給分出るようになった、楽になったって言う人もいるので、この方が少しでも楽に働けておられますように… twitter.com/mmoooonn/statu…
2020-12-23 08:58:28
いい面だけを言うなら市場に買い出し行く手間が無くなって自分の食い扶持だけでいいならじいさんにとっては却って気楽になったかもしれないが、一国一城の主でなくなった悔しさのようなものの有無は本人にしかわからないだろう。 twitter.com/mmoooonn/statu…
2020-12-22 21:06:06
これ判断が難しくて、自営であれこれ気を使うなら雇われの方が楽でいいってのも結構聞くんだけど、それにしたって松屋かってのはある。近所で肉屋を畳んでスーパー生肉部門に就職した人は給料増えて喜んでたんだよな。スキルを評価されてればいいんだが。 twitter.com/mmoooonn/statu…
2020-12-22 21:27:47
店によって、肉の焼き方に差があるので、おいしく焼いてくれる松屋に行くようになりました。スキルを活かせてるといいですね。 twitter.com/mmoooonn/statu…
2020-12-23 05:55:49
廃業した背景やチェーンで早朝に働く心情は分からないが、高齢でも雇われるというのは本当に人手不足か経験を買われたか 勝手に同情しなければそう悪い話でも無さそうな
2020-12-23 07:31:22
@mmoooonn @UFkQAb0yL7TidnG 廃業しても働かなきゃならないけど、切り替えて?雇われて働いてる事、純粋に凄いなって尊敬します。
2020-12-22 22:24:51
おじいさん、新しい職に就けて良かったね。慣れない環境で働くのは大変だと思うけど、新たな楽しみもあるかも。 twitter.com/mmoooonn/statu…
2020-12-22 21:20:35