弱っている方・疲れている方を助けたツイートを見た心理士の方による「事前に約束を決めておいてほしい」という話

人助けそのものが素晴らしい行動だからこそ、お互いにとって良い形になるようにルールを決めておくのがよい、という話です。
204
さやか @sa1118ma

最近『育児疲れのお母さんを助けた』関連のツイートを何件か拝見したので、心理師の立場から少しお願いです。 もし『機会があれば、育児疲れの方を助けたい』(そうした仕事をしたい)と思っている方がいたら目を通して頂きたいです。 ※人助け自体は大変素晴らしい!という前提でのお話です。

2020-12-23 10:27:31
さやか @sa1118ma

声をかける時は緊急事態なので、そんな余裕はないかもしれませんが、 相手の方、そのお子さんの安全が確保された後の対応も、とても大切です。 皆さんにお願いしたいことは、 今後も相手の方と連絡を取られる場合、あなたの中で『おやくそく』を作っておいて欲しいのです。

2020-12-23 10:27:32
さやか @sa1118ma

具体的には、 ・自分はどこまでなら手を貸せるか ・連絡可能な時間帯/曜日 この2点は、連絡先を交換する際に伝えておけると良いと思います。 これは、あなたにとって『こんなことが出来るよ』という看板🪧になると同時に、いざと言う時にあなたを守る盾🛡にもなります。

2020-12-23 10:27:32
さやか @sa1118ma

あなたは、同じ母親(保護者)という立場から、仲間意識を持って手を差し伸べたかもしれませんが、相手の方が同じように受け取ってくれるとは限らないからです。 バックボーンを知らない方と繋がる際には、自衛の手段も備えておいて下さい。(最初から相手を警戒しろということではありません)

2020-12-23 10:27:32
さやか @sa1118ma

依存性の高い方ですと、日夜問わず連絡してくることもあります。 あなたは睡眠不足の解消の時だけ手を貸すつもりだったはずなのに、日常の買い物まで頼まれることになったり。 あなたが『常識の範囲』だと思っているラインを越えてくる方も中にはいらっしゃいます。(本人にその意図はなくても)

2020-12-23 10:27:33
さやか @sa1118ma

盾を持たなかった場合、手を差し伸べたあなた自身が苦しくなってしまいます。 相手の方からは『あなたはいつでも助けてくれると言った』と責められるかもしれません。 そうした対人トラブルを避けるためにも、『おやくそく(手助け出来るライン)』を具体的に決めて、声をかけて頂きたいと思います。

2020-12-23 10:27:33
オカン @_kawara

@sa1118ma なるほど…勝手に相手も自分と同じ線引きができる人と勘違いしていたけど、人それぞれ違うもんなぁ。。自衛のためのルール…なるほどなぁ。

2020-12-24 13:32:18
ミーハーなワーママ @haiboooru

依存回避の素晴らしい教えだわ。参考にしよ。 twitter.com/sa1118ma/statu…

2020-12-24 00:25:54
クエちゃん4Y+0Y @irodoriaru

ほほほぅ〜看板と自分を守る盾っていう表現が絶妙ですな。 「よかれと思ってやったことが、、、」ってことあるもんね。 twitter.com/sa1118ma/statu…

2020-12-24 09:22:05
seazoosug @seazoosug

大事。こんなはずじゃなかった,とお互いに思うような不幸なことを防ぐために…。 twitter.com/sa1118ma/statu…

2020-12-24 05:29:34
れんちゃん @KzC9AkEFDH0WIte

@sa1118ma 新米ママです。すごく為になりました!

2020-12-23 20:14:24

カウンセリングなどを仕事にしている方からも同意

はるはる @mirai_create

@sa1118ma ホント、そこの見極め大事ですね。自分ができる以上は線を引く。それしないと、こちらがやられてしまう場合もありますからね。

2020-12-23 11:41:42
m @_Marie_888

@sa1118ma はじめまして! 全くの同感です。私もカウンセラー職をしていた時に、先輩カウンセラーが昼夜休日問わず連絡を受けていたのを見ていました。共倒れにならないように、気をつけなければいけないことですよね!

2020-12-23 12:20:34
卯月 @uzuki_ohn

定時過ぎに面談依頼を受けてるスタッフがいて、生死に関わる緊急なこと以外なら、丁寧にお断りして別の日程を約束するように伝えたことがある。線引きは自分のためでもあるし、相手のためでもある。 twitter.com/sa1118ma/statu…

2020-12-23 16:51:36
卯月 @uzuki_ohn

でもそう伝えたら「今日は残業大丈夫ですよ」って返されて、意図を伝えるって大事だなと思いました。

2020-12-23 17:04:33

自分の限度を伝えることは双方のためになる

あつ森さん@推しのロスにより出家 @yorusarichoukan

これはとても大事。 カウンセリング概論か何かの授業で「カウンセラーや精神科医は約束した時間以外は会わない」と言うような話を聞いたことある。 約束事はその後の悲劇を予防するためにもとても大事。 twitter.com/sa1118ma/statu…

2020-12-23 20:01:40
はしびろ とりこ☺︎ホンワカな小2&3yザ・男子 @No3601Sea

心理かじった人間として、福祉職長い人間として実感を持って同意しました。共倒れになってしまっては元も子もない… twitter.com/sa1118ma/statu…

2020-12-23 17:48:40
ゆっこ®31歳女のリアル @ponchanmama619

@sa1118ma 企業でないのなら頼まれてもきつかったり頻度多ければ約束なしでも断ればいいと思いますが、断れず自分の首を閉めてしまう人もいるのかもしれませんね。

2020-12-23 11:56:21
バサギリとオドシシとアンノーンのとなりのボスゴドラに乗るコライドンを貪るクレッフィの中のマスカーニャ @kikennaswichi

@sa1118ma どんな人が相手でも、幾ばくかの認識のズレってのはありますもんね。やっぱり線引きが重要なんですね

2020-12-23 11:25:11
Nijimasu @Nijimasu123

@sa1118ma あくまでサポートするスタンスですよね。 依存できる対象にならない事ですね。嫌がってもそこは話さないとお互いに嫌な思いをするでしょうね。

2020-12-24 17:51:31
くるみ@令和になっても、まだまだ中学生(*≧∀≦*)🐱🐯🦁🗣 @NvtUsc0830

@sa1118ma F外失礼します。とても大事な事だと思います。認識のずれでお互いが辛いことにならないためにも最初から考えておくべき事ですよね。助けたい気持ちはあっても自分の生活が優先ですし、どこまでも依存されるのは困ってしまいますからね。

2020-12-23 15:21:58
ダース・不登校親 @jyunikodakara

@sa1118ma 確かにです。 独身時代、近所に赤ちゃんのいる若いママが引っ越してきて、しんどそうだったから「愚痴なら聞くよ」と軽く言ってしまったらめちゃくちゃ依存されてこちらの方がしんどくなった事を思い出しました。 ある程度の線引きは必要だと思います。

2020-12-23 18:59:45