古典文学専門出身の人が日本文学普及のために機械学習の勉強をしたらGoogleに入社することになった話

36
tkasasagi 🐻 @tkasasagi

私、古典文学(源氏物語)専門出身だが、2017年に機械学習の勉強を始めたのは日本文学を一般の方々に広めたいと思い、くずし字の問題を解決しようと考えた。自分の古典籍専門知識と最先端技術を学んで、両分野を合わせて研究を行ってきました。2021年にGoogleのAI開発部門に入社することになりました。

2020-12-25 12:12:17

成長分野+専門分野をつなげる新しいロールモデル

Doug | ダグー | @_zomg

@tkasasagi You have a great approach and I want to say the right mindset/attitude (from a western perspective..) Ever upward and skyward to new developments! You can do this!!

2020-12-25 14:39:52

訳:あなたは素晴らしいアプローチを持っていて、私は正しいマインドセット/態度と言いたいです(西洋的な視点から)新しい展開に向けて、常に上を向いて、空を向いて! あなたならできる!

daruma@V5 @darumaz

@tkasasagi 素晴らしい発想だと思います。頑張って下さい😆

2020-12-26 17:52:53
Flash_Sum @flash_sum

@tkasasagi ものすごく知的好奇心を刺激する話 大量の画像データとしての文字を元に、なんだろうけど、そこから先のアプローチが興味深い パーツごとの崩し方による分類から、とか、 使用頻度の高い文字の崩し方パターンから、とか

2020-12-25 18:31:13
真実悟 @DuI6eETNejBeI75

@tkasasagi 平安時代の文学を最先端技術で分かりやすく、千年以上の時間を越えて、面白いですね、やるのは大変そうだけど。

2020-12-26 00:04:08
Ryu-ichi @RyuPigumon2011

@tkasasagi Googleレンズでくずし字が読める夢のような時代がくるんですか?

2020-12-25 21:07:24
DA BUGS' SCHOLAR @REW2RUI

くずし字よめない〜!同僚にお習字の先生がいて、「ほんとに昔の書物って書き下し文のように書いてるの?」ってきいたら「ちゃんと書いてるよ、読めないだけ」って言われてロマンを感じた一方、古文好きなのにちと悔しいなって思った。 twitter.com/tkasasagi/stat…

2020-12-26 20:15:25
ヒカル @makaroni_sarad

あーこれ新しい視点。専門鞍替えってちゃんとできてきた人ほど、これまでやってきたことを捨てるのか?って自問があると思うのよ。 捨てなくていいというのはひとつの後押しだなあ。そしてそういう葛藤あるくらいの人はちゃんとやってた人だから新分野でも頑張る人だよねえ。 twitter.com/tkasasagi/stat…

2020-12-25 19:56:31
鍼灸文献デジタルアーカイブ @89_archives

「人々は、その好む方向に向って精進すべきであろうが、望ましいことは、古典に親しむ人々は、広い心をもって、他の諸方法の協力をもとめることである。古典を読む方法は決して一つではありえないということを、いつも忘れずにいることが肝要である。」 --池田亀鑑『古典学入門』 twitter.com/tkasasagi/stat…

2020-12-25 20:28:33
丸山学 a.k.a 1000年家系図 @marujimu

源氏物語から始まり日本文学広めようと、くずし字問題解決の為にAI研究して成功させてしまう。そして来年からGoogleのAI開発部門に入社される!益々のご活躍楽しみです。境界がどんどん消滅していく感じが今っぽく楽しいですね。で、いよいよGoogleが日本中の古文書インデックスしますかね。 twitter.com/tkasasagi/stat…

2020-12-25 22:49:19

文系学生へのエール

tkasasagi 🐻 @tkasasagi

文系研究者は技術系研究者になるのは簡単なことではありませんが、不可能ではないのです。私は自分の分野を捨てて、専門変更するのではなく、両方の知識を使って、新しいものを生み出そうとしました。大事なところをまとめると 1. 新しいことに挑戦すること 2. 勉強すること 3. 助けを求めること

2020-12-25 12:17:49
tkasasagi 🐻 @tkasasagi

特に文系学生、新しいことに挑戦してみて下さい。文系だからできないのは実はないのです。やってみたいことがあれば、やってみて下さい。分からないことがあれば、勇気を出して分かる人に聞いてみて下さい。どこでスタートしてもいいです。大事なのはスタートすることです。

2020-12-25 12:24:50
alisa@極度勉強(しなさい) @alisazoo85

このツイートに、勇気とやる気を頂いた。今日たまたま聞いてたポッドキャストで、social engineeringというものを知り調べてるんだけど、調べれば調べるほど、私のやってきたこともうまく組み込めるプランが出てくる。分野迷子だったけど、多分この方向で決めて進めていい気がしている。 twitter.com/tkasasagi/stat…

2020-12-26 19:03:24
はふん@すぐ制限かかるの何なん… @aardvark_typeCV

これマジです ことIT系は、応用範囲が広いので「解決したい問題を持ち込む」ことが出来れば、寧ろサポート充実 (どのみちプログラミングは素養があれば半年で追いつける やりたいことの合致なので、何処でも何でもは流石にありませんが、理学部の院でも文学部からの進学とか例ありますよ twitter.com/tkasasagi/stat…

2020-12-26 01:06:39
マコト @mako_tutor

学問は全て繋がっている 幅広く勉強すると新しいものがみえてくる👍 twitter.com/tkasasagi/stat…

2020-12-26 06:01:46

宣伝

tkasasagi 🐻 @tkasasagi

バズったら宣伝なので、私の現在の所属 @rois_codh もフォローしてください。( ^∀^) 日本文化と情報系のプロジェクトがたくさんあります!

2020-12-25 19:53:59
Center for Open Data in the Humanities (CODH) @rois_codh

ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. Research on "data-driven humanities" and "humanities big data" in the era of open science.

codh.rois.ac.jp