-
HellwayPatrol
- 294485
- 579
- 302
- 511

分析機器開発に努めてたとき機器を4tで運ぶことあったんだけど、『運転してて間隔あけてるところに割り込んできたら轢き◯して構わない。急ブレーキ踏んで数千億円分失うより安い。万が一が起きたら俺たちが揉み消す』って言われてた。
2020-12-29 14:24:39
さんま型UAV。発言は特定の組織や個人ではなく全宇宙の総意です。単眼カメラを得意とする車載屋。船舶・車両向け深度推定アルゴリズム/FPGA開発など。ミリ波レーダによる人物認証も手がけます。開発等ご相談ください。

@hanai_y 真っ黒ですわ。。まぁ、人間じゃなかったら…、人じゃなかったらたとえ高級外車踏み潰しても金積めばなんとかなるという考えでは僕もあるんですが。
2020-12-29 14:30:55
@xeye_ 正にこれですね 結局は人の命だろうと、金さえ積めば何とかできてしまう。 pic.twitter.com/thbZBTSNQx
2020-12-30 09:15:44

@xeye_ 某トラックメーカーの社員教育で聞いたことがありますね。「止めるくらいなら走り続けろ、歩行者一人五千万円、積荷5億円」。 もう30年ほど昔の話です。その後何度か製品欠陥新聞沙汰になりまして。機能安全とかどうしてるんだろ。
2020-12-30 00:38:11
@xeye_ @JULY_MIRROR ホンモノの運送屋なら、最低でも『先導車』(正規名称忘れた済まない)、必要に応じて後ろにも車を配するモンですが。シロモノ運ぶのにコンボイ組まない話は、色々ヤバいのが大半。賭場のルーレットとか(以下略
2020-12-30 06:30:16
実際問題、数千億の遺族への損害賠償なんてあり得なくて高くても数億だから…… さらに運転士が前科ついて保証しても 割り込むのは自◯行為だ…… twitter.com/xeye_/status/1…
2020-12-30 00:30:21
ブツにもよるけど 納期に間に合わないことに対する違約金やら対応とか考えると、下手な話、ドライバーごと割り込み車を潰したほうが安かったりするものなぁ…… twitter.com/xeye_/status/1…
2020-12-29 23:44:07
精密機器輸送中の掲示があるトレーラー、長らく"遅いから許してね"という譲り合いの精神と思っていたけど、轢いた方が安いという視点が備わったとき"轢き捨て御免"だと理解した
2020-12-29 14:53:26
高速で見かけるコレと「競走馬輸送中」は自分の保険が対人対物無制限なことを思い出しつつ細心の注意を払って十分な車間確保のうえ追い越してる… twitter.com/minutes_tw/sta…
2020-12-29 19:43:30他の業界でも

事例は各々であると思うけど、損失補填より人の命の方が安くなる話というのは各業界にありそう。ゲーム業界もご多分に漏れず、出せば売れたSFCやPS頃の話とかは諸先輩方から都市伝説的に聞かされたが真偽のほどはなんとやら twitter.com/xeye_/status/1…
2020-12-29 17:26:10
@xeye_ ほぼ同じことを言われた事ありますね…。 PCサイズで新車のフェラーリを即金で、サーバーラック1個で戦車ぐらい。 何より、ウチの納期は発注から1か月って保証もしてるから、そこも保証してもらわないと…とか。 ホント、怖い話が満載でした。 これで9割ほど共用品だったのに、すごい値段でしたよ…。
2020-12-29 19:58:01
@xeye_ @ShinyaMatsuura コンピューターシステムで汎用機が主流だった時代、ハードがとんでもなく高価だったこともあり、消火設備は何人か逃げ遅れて窒息で死んでもいいからと、ハロン消火設備を導入するものだった。
2020-12-29 23:32:41
ここまででは無いけれど。 トラブルからの回復のために、高価な機器の交換をする際、技術者だけ先に来てモノは別送で来るプラン。 いつまで経っても物が来なくて、問い合わせたら配送業者がモノの値段聞いたのか、持ち逃げしたという笑い話がある。 現代の1000両みかんだと思った。 twitter.com/xeye_/status/1…
2020-12-30 09:03:35